待ちに待ったつるバラ「フロレンティーナ」の開花です。
自作のフェンスもなかなかです。

新苗で購入して早1年。
昨年は一度も花を咲かせませんでしたので、今回の開花が初めてのご対面です。
開花したのは6月2日。
同時に三輪咲きました。

蕾も沢山付いています。

6月5日になっても一気に咲くような感じではありませんが、日々周囲の蕾が大きくなって来て開花に備えています。

ゆっくりと長く咲いてくれた方が良いですね。
数えたら蕾は全部で50個以上あります。
このバラは「返り咲き 」なので、四季咲きのように秋にまた沢山咲くという事は無いようです。
今の季節が一番咲くんですね。
ついでに他のバラの様子です。
●恋きらら

●レヨンドゥソレイユ

●オーガストルイーゼ

●ディズニーランドローズ

●ボレロ


●名称不詳


●ジュビレデュプリンヤスドゥモナコ
先日購入したてのバラです。
元気に咲いてくれています。
寄せ植えもこんなに大きくなりました。
ジャングル状態ですが、なんの手入れもせず水をあげてるだけです。

「モニカベロッチ」はまだ蕾のままですが、大分大きくなってきました。