二日前から一気に涼しくなって半袖では寒いくらい。
サイクリングには持って来い。
昨日起きると快晴に近い青空。
天気予報でも午後2時くらいまでは晴マーク。
走るぞーーー!!
でも・・・
準備している間に雲が立ち込めて来ました。
なにこれ?
天気予報を信じて出発。
前回のサイクリングブログでは首を垂れた稲穂の景色だったところも稲刈りが済んでいてご覧の状況。
その脇の湧き水の小川は水草がキレイ。
それからひた走り。
伊王野の道の駅に来ました。
今日はここでお蕎麦を食べる計画ですが、この時点でまだ11時前。
ちょっと早い。
今日はもうひとつ目的があります。
前日はお彼岸でした。
なら、彼岸花でしょう。
この先に地元じゃ有名な彼岸花の群生地があります。
途中、道路脇で綺麗に手入れされた花園に逢いました。
地域の住民の皆さんが管理されているのでしょう。
綺麗でした。
そこから更に山奥に入って行きます。
で、着いたのは簑沢(みのさわ)と云う所の彼岸花の群生地です。
地元の農家の方がみんなで整地して観光地としています。
でも、意外と早すぎた様で蕾の物が多かったです。
後3,4日くらいすると良いのかも知れません。
それでも、そこそこ綺麗に咲いていて私は充分でした。
やっぱり、緑と赤の補色の組み合わせはより綺麗に見えますね。
ところどころに大きな木が有って、その木陰に咲く花もきれいです。
田んぼから一段上にも道が有って、そちらにも小川の脇に花が咲いています。
皆さんそれぞれに思い思いの楽しみ方をしている様です。
まあ、しかし。
カメラを持った方も沢山居ますが、なぜ花のアップばかり撮るんだろう?
それならどこで撮っても変わらない気がするんだけど・・・
この場所でしか撮れない風景を入れた写真の方が良いと思うんですが・・・。
さて、このまま道の駅に戻るとまだ腹時計的には早いかな?
と、いう事で白河の関所跡まで行く事に。
しかーし!!
その方向は暗雲立ち込めています。
迷いましたが、雨雲レーダー的には白河市内に雨雲がありますが関所跡付近は「暫く降らない」となっています。
エイ! 行ってみよう!!
が、しかし。
県境の峠付近に差し掛かると霧雨状態。
でも路面は濡れない程度なのでそのまま峠を下ると雨は止みました。
以前にも自転車でラーメン食べに来た「やたべ」は大混雑で20人くらい外で順番待ちしていました。
今日は、蕎麦を目的に来ているのでスルー。
そのちょい先に関所跡があります。
何時本降りになるか分からないので記念撮影だけして走ります。
戻るために294号線に出る山道を行きました。
ここがまた県境の峠ですが、こちらは雨は降っていませんでした。
この先は伊王野の道の駅まではずっと下り坂ですから国道も40km以上のスピードで走って行きました。
流石に早い早い!!
あっという間に道の駅に到着。
蕎麦屋さんには長蛇の列。
ちなみに現在時刻12:14。
まっ、とりあえず雨もまだ降りそうにないし並ぶかぁ。
意外と回転が速くて15分程度で食券が買えました。
でも、写真見るだけだと同じに見える「かけ蕎麦」が二つあって金額が大分違います。
券売機の前に立つと、高い方のかけ蕎麦は売り切れで、安い方があったのでそれを買って、+生卵にしました。
間もなく来ました。
卵は別で来るので自分で投入します。
店員さんが来たついでにあの値段の違いについて聞くと・・・
蕎麦の品種が違うんだそうだ。
高い方は数量限定なので早く来ないと食べられないらしい。
私はてっきり二八蕎麦とか十割蕎麦とかそう云った違いかと考えていました。
完食。
帰りがけにメニュー見たら入る時には無かった「完売」が沢山貼られていました。
私の直前くらいで無くなったのかもしれませんね。
ちなみに高いかけ蕎麦は5番で、食べたのは11番のかけ蕎麦でした。
さーて、外に出ればやっぱり降りそうな雲行。
途中の激坂もなんのその、ペダルを漕ぎまくって家まであと3kmと云う時に霧雨降り出しました。
山の方は全く見えなくなっていて本降りになってるみたい。
坂道を馬鹿みたいに漕ぎ過ぎて太ももに乳酸が溜まって来たみたい。
痛い!! 売り切れ状態。 数年振りの痛み。
でも、頑張る!
家について10分後、本降りの雨が山から下りて来ました。
セーフ!!
今回は久々の60km越えの走行。
やっぱり65歳を超えて来ると60km以下の方が何の疲労感も無くて良い。
普通に走っていれば80kmくらいまでは全然大丈夫とは思いますが。
でも、最終段階で感じた太ももの激痛は自転車降りると一瞬で皆無になります。
ケロッとして、「また走るぞ」と考える能天気な私です。
今回のデータ。