今週は3日間、短期水泳教室です。
13時からなので、あっくんのお昼寝とかぶり、都合が良いわけではないのだけど
水慣れしてほしいので、申し込んで見ました。
一応本人もやる気あるんですけどね。
幼稚園の水遊びが屋外で、寒いときが多かったり、顔に水がかかるのが嫌だったりと
まだまだ修行が足りないので、がんばってもらいたいと思います。

今日は2日目なんですが、さすがプロのコーチのおかげで、どぶーんと頭のてっぺんまで落ちたりしても大丈夫。
顔をつけたり、おけの水を自分でかぶったり、我が家のお風呂でシャンプーハットが必須の子とは思えません
どきどきしたり、怖い思いもしているみたいですが、みんなでやると最終的に面白くなってくるみたいです。
男の子なりの強がりも、たくさん含まれてると思いますが
あっくんは開かない見学席の窓を開けようとがんばったり、プールに入りたくて、Tシャツを脱ごうとしたりして騒がしいです。
なかなか落ち着いて、こうちゃんを見れないのが残念です
13時からなので、あっくんのお昼寝とかぶり、都合が良いわけではないのだけど
水慣れしてほしいので、申し込んで見ました。
一応本人もやる気あるんですけどね。
幼稚園の水遊びが屋外で、寒いときが多かったり、顔に水がかかるのが嫌だったりと
まだまだ修行が足りないので、がんばってもらいたいと思います。

今日は2日目なんですが、さすがプロのコーチのおかげで、どぶーんと頭のてっぺんまで落ちたりしても大丈夫。
顔をつけたり、おけの水を自分でかぶったり、我が家のお風呂でシャンプーハットが必須の子とは思えません

どきどきしたり、怖い思いもしているみたいですが、みんなでやると最終的に面白くなってくるみたいです。
男の子なりの強がりも、たくさん含まれてると思いますが

あっくんは開かない見学席の窓を開けようとがんばったり、プールに入りたくて、Tシャツを脱ごうとしたりして騒がしいです。
なかなか落ち着いて、こうちゃんを見れないのが残念です
