いつも当ブログを閲覧頂きまして誠に有り難うございます





過去の採集・画像より未同定種として掲載させて頂きます、少しでもアドバイスやご意見など頂ければ
大変有り難いので皆様のご意見をお待ちしておりますのでどうぞ宜しくお願い致します (*゜ー^)/・:*:・゜'★.。・:*:・゜'☆♪・・・
※ 画像はクリックすると拡大し、より鮮明に見やすい大きさで表示されます。
ドラゴンクエスト1~6 オープニングテーマ曲集
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*

■不明ファイル① 2012年8月 [採 集] 北海道産
[管理人からのコメント]
体長7ミリ前後・低山地で採集したタマムシ、ダークグリーン色。
※ ホソアシナガタマムシ と判明致しました、kenrouさん有り難うございました(v^-')★。.:*:・"☆★

■不明ファイル② 2012年8月 [採 集] 北海道産
[管理人からのコメント]
体長8ミリ前後・とっても綺麗なメタリックの青色のタマムシ。
※ シンリョクナガタマムシ と判明致しました、kenrouさん有り難うございました(v^-')★。.:*:・"☆★

■不明ファイル③ 2014年5月 [採 集] 北海道産
[管理人からのコメント]
体長5.5ミリ前後・平地の海岸沿いで採集、付近にはカシワやミズナラの木が多かった。
※ ホソアシナガタマムシ と判明致しました、kenrouさん有り難うございました(v^-')★。.:*:・"☆★

■不明ファイル④ 2014年7月 [採 集] 北海道産
[管理人からのコメント]
体長12.5ミリ前後・友達のDX-9さんから頂いたタマムシ。
※ コクロナガタマムシ と判明致しました、kenrouさん有り難うございました(v^-')★。.:*:・"☆★

■不明ファイル⑤ 2013年6月 [採 集] 北海道産
[管理人からのコメント]
体長9ミリ前後・柳の多い河川敷で柳の葉の上にいたタマムシ。
※ シンリョクナガタマムシ と判明致しました、kenrouさん有り難うございました(v^-')★。.:*:・"☆★

■不明ファイル⑥ 2011年7月 [採 集] 北海道産
[管理人からのコメント]
体長13ミリ前後
※ クロナガタマムシ と判明致しました、kenrouさん有り難うございました(v^-')★。.:*:・"☆★

■不明ファイル⑦ 2012年7月 [採 集] 北海道産
[管理人からのコメント]
体長13.5ミリ前後・低山地の広葉樹の古い薪に飛来したタマムシ。
※ クロナガタマムシ と判明致しました、kenrouさん有り難うございました(v^-')★。.:*:・"☆★

■不明ファイル⑧ 2013年6月 [採 集] 北海道産
[管理人からのコメント]
体長13ミリ前後・低山地で採集したタマムシ。
※ クロナガタマムシ と判明致しました、kenrouさん有り難うございました(v^-')★。.:*:・"☆★

■不明ファイル⑨ 2013年7月 [採 集] 北海道産
[管理人からのコメント]
体長13ミリ前後・山地で採集したタマムシ。
※ クロナガタマムシ と判明致しました、kenrouさん有り難うございました(v^-')★。.:*:・"☆★

■不明ファイル⑩ 2014年6月 [採 集] 北海道産
[管理人からのコメント]
体長11ミリ前後・低山地の広葉樹の薪に来たタマムシ、上翅端が突起があり他の上記⑥~⑨のタマムシよりも若干小さい。
個人的には北海道には分布していないようだが、ケヤキナガタマムシかなと思っている。
※ スジバナガタマムシ と判明致しました、kenrouさん有り難うございました(v^-')★。.:*:・"☆★
[追加タマムシ画像]
※ 2015年2月26日追加

■⑪ アムールナガタマムシと同定した個体 2014年6月 北海道産
[管理人からのコメント]
体長9.5ミリ・河川敷のヤナギ林で採集

■⑫ ヤナギナガタマムシ(シンリョクナガタマムシ)と同定した個体 2014年6月 北海道産
[管理人からのコメント]
体長7ミリ・河川敷のヤナギ林で採集・上記アムールナガタマムシよりも小型で、同じ環境で採集。

■上記2種⑪・⑫の比較画像
左:アムールナガタマムシ
右:ヤナギナガタマムシ(シンリョクナガタマムシ)

■全てヤナギナガタマムシ(シンリョクナガタマムシ)の写真
左(青色):②の個体
中(褐色):⑤の個体
右(緑色):⑫の個体

■不明ファイル⑬ 2009年7月 [撮 影] 北海道
[管理人からのコメント]
6年前で採集もしておらず市内の広葉樹の森で見つけた小型のナガタマの一種です。
※ シンリョクナガタマムシ と判明致しました、kenrouさん有り難うございました(v^-')★。.:*:・"☆★
どなたか分かる方がいらっしゃれば是非ご教授願います。
どうぞ宜しくお願い致します (*゜ー^)/・:*:・゜'★.。・:*:・゜'☆♪・・・
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します 


宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