nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

バジルの活用_2020-3 野菜炒めにもバジル

2020-07-30 14:48:49 | 美味しいもの
今年はとにかく数多くの作物を作るために、全部の作物の同一品種の数を減らして、お花畑も減らして畑の面積を広げ、これまでにない多くの品種を育てています。
バジルも毎年三本育てていますが、今年は二本です。


三本も育てたところで、チンゲン菜や小松菜みたいにバクバク食べる物でもないですからね。
でも、一本だと何かあった場合、代替物がなくなってしまいます。

そうは云っても、二本だって折角みずみずしい葉っぱを旬のこの時期に使わないのはおかしい。
そこで、このところバジル料理にハマっています。

簡単な二つの料理をやってみましたが、ふと思いました。
そもそもそんな特別なことしなくても毎日の昼に食べる野菜炒めに入れてもいいんじゃない?

このバジル料理にハマった状態なもので、バジルは茎ごと採って来ていつでも使えるようにキッチンにスタンバイしています。


特別な事が無い限り、退職してから毎日昼は野菜を炒めて食べています。
まあ、野菜ラーメンになったり、ご飯になったりしますけど・・・

今日の食材はこんな感じ。(ピーマンとバジルは写ってないけど)
何時もは必ず玉ねぎが入るんですが、今日はヤングコーンが有るので玉ねぎはお休みです。
チンゲン菜、インゲン、ニラ、ヤングコーン、ピーマン、バジルは自家製無農薬野菜です。


ヤングコーンの一つは大きくなりすぎていて、芯が硬くなっていました。



そこで、太い方は周囲をそぎ落として入れることに。


ニンニクはnojiさんの自家製無農薬ニンニクの頂き物です。
素晴らしくみずみずしくて売ってるものとは香りも格段に上です。
今年は私も頂いたニンニクの一部を種にして育ててみようと思います。


先ずは、肉とニンニクと硬そうな物を全部フライパンに突っ込みます。

これにごま油を入れて炒めます。
インゲンとか少し柔らかくなったら、塩と胡椒で味付け。


その後、ニラ、チンゲン菜の柔らかい部分、モヤシと、バジルの千切りを投入。


少し炒めたら、卵を落とします。


卵をグリグリやって全体に混ぜて固まったら出来上がり。
ここまで準備含めてぴったり10分!


超大盛野菜炒め!(何時もの量)


今回、バジルはお試しで大きい葉っぱ5枚ほど入れてみましたが、ほのかにバジルの香りがして食欲倍増。
丁度良かったかも知れません。
みそ汁はワカメと自家製ネギをたっぷり入れています。


いやーッ! 美味しかった。
何時もの味にバジルの香りがアクセントになって凄くいい。

完食~!


毎日、昼食時にはご飯を食べながら水をコップ3杯飲みます。
浄水器通した単なる水ですが、おいしいねぇ~。

今日も体調は絶好調!
あゝ、幸せだ~。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バジルの活用_2020-2 ナスと鶏肉 | トップ | つるバラ「フロレンティーナ... »
最新の画像もっと見る