2020年 北海道
本日は、ヒシカミキリの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c7/e5ae6ea43900c355d01700fb62d57f52.jpg)
ヒシカミキリ
日本各地に分布するカミキリムシの仲間で体長は3~5㎜前後。
成虫は5-8月にかけて枯れ蔓などで見られる。
ホスト:各種広葉樹の枝や蔓など
写真は柳の倒木にいたヒシカミキリを撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c7/ce6643dafa3f743e87374da967671017.jpg)
ヒシカミキリ
3匹まとまって交尾中・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0e/5e42de6cbd16cc67eb3d051fdbd0448d.jpg)
ヒシカミキリ
オニグルミの枝にしがみ付くヒシカミキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0b/dd31a1d1b9363f55a0234b836fc613cd.jpg)
ヒシカミキリ
網でツルのブッシュを救うと、小型のヒシカミキリが入った。
小さいけど見つけると嬉しいカミキリムシです ((o・д・)bグッジョブ♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
本日は、ヒシカミキリの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c7/e5ae6ea43900c355d01700fb62d57f52.jpg)
ヒシカミキリ
日本各地に分布するカミキリムシの仲間で体長は3~5㎜前後。
成虫は5-8月にかけて枯れ蔓などで見られる。
ホスト:各種広葉樹の枝や蔓など
写真は柳の倒木にいたヒシカミキリを撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c7/ce6643dafa3f743e87374da967671017.jpg)
ヒシカミキリ
3匹まとまって交尾中・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0e/5e42de6cbd16cc67eb3d051fdbd0448d.jpg)
ヒシカミキリ
オニグルミの枝にしがみ付くヒシカミキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0b/dd31a1d1b9363f55a0234b836fc613cd.jpg)
ヒシカミキリ
網でツルのブッシュを救うと、小型のヒシカミキリが入った。
小さいけど見つけると嬉しいカミキリムシです ((o・д・)bグッジョブ♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)