nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

バルコニーの掃除_梅雨シーズン話題第4弾

2020-06-24 19:04:11 | 住まいの情報
先程、ヒグラシが鳴きました。
ちょっと早いと思うんですが・・・
普通ならこの辺は7月中旬頃です。

さて、梅雨の雨の日と言えば、毎年恒例のバルコニーの掃除です。
小雨の日は家の中ですることも無く退屈ですが、こんな時こそバルコニーや窓の掃除に打って付けです。
結局、今年も突然作業を始めるので事前の写真がありませんが、翌日晴れた時にワックスを塗った時に撮った写真がありますので・・・
床も綺麗です。


手摺もピッカピカです。


ワックスは、3年前に自転車のために購入したガラスコート系ワックスですが、これはなかなかの優れもので、水滴が付いていてもワックスがけが出来て、凄く長持ちします。
リーフの車体にも使っていますし、台所のシンクや蛇口もこれで磨いて置くと、水滴が綺麗に取れて水垢が付かないのでとってもきれいに使えます。


窓枠含めて、毎年スチーム掃除機できれいにしていますが、昨年の掃除から約一年経ちますが、床や手摺の裏側含めてアオコはほとんど発生していませんでした。

フラワーボックスもピッカピカです。


綺麗にするって、気持ちの良いものです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色いバラ「レヨンドゥソレイユ」に異変が・・・

2020-06-24 09:58:51 | ガーデニング
長花の黄色いバラ「レヨンドゥソレイユ」も何度もブログしてきていますが・・・
なんと、緑色のバラが咲きました。

咲き出しにも蕾自体がちょっと白っぽいなと思いつつ、開花しても黄色く無く緑色してます。
本来ならこんな感じの黄色いバラです。

どちらも同時に咲いています。

緑系のバラも品種的には有りますが・・・
今後もこんな色のバラが咲くのだろうか?
もう少しで全てのバラの第2波の開花が訪れそうです。
5月の時はブラインドで花数が昨年より少なかったのでその分まで蕾が沢山付いていて前回の開花より凄そうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする