今年の在庫から・・・
本日は、森の中で見られたクワガタゴミムシダマシのご紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ

クワガタゴミムシダマシの♀
2018年 北海道
薄暗い森の中で、古い朽ちた倒木を眺めていた時に、サルノコシカケの様な
キノコ類の裏側に数頭のゴミムシダマシを見つけた。
落ちていた樹皮の上に乗せ撮影したのがこの写真。
以前(2012年)に一度だけ撮影した事があるクワガタゴミムシダマシの♀であった。

クワガタゴミムシダマシの♂
2012年 北海道
こちらは以前見つけたクワガタゴミムシダマシの♂
細く長い角を2本持っているのが特徴、雌雄共に触ると臭いので注意 v(。・ω・。)ィェィ♪
本日もご来訪ありがとうございます。
また、明日も遊びに来て下さい、宜しくお願い致します ヾ( 〃∇〃)ツ ♪♪♪

本日は、森の中で見られたクワガタゴミムシダマシのご紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ

クワガタゴミムシダマシの♀
2018年 北海道
薄暗い森の中で、古い朽ちた倒木を眺めていた時に、サルノコシカケの様な
キノコ類の裏側に数頭のゴミムシダマシを見つけた。
落ちていた樹皮の上に乗せ撮影したのがこの写真。
以前(2012年)に一度だけ撮影した事があるクワガタゴミムシダマシの♀であった。

クワガタゴミムシダマシの♂
2012年 北海道
こちらは以前見つけたクワガタゴミムシダマシの♂
細く長い角を2本持っているのが特徴、雌雄共に触ると臭いので注意 v(。・ω・。)ィェィ♪
本日もご来訪ありがとうございます。
また、明日も遊びに来て下さい、宜しくお願い致します ヾ( 〃∇〃)ツ ♪♪♪


