こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

[北海道編] エゾムラサキキンウワバ・オオヒサゴキンウワバ・キクギンウワバ

2016年08月31日 | 外灯回り
2016年8月 

8月に外灯回りで出会った蛾3種のご紹介です 

Extreme - More Than Words

※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*


エゾムラサキキンウワバ Autographa urupina
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★★☆☆☆です
北海道に分布するヤガ科の蛾で、初じめて見る蛾でした。
ホストはエゾトリカブト。



オオヒサゴキンウワバ Diachrysia stenochrysis
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★☆☆☆☆です
北海道・本州に分布するヤガ科に属する蛾で、コチラも初めて見る蛾でした。
ウワバ系は苦手だからあまり積極的に撮影していなかったのでしょうね。



キクギンウワバ Macdunnoughia confusa
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★★☆☆☆です
日本各地に分布するヤガ科の蛾でホストはキク科などです。こちらは良くあちらこちらで見かけます。

本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日


■■■ ■■ ■  いつもご訪問有り難うございます  ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します 

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

[北海道編] テンクロアツバ・ウスイロカザリバ・ギンモンミズメイガ

2016年08月30日 | 外灯回り
2016年8月 

8月に外灯回りで出会った蛾3種のご紹介です 

Extreme - More Than Words

※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*


テンクロアツバ Rivula sericealis
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★☆☆☆☆です
普通にどこにでも見られるテンクロアツバ。交尾中でした。



ウスイロカザリバ Cosmopterix victor
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★★☆☆☆です
初めて見た超小型の蛾、ホストはイネ科の様です。牙の様なものがあり、目が赤くて色彩もメリハリがあり格好良い蛾でした。



ギンモンミズメイガ Nymphula corculina
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★★☆☆☆です
北海道・本州に分布するツトガ科ミズメイガ亜科に属する小型の蛾で羽の模様が非常に綺麗です。
ホストはヒルムシロ科のヒルムシロです。

本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日


■■■ ■■ ■  いつもご訪問有り難うございます  ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します 

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

[北海道編] マイマイガ・ミヤママダラウワバ・ムラサキアツバ

2016年08月29日 | 外灯回り
2016年8月 

8月に外灯回りで出会った蛾3種のご紹介です 

Extreme - More Than Words

※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*


マイマイガ Lymantria dispar
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★☆☆☆☆です
皆様ご存じ、マイマイガです。ニュースでも時々取り上げられる大量発生の有名な蛾です。
これは男の子ですが触角が兎みたいで可愛らしいです。



ミヤママダラウワバ Abrostola pacifica
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★★☆☆☆です
マダラウワバの仲間で似た様な種が、数種いるので確実な事は言えません。



ムラサキアツバ Diomea cremata
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★★☆☆☆です
日本各地に分布するヤガ科ムラサキアツバ亜科に属する小型の蛾。
ホストはサルノコシカケやシイタケ類などです。初見の蛾だったのでちょっとプチハッピーな夜でした。

本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日


■■■ ■■ ■  いつもご訪問有り難うございます  ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します 

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

[北海道編] イシダシャチホコ・クワゴモドキシャチホコ・オオチャバネヨトウ

2016年08月28日 | 外灯回り
2016年8月 

8月に外灯回りで出会った蛾3種のご紹介です 

Extreme - More Than Words

※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*


イシダシャチホコ Peridea graeseri
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★★☆☆☆です
日本各地に分布するシャチホコガ科に属する蛾で、ホストはニレ科のハルニレなど。
アカネシャチホコに似ているが、アカネよりも見る機会は少ない。



クワゴモドキシャチホコ Gonoclostera timoniorum
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★☆☆☆☆です
日本各地に分布するシャチホコガ科の蛾でホストはヤナギ科。
普段見慣れた蛾です。



オオチャバネヨトウ Nonagria puengeleri
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★★☆☆☆です
日本各地に分布するヤガ科ヨトウガ亜科の蛾でホストはガマなど。
大きくて単色の地味な蛾です、いるポイントでは個体数も多いです。

本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日


■■■ ■■ ■  いつもご訪問有り難うございます  ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します 

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

[北海道編] ナマリケンモン・ハガタアオヨトウ・ヒメシロテンアオヨトウ

2016年08月27日 | 外灯回り
2016年8月 

8月に外灯回りで出会った蛾3種のご紹介です 

Extreme - More Than Words

※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*


ナマリケンモン Anacronicta plumbea
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★★☆☆☆です
日本各地に分布する蛾で、ホストはイネ科ネザサ。
居るところにはたくさん見られるのですが、どこにでもいるような蛾ではないと思っております。
やや局地的と言う印象を受けます、胴広がりな羽の形が格好良いです。バックが金属のシルバーが良く似合いますね。



ハガタアオヨトウ Trachea tokiensis
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★☆☆☆☆です
普通にどこにでもいるヤガ科ヨトウガ亜科に属する蛾です。
濃い緑色の模様がいいですね。



ヒメシロテンアオヨトウ Trachea melanospila
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★★☆☆☆です
北海道・本州に分布するヒメシロテンアオヨトウ。
ホストはタデ科のソバです。産地はやや局地的な印象を受けますが分布は広めです。

本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日


■■■ ■■ ■  いつもご訪問有り難うございます  ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します 

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

[北海道編] テングイラガ・シロスジキノコヨトウ・チャオビヨトウ

2016年08月26日 | 外灯回り
2016年8月 

8月に外灯回りで出会った蛾3種のご紹介です 

Extreme - More Than Words

※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*


テングイラガ Microleon longipalpis
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★☆☆☆☆です
イラガ科イラガ亜科の小型の蛾です。
小さくてとっても可愛いです、日本各地に分布します。



