土日とみーちゃん出張で不在なのに、ノープラン。
なにしよう?どこいこう?
土曜日。
公園でも行こうかーと言ったら、少し遠いとこの公園を希望されたので
お弁当買ってlet's go
サンシェード張って私はのんびりするぞーと日陰を探してさまよっていたら
「あっ!」「おっ?」
という声。
声のしたシェードを見ると、見覚えのあるご家族が
「あー!せんせーー」
あっくん、こうちゃん猛ダッーシュ
幼稚園の体育の先生でした
昨年こうちゃんが先生の運動教室に参加してたので、ご家族みんな顔見知りなのです
あー一家団らんを壊してしまう・・・と思いつつ
先生から絶対離れないだろうなうちの二人はとも思い
お隣にシェードを張らせていただきましたテヘ
お弁当食べてから先生たちが帰るまで、ずっと一緒に遊ばせてもらいました。
ありがとうございました!
ここのターザンは小さい子が乗るのが大変なんだけど
先生のサポートで初めて乗れたあっくん
ありがとうございまーす!
来年、あっくんが年長になった時、運動教室にまた入れたらいいなぁと改めて思いました(抽選なんで)
そして、先生たちが帰ったあとはー
・・・うちの子たちは人のパパを捕まえるの上手でして
あっくんの同級生の女の子一家が公園にきてて、そのパパと激しく遊んでました
力持ちのパパさんすごい!
女の子の一人っ子のパパなんだけど、急に男児×2が追加されると体力消耗したんじゃないかなぁ
しかし子供たちは、すごく喜んでました!
これまた、ありがとうございますっ
パパさんたちに感謝しきりの一日でした
翌、日曜日。
朝はとりあえず、スーパーヒーロータイムを見て過ごし
また違う公園に行こうとあっくんに言われ
準備にとりかかってました。
が、はっと思いたって住宅展示場のイベントなんかしてないかなーとググってみたら
なんとやってました!仮面ライダー!
よしっこれだ!
しかし、車停めるの大変だから自転車で行きたい。
子供たちに行き先変更も含め、かくかくしかじかとプレゼン。
「いくーー」と大賛成。
こうちゃんのペースに合わせて、ゆっくり行って20分くらいかな?
会場に到着ー
立ち見でしたがよく見えてよかった。
「やっぱ、かっけー!!」
だそうです
ご満悦~
さぁここから、プレゼン中にあっくんから提案されたLEGOショップへ
車だとすぐなんだけど、大きな橋を渡らなきゃいけなくて、坂がすごい。
そこをあっくんも歩いてくれるならという条件でOKしました。
トコトコ歩いて坂を登り、下りはビューンと一気に降りました。
速すぎてあっくんは怖がってたましたわ
アウトレットモールのLEGOショップへ
たっぷりLEGOを物色して、遊んで
買ってくれないのはわかっていても、おきまりのセリフ
「これ買ってー」
と定番のやり取りもやって
みーちゃんのお迎えの時間が迫ってきたので退散。
帰り道、夏季限定のかき氷屋さんの横を通り・・・
自転車こぎ続けてる私が食べたくなっちゃいまして
「ねぇかき氷食べない?」
「えっ?いいの?たべるー!!」
陰ってて暑い日ではなかったんだけど
自転車こぎ続けてるからだにはサイコーに美味しかった
あっくんっ危ない!
大丈夫~
べろがマンゴー色
寄り道したけどちゃんとお迎えには間に合いましたよ。
こうちゃんペースで私にとってはゆっくりなんだけど
ぜんぜん疲れなくて、楽しいサイクリングでしたっ
みーちゃんが仕事で残念だったけど
楽しい週末でした~
なにしよう?どこいこう?
土曜日。
公園でも行こうかーと言ったら、少し遠いとこの公園を希望されたので
お弁当買ってlet's go
サンシェード張って私はのんびりするぞーと日陰を探してさまよっていたら
「あっ!」「おっ?」
という声。
声のしたシェードを見ると、見覚えのあるご家族が
「あー!せんせーー」
あっくん、こうちゃん猛ダッーシュ
幼稚園の体育の先生でした
昨年こうちゃんが先生の運動教室に参加してたので、ご家族みんな顔見知りなのです
あー一家団らんを壊してしまう・・・と思いつつ
先生から絶対離れないだろうなうちの二人はとも思い
お隣にシェードを張らせていただきましたテヘ
お弁当食べてから先生たちが帰るまで、ずっと一緒に遊ばせてもらいました。
ありがとうございました!
