次に2月の参観のお話。
あっくんの2月の参観は、
毎朝やってる身体表現の成果と朝の会、
おひなさまの工作でした。
まずは身体表現の披露から
寝転がってから、先生がピッと笛を鳴らすと、
足が垂直に上がったり
腰を浮かせて滑り台になったり
いろんな、フォームを見せてくれました
身体が柔らかいあっくんは、意気揚々と表現してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2750.gif)
朝の会は、体操、日付やお天気チェック、お休みの子の確認など
あっくんは・・・
てっ手抜きっぷりがハンパなかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
相変わらず、気が散ってるかんじ
発表会のときもそんな感じだったけど
普段はどうなんだろうなぁ
ピアノ弾きながら先生が『あっくん!ほらっやって!』のアイコンタクトをすごく出してくれたんだけど
まったく気づいてなかったもんねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
工作も最初は一人で。
はさみで紙を切ったり、のりで貼ったり。
最後にお雛様を立体的にするところは、私もお手伝いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/fcd1d81da2926035966bd4e549038b34.jpg)
このときも、先生の説明は半分くらいしか聞いてない感じだったけど
まわりのお友だちをキョロキョロみたり、自信がないときは先生を呼んで教えてもらったり
自分でなんとかしてる!
あっくんらしくがんばってるみたいですっ
翌日はこうちゃんの参観。
朝の会の模様とひらがな練習の模様を見せてもらいました。
こうちゃんの朝の会はばっちりなので、言うことなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/52/e29a374ffc1206685b9a11a29f21a004.jpg)
ちょっと姿勢が悪いですけど、字をかくのは大好きです。
小さい字が入るもの(『しょ』とか『っ』とか)は毎度私に確認してくるのですが
それ以外はまぁまぁすらすらとかけています。
鏡文字(反転してるやつ)もあるのですが、
認識能力の問題で成長につれ治ると言われているので、口出ししないようにしてます。
『間違ってる』と言われるのは嫌うのでね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
毎日のように机に向かって、お友達にお手紙を書いています。
エグゼイドの絵を描いて、解説を文章で書いているようです。
・・・よっ読めるかな・・・と不安になるとこもあるけど
子供同士のほうがよくわかってるみたいです。
あっくんの2月の参観は、
毎朝やってる身体表現の成果と朝の会、
おひなさまの工作でした。
まずは身体表現の披露から
寝転がってから、先生がピッと笛を鳴らすと、
足が垂直に上がったり
腰を浮かせて滑り台になったり
いろんな、フォームを見せてくれました
身体が柔らかいあっくんは、意気揚々と表現してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2750.gif)
朝の会は、体操、日付やお天気チェック、お休みの子の確認など
あっくんは・・・
てっ手抜きっぷりがハンパなかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
相変わらず、気が散ってるかんじ
発表会のときもそんな感じだったけど
普段はどうなんだろうなぁ
ピアノ弾きながら先生が『あっくん!ほらっやって!』のアイコンタクトをすごく出してくれたんだけど
まったく気づいてなかったもんねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
工作も最初は一人で。
はさみで紙を切ったり、のりで貼ったり。
最後にお雛様を立体的にするところは、私もお手伝いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/fcd1d81da2926035966bd4e549038b34.jpg)
このときも、先生の説明は半分くらいしか聞いてない感じだったけど
まわりのお友だちをキョロキョロみたり、自信がないときは先生を呼んで教えてもらったり
自分でなんとかしてる!
あっくんらしくがんばってるみたいですっ
翌日はこうちゃんの参観。
朝の会の模様とひらがな練習の模様を見せてもらいました。
こうちゃんの朝の会はばっちりなので、言うことなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/52/e29a374ffc1206685b9a11a29f21a004.jpg)
ちょっと姿勢が悪いですけど、字をかくのは大好きです。
小さい字が入るもの(『しょ』とか『っ』とか)は毎度私に確認してくるのですが
それ以外はまぁまぁすらすらとかけています。
鏡文字(反転してるやつ)もあるのですが、
認識能力の問題で成長につれ治ると言われているので、口出ししないようにしてます。
『間違ってる』と言われるのは嫌うのでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
毎日のように机に向かって、お友達にお手紙を書いています。
エグゼイドの絵を描いて、解説を文章で書いているようです。
