立ち役も神谷武史さんと宮城茂雄さん、東江祐吉さんと小嶺和佳子さんだ。んん、豪華だね。「組踊が芝居風になっていく傾向」のことばがよく分からない。ニュアンスはわかるが、近代の変節(変容)はどうだったの?とお聞きしたい。逆に日本への同化よろしく、お能にすり寄っていく傾向はどうなのか?そちらの方が危惧する。多良間の『仲宗根豊見親』の面白さを超えさせる組踊を見せてよ、と言いたい。
最新の画像[もっと見る]
- 宇治茶京菓子をいただいた!「宇治抹茶苺とりゅふ」の乙な味に、和菓子職人の洗練された技、センスに感銘〜! 12時間前
- スマホからブログにアクセス出来ないのは不便ですね。 16時間前
- 「真の花や」謝名元慶福作 小笠原響演出 を観た!音楽がとても良かった!シャカリの歌・演奏は心に染み入る! 5日前
- 「真の花や」謝名元慶福作 小笠原響演出 を観た!音楽がとても良かった!シャカリの歌・演奏は心に染み入る! 5日前
- 「真の花や」謝名元慶福作 小笠原響演出 を観た!音楽がとても良かった!シャカリの歌・演奏は心に染み入る! 5日前
- 「真の花や」謝名元慶福作 小笠原響演出 を観た!音楽がとても良かった!シャカリの歌・演奏は心に染み入る! 5日前
- 「真の花や」謝名元慶福作 小笠原響演出 を観た!音楽がとても良かった!シャカリの歌・演奏は心に染み入る! 5日前
- 「真の花や」謝名元慶福作 小笠原響演出 を観た!音楽がとても良かった!シャカリの歌・演奏は心に染み入る! 5日前
- 久しぶりに沖縄キリスト教学院に立ち寄ったら緋寒ザクラが咲いていた〜!桜祭りの季節到来~! 7日前
- 久しぶりに沖縄キリスト教学院に立ち寄ったら緋寒ザクラが咲いていた〜!桜祭りの季節到来~! 7日前