ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

今日の野良猫さん 大都会でがんばってるのだ

2013-06-03 19:57:12 | 
通勤途中某警察のすぐ横でたまに見かける

野良ねこさん。

大都会の真ん中で、たくましく生きているのね

写真とってても動じないのだw

ところで

野良猫も縄張りがあるんですよね。

見かける場所は、だいたいきまってますね。



そんなことはどうでもいいんですけど

某ラブホテルがあるんですけど

そのホテルの入り口にたまに野良猫さんが座ってます

写真撮りたいんですけど

なんか、2流探偵が浮気調査してるみたいで

気が引けますw

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『実写版チキチキマシーン猛レース』!!めちゃくちゃ面白いっす!

2013-06-03 05:15:23 | どうでもいい話
チキチキマシン猛レースってご存知ですか?


アメリカのテレビアニメ番組で、1968年ごろ放映されてた、ハンナ・バーベラ・プロダクション制作のアニメです。

「岩石オープン」とか「ハンサムV9」とか「ヒュードロクーペ」とか「プシーキャット」
そして「ブラック魔王と犬のケンケン」w

11台の個性的なレーシングカーとそれぞれのドライバー達が、荒野や峡谷、砂漠、雪山などのバラエティに富んだコースで繰り広げるカーレースを、1話完結で描くアニメです。

オープニングがまた楽しいんですよ

知らない方は、ぜひご覧ください

Wacky Races チキチキマシン猛レース Intro HQ




このアニメが、なんと50年の月日を経てプジョーの新車のCMに実写版で
再会です!!

こちらも、ぜひご覧くださいな


海外 CM Peugeot コンパクトカー208 『実写版チキチキマシーン猛レース篇』



すごいですね!
完璧に再現してますね。

ラストのケンケン!!!笑いますw





ちなみに、2010年3月31日に拙ブログで書いた

チキチキマシン猛レースについてを転載するのだ


チキチキマシン猛レース

ハンナ・バーベラシリーズの極めつけアメリカアニメ
11台の個性的な車がレースを繰り広げる1話完結。
ダウンタウンの「ガキ」のなかでおこなわれる
各種試合「チキチキ画鋲バレーたいけつ~ww」とかの
頭についてるチキチキはここからきてるのだ
これ豆知識な

そんなことはどうでもいいんです

ブラック魔王とケンケン(んひひひひって笑うだけの犬)コンビの00号
あくどい手を使って優勝しようとたくらむんですけど
必ずひどい目に遭います

岩石オープン号、岩の形の車体に岩のタイヤ、原始人が
棍棒でどかどかたたいて動いたり
7人の小人ギャングが乗ってるギャング7も面白い
ピンチになると車の底が抜けて
7人の足が出てきて加速しますぞ

広川太一郎が声をやってる気障トト君の乗ってるハンサムV9号
とピンクの可愛いミルクちゃんが乗ってるプッシーキャット号
のフェミニン対お色気の対決もよかったねえ
初めて色気に目覚めたのはミルクちゃんかもしれんなww


あと、フランケンの乗ってるヒュードロクーペに
複葉機の形の車、トロッコ型で2人でぎっこんばったんやって
進むやつ、戦車型の車もあったなあ後ろ向きにぶっ放して
加速してたなあww

こどもごころにブラック魔王が優勝しませんようにって念じてたな
なんでだろう正義感が強かったのかなww
ナレーションが野沢那智で、アドリブ満載なのがおもしろかったな~
そのころはアドリブなんて知らなかっただろうけど面白かった。
ケンケンの乾いた笑いと、ボソッとご主人様のブラック魔王の悪口をいうのが
たまらん面白かったな~
また、見たいなあww


チキチキマシン猛レース コレクターズボックス [DVD]
クリエーター情報なし
ワーナー・ホーム・ビデオ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする