今日はあっくんの1歳半健診に行ってきました。
身長 82.6cm
体重 11.92kg
どちらも成長曲線の真ん中よりやや上のあたりに位置しています。
頭囲は曲線を突き抜けていました・・・さすがです。
その他身体の発達に関しては健やかに育ってますと太鼓判。
生活リズムもバッチリですと言っていただけました
しかーし
健診前からわかっていた、できないことが一つ
指定されたものの指差しができないんですー
意味のあるコトバは色々言えるんですけどね。
(犬を見て「わんわん」とか)
犬はどれ?と聞かれて
複数の絵の中から選んで指さすというのができませんでした。
この手の遊びをあまりやってなかったなーという私の反省もあるんですが・・・
ぱっと色んな絵がかかれたパネルを見せられたあっくんの反応はー
もう嬉しくてたまらない!!
電車とか車とか、犬や猫もいるし!!
たーのしいーーっ
って感じで、一気にテンション
Max
どれがわんわん?
って聞かれても、
楽しくて、ばーんって手のひらでパネルを叩いちゃったり
ぎゃはー ぶっぶーとか全然人の話が耳に入ってないようでした
それまで私にしがみついてたのに
身を乗り出して楽しそうにしているあっくんを見て、保健師さんも
「いきなりご機嫌になりましたねー」
とびっくりされてました。
興味のあるものに気を引かれると
名前呼んでも全然反応しないことが多いあっくんですから・・・
2歳になったころに、指差しができるようになったかわざわざ確認の電話をくれるそうです
色んなイラストが描いてあるカードで、かるたっぽく遊んでみたいと思います
まぁその他は問題なしなので、あまり気にしてませんデス。
身長 82.6cm
体重 11.92kg
どちらも成長曲線の真ん中よりやや上のあたりに位置しています。
頭囲は曲線を突き抜けていました・・・さすがです。
その他身体の発達に関しては健やかに育ってますと太鼓判。
生活リズムもバッチリですと言っていただけました

しかーし
健診前からわかっていた、できないことが一つ

指定されたものの指差しができないんですー

意味のあるコトバは色々言えるんですけどね。
(犬を見て「わんわん」とか)
犬はどれ?と聞かれて
複数の絵の中から選んで指さすというのができませんでした。
この手の遊びをあまりやってなかったなーという私の反省もあるんですが・・・
ぱっと色んな絵がかかれたパネルを見せられたあっくんの反応はー
もう嬉しくてたまらない!!
電車とか車とか、犬や猫もいるし!!
たーのしいーーっ

って感じで、一気にテンション


どれがわんわん?
って聞かれても、
楽しくて、ばーんって手のひらでパネルを叩いちゃったり
ぎゃはー ぶっぶーとか全然人の話が耳に入ってないようでした

それまで私にしがみついてたのに
身を乗り出して楽しそうにしているあっくんを見て、保健師さんも
「いきなりご機嫌になりましたねー」
とびっくりされてました。
興味のあるものに気を引かれると
名前呼んでも全然反応しないことが多いあっくんですから・・・
2歳になったころに、指差しができるようになったかわざわざ確認の電話をくれるそうです

色んなイラストが描いてあるカードで、かるたっぽく遊んでみたいと思います

まぁその他は問題なしなので、あまり気にしてませんデス。