シロスジキノコヨトウ Stenoloba jankowskii
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★☆☆☆☆です
日本各地に分布する、ヤガ科キノコヨトウ亜科に属する蛾でホストは地衣類です。
頭のフサフサの毛が可愛らしく、羽の模様もカーディガンを羽織った様で面白いですね。



チャオビヨトウ Niphonyx segregata
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★★★☆☆です
日本各地に分布するヤガ科ヨトウガ亜科の蛾で、ホストは、クワ科のカナムグラやカラハナソウです。
実はこのチャオビヨトウ、撮影するのは初でした。
こうした出会いが更に蛾にはまる要因になりそうです。

本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日


■■■ ■■ ■  いつもご訪問有り難うございます  ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します 

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

[北海道編] シラホシヨトウ・シラオビアカガネヨトウ・シロスジアオヨトウ

2016年08月25日 | 外灯回り
2016年7月 

7月に外灯回りで出会った蛾3種のご紹介です 

Extreme - More Than Words

※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*


シラホシヨトウ Melanchra persicariae
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★☆☆☆☆です
日本各地に分布するヤガ科ヨトウガ亜科の蛾、個体数も多く普通に見られますが
羽の彩りが深みのある蛾で、胸背の冠毛が赤褐色なのが特徴です。



シラオビアカガネヨトウ Phlogophora illustrata
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★☆☆☆☆です
北海道・本州・九州に分布するヤガ科ヨトウガ亜科に属する派手系の蛾です。
普段見慣れておりますが、見かける度にちょっと嬉しくなるプチハッピーな蛾です。
ホストはスイカズラ科のタニウツギです。



シロスジアオヨトウ Trachea atriplicis gnoma
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★★☆☆☆です
日本各地に分布する蛾で、タデ科のイヌタデやギシギシをホストにしております。
似た様な色彩の蛾も数種居る中で、本種は羽の白い紋が荒々しい事が特徴的です。

本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日


■■■ ■■ ■  いつもご訪問有り難うございます  ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します 

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

[北海道編] クサビヨトウ・オオシラホシヨトウ・ショウブオオヨトウ

2016年08月24日 | 外灯回り
2016年7月 

7月に外灯回りで出会った蛾3種のご紹介です 

Extreme - More Than Words

※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*


クサビヨトウ Oligia ophiogramma
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★☆☆☆☆です
日本各地に分布するヤガ科ヨトウガ亜科の蛾で、小型だけど羽の模様がはっきりとしていて
なかなかいい蛾です、ホストはイネ科。



オオシラホシヨトウ Polia nebulosa
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★☆☆☆☆です
北海道・本州・四国に分布する、ヤガ科ヨトウガ亜科に属する蛾。
夏に割と見る事が出来ます。



ショウブオオヨトウ Celaena leucostigma
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★☆☆☆☆です
こちらも普通種で良く見かける蛾です。
上記オオシラホシヨトウと同様イネ科をホストにしています。
雌雄で羽の模様が違ったりするの別種に見えてしまいます。

本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日


■■■ ■■ ■  いつもご訪問有り難うございます  ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します 

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

[北海道編] オオコブガ・オオアオバヤガ・オオシモフリヨトウ

2016年08月23日 | 外灯回り
2016年7月 

7月下旬に外灯回りで出会った蛾3種のご紹介です 

Extreme - More Than Words

※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*


オオコブガ 'Meganola' gigas
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★★☆☆☆です
北海道・本州に分布するコブガ科の蛾でホストはオニグルミです。
コブガ科の中では割と大きくて存在感があります。



オオアオバヤガ Anaplectoides virens
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★☆☆☆☆です
日本各地に分布するヤガ科モンヤガ亜科の蛾で、大きくて綺麗な羽の持ち主です。



オオシモフリヨトウ Polia goliath
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★☆☆☆☆です
上記のオオアオバヤガと良く一緒に見られる事があり、個人的には夏のツインタワー的な存在です。
ホルスタイン柄の蛾の中では最大で存在感もたっぷりです。

本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日


■■■ ■■ ■  いつもご訪問有り難うございます  ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します 

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

[北海道編] アカモクメヨトウ・ウスベニアヤトガリバ・エゾシモフリスズメ

2016年08月22日 | 外灯回り
2016年7月 

7月に外灯回りで出会った蛾3種のご紹介です 

Extreme - More Than Words

※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*


アカモクメヨトウ Apamea aquila oriens
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★★☆☆☆です
日本各地に分布するヤガ科ヨトウガ亜科に属する蛾で、ホストはイネ科のヌマガヤです。
たくさん見られる様な蛾ではありませんがたまに見かけると嬉しくなります。



ウスベニアヤトガリバ Habrosyne dieckmanni roseola
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★☆☆☆☆です
こちらは北海道・本州・四国に分布する蛾でキイチゴ類をホストとしています。
割と見かける蛾ですが、その美しさは毎回ドキっとさせれてしまいます。



エゾシモフリスズメ Meganoton analis scribae
手持ちの『 だんちょう的 ★ 北海道蛾類ハンドブック 』での、観察難易度は★☆☆☆☆です
日本各地に分布するスズメガ科の蛾で大型です。
個体数も多く、どこにでもいる蛾ですが、その大きさはスズメガの中でも最大級の大きさを誇ります。

本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日


■■■ ■■ ■  いつもご訪問有り難うございます  ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します 

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村