ここのターザンは小さい子が乗るのが大変なんだけど
先生のサポートで初めて乗れたあっくん
ありがとうございまーす!
来年、あっくんが年長になった時、運動教室にまた入れたらいいなぁと改めて思いました(抽選なんで)
そして、先生たちが帰ったあとはー
・・・うちの子たちは人のパパを捕まえるの上手でして
あっくんの同級生の女の子一家が公園にきてて、そのパパと激しく遊んでました
力持ちのパパさんすごい!
女の子の一人っ子のパパなんだけど、急に男児×2が追加されると体力消耗したんじゃないかなぁ
しかし子供たちは、すごく喜んでました!
これまた、ありがとうございますっ
パパさんたちに感謝しきりの一日でした
翌、日曜日。
朝はとりあえず、スーパーヒーロータイムを見て過ごし
また違う公園に行こうとあっくんに言われ
準備にとりかかってました。
が、はっと思いたって住宅展示場のイベントなんかしてないかなーとググってみたら
なんとやってました!仮面ライダー!
よしっこれだ!
しかし、車停めるの大変だから自転車で行きたい。
子供たちに行き先変更も含め、かくかくしかじかとプレゼン。
「いくーー」と大賛成。
こうちゃんのペースに合わせて、ゆっくり行って20分くらいかな?
会場に到着ー
立ち見でしたがよく見えてよかった。
「やっぱ、かっけー!!」
だそうです
ご満悦~
さぁここから、プレゼン中にあっくんから提案されたLEGOショップへ
車だとすぐなんだけど、大きな橋を渡らなきゃいけなくて、坂がすごい。
そこをあっくんも歩いてくれるならという条件でOKしました。
トコトコ歩いて坂を登り、下りはビューンと一気に降りました。
速すぎてあっくんは怖がってたましたわ
アウトレットモールのLEGOショップへ
たっぷりLEGOを物色して、遊んで
買ってくれないのはわかっていても、おきまりのセリフ
「これ買ってー」
と定番のやり取りもやって
みーちゃんのお迎えの時間が迫ってきたので退散。
帰り道、夏季限定のかき氷屋さんの横を通り・・・
自転車こぎ続けてる私が食べたくなっちゃいまして
「ねぇかき氷食べない?」
「えっ?いいの?たべるー!!」
陰ってて暑い日ではなかったんだけど
自転車こぎ続けてるからだにはサイコーに美味しかった
あっくんっ危ない!
大丈夫~
べろがマンゴー色
寄り道したけどちゃんとお迎えには間に合いましたよ。
こうちゃんペースで私にとってはゆっくりなんだけど
ぜんぜん疲れなくて、楽しいサイクリングでしたっ
みーちゃんが仕事で残念だったけど
楽しい週末でした~
MARVEL 展に行ってきました。
子供たちは映画あまり見たことないのだけど
スパイダーマンは1つくらいは見たかなぁ
そのせいか、スパイダーマンは大好き。
みーちゃんはもともとX-MENが好きで、行こうと言った言いだしっぺです。
私は3人が行ってる間、カフェでノートとにらめっこ
集中できて良い時間でした
キャプテンアメリカの前でスパイダーマン
こうちゃんかわいいポーズですが
アイアンマンのように飛んでるとこらしいです。
売り物はかぶってはいけません!
ちなみにアントマンらしいです。
こうちゃんのはアイアンマンのグローブ。
出てきたみーちゃんは
「ゆっくり見られんかった」
といってました
私より目配り気配りのできるみーちゃんは2人を追いかけるのに時間を費やしてしまったのでしょう
お子様たちは楽しかった、かっこよかったと喜んでました
私も有意義な時間だったし、みーちゃん家族サービスありがとう
そういえばみーちゃんは、アベンジャーズが見たくなった!と言ってました
お土産はこちら
MARVEL仕様のトミカです!
こうちゃんはアイアンマンのスポーツカー
あっくんはスパイダーマントラック
そして、マステは私にってこうちゃんが選んでくれたんですっ
恐竜展や生命大躍進展でも
恐竜マステや古代生物フセンを買ってたのをよくみてたんだねー
こうちゃん!ありがとう!
買ってくれた、みーちゃんもね
子供たちは映画あまり見たことないのだけど
スパイダーマンは1つくらいは見たかなぁ
そのせいか、スパイダーマンは大好き。
みーちゃんはもともとX-MENが好きで、行こうと言った言いだしっぺです。
私は3人が行ってる間、カフェでノートとにらめっこ
集中できて良い時間でした
キャプテンアメリカの前でスパイダーマン
こうちゃんかわいいポーズですが
アイアンマンのように飛んでるとこらしいです。
売り物はかぶってはいけません!
ちなみにアントマンらしいです。
こうちゃんのはアイアンマンのグローブ。
出てきたみーちゃんは
「ゆっくり見られんかった」
といってました
私より目配り気配りのできるみーちゃんは2人を追いかけるのに時間を費やしてしまったのでしょう
お子様たちは楽しかった、かっこよかったと喜んでました
私も有意義な時間だったし、みーちゃん家族サービスありがとう
そういえばみーちゃんは、アベンジャーズが見たくなった!と言ってました
お土産はこちら
MARVEL仕様のトミカです!
こうちゃんはアイアンマンのスポーツカー
あっくんはスパイダーマントラック
そして、マステは私にってこうちゃんが選んでくれたんですっ
恐竜展や生命大躍進展でも
恐竜マステや古代生物フセンを買ってたのをよくみてたんだねー
こうちゃん!ありがとう!
買ってくれた、みーちゃんもね
幼稚園が始まって1週間たちました。
夏休み後半、イヤがるそぶりを見せていたあっくんはどうなったでしょう。
9月1日始園式。
思いがけず、行くのが当然みたいな感じでサクッと出発
驚きつつもこの日は私も幼稚園に行く日
始園式の後、8、9月生まれの子のお誕生会があるので親は見学できるのです。
お誕生会ではウサイン・ボルト風のポーズをして登場。
最近『はずかしい』というスキルを身につけたあっくんは
若干テレテレしながら所定の位置へ。
かわいかった
土日はさんで月曜日。
ここできました!
豪快にイヤがるあっくん!!
なかなか着替えない。準備しない。行きたくないを連発。
原因は明確でした。
こうちゃんが学校を病欠したんです
発熱してたんですが、思いのほか元気で遊べちゃう状態。
そら行きたくなくなるよね。
こうちゃんと一緒に(←ここポイント)幼稚園に行って、泣きわめくあっくんを先生に引き渡しました。
もとい、ひこずって連れて行ってもらいました
「ぎゃーイヤー!!おがあざーん」
聞こえないフリ~
あっくんの登園史上、一番嫌がってました
でもちゃんと服は着替えてくれたし
荷物は自分で持ってたし
がんばったがんばった
お迎えの時、担任の先生に「今朝はすごがったですねぇ」って言われました
教室に入っても結構ぐずってたらしい
こうちゃんが病気で・・・とちゃんと事情説明もしたみたいです
さぁドキドキの翌日、火曜日。
こうちゃんは月曜の昼過ぎにようやく熱が下がり
(土曜の朝からずーーっと発熱してたんです)
無事登校。
あっくんは朝からいつもの質問。
「きょう ようちえん おやすみ?」
「今日は幼稚園行く日だよ」
内心、ドキドキ
「やったー!はやくようちえんいきたいなー」
母は未だにあっくんの思考回路を理解しきれていません
まー理解はしなくていいのだろうけどねぇ。想定外の行動が多いのでドキドキさせられます
基本的に好きな幼稚園だけど
幼稚園より優先させたい確固たる理由があると、断固拒否になるようです。
自分の意見があってよろしい!ということにしておきます。
とある日は徒歩で
帽子の色もあいまって、派手派手だ。
このあと金曜まで、率先して幼稚園に行ってくれました。
明日からはどうなるかなぁ
楽しみですっ
夏休み後半、イヤがるそぶりを見せていたあっくんはどうなったでしょう。
9月1日始園式。
思いがけず、行くのが当然みたいな感じでサクッと出発
驚きつつもこの日は私も幼稚園に行く日
始園式の後、8、9月生まれの子のお誕生会があるので親は見学できるのです。
お誕生会ではウサイン・ボルト風のポーズをして登場。
最近『はずかしい』というスキルを身につけたあっくんは
若干テレテレしながら所定の位置へ。
かわいかった
土日はさんで月曜日。
ここできました!
豪快にイヤがるあっくん!!
なかなか着替えない。準備しない。行きたくないを連発。
原因は明確でした。
こうちゃんが学校を病欠したんです
発熱してたんですが、思いのほか元気で遊べちゃう状態。
そら行きたくなくなるよね。
こうちゃんと一緒に(←ここポイント)幼稚園に行って、泣きわめくあっくんを先生に引き渡しました。
もとい、ひこずって連れて行ってもらいました
「ぎゃーイヤー!!おがあざーん」
聞こえないフリ~
あっくんの登園史上、一番嫌がってました
でもちゃんと服は着替えてくれたし
荷物は自分で持ってたし
がんばったがんばった
お迎えの時、担任の先生に「今朝はすごがったですねぇ」って言われました
教室に入っても結構ぐずってたらしい
こうちゃんが病気で・・・とちゃんと事情説明もしたみたいです
さぁドキドキの翌日、火曜日。
こうちゃんは月曜の昼過ぎにようやく熱が下がり
(土曜の朝からずーーっと発熱してたんです)
無事登校。
あっくんは朝からいつもの質問。
「きょう ようちえん おやすみ?」
「今日は幼稚園行く日だよ」
内心、ドキドキ
「やったー!はやくようちえんいきたいなー」
母は未だにあっくんの思考回路を理解しきれていません
まー理解はしなくていいのだろうけどねぇ。想定外の行動が多いのでドキドキさせられます
基本的に好きな幼稚園だけど
幼稚園より優先させたい確固たる理由があると、断固拒否になるようです。
自分の意見があってよろしい!ということにしておきます。
とある日は徒歩で
帽子の色もあいまって、派手派手だ。
このあと金曜まで、率先して幼稚園に行ってくれました。
明日からはどうなるかなぁ
楽しみですっ
福岡県内では特別警報が出て、大変なことになってます。
我が家のある福岡市は、雨や雷は続いてますが、警報は出てなくて
こうちゃんは無事に登校しました。
あっくんももうすぐ登園ですっ
こうちゃんのお誕生日エピソードの続き。
ケーキのイラストはエグゼイドにしました~
色々とハマってるけど、見栄えがいいのにしてみました。
仮面ライダーだったらほんとはゲンムが好きなんだけどねぇ
(新檀黎斗のものまねばっかしてるし)
黒とか紫とか食べる時にあっくんが嫌がりそうなんで
でき上がったプレゼントのレゴはこちら
「かっけー」
っていいながら長時間眺めてます。
毎度思うけど、レゴってほんとよくできてる。
あっそうそうレゴといえば
少し前、せっせと作ってました
仮面ライダーのベルトとガシャット。
(↑誰かさんが隠れてます)
赤いレバーも動きます。
ちゃんと刺さります。
ズボンに挟んで装着できるようになってます。
この後、一旦分解して、スロット(刺さる穴)を二つに増やしてました。
こういうときの集中力ってほんとスゴイ!
我が家のある福岡市は、雨や雷は続いてますが、警報は出てなくて
こうちゃんは無事に登校しました。
あっくんももうすぐ登園ですっ
こうちゃんのお誕生日エピソードの続き。
ケーキのイラストはエグゼイドにしました~
色々とハマってるけど、見栄えがいいのにしてみました。
仮面ライダーだったらほんとはゲンムが好きなんだけどねぇ
(新檀黎斗のものまねばっかしてるし)
黒とか紫とか食べる時にあっくんが嫌がりそうなんで
でき上がったプレゼントのレゴはこちら
「かっけー」
っていいながら長時間眺めてます。
毎度思うけど、レゴってほんとよくできてる。
あっそうそうレゴといえば
少し前、せっせと作ってました
仮面ライダーのベルトとガシャット。
(↑誰かさんが隠れてます)
赤いレバーも動きます。
ちゃんと刺さります。
ズボンに挟んで装着できるようになってます。
この後、一旦分解して、スロット(刺さる穴)を二つに増やしてました。
こういうときの集中力ってほんとスゴイ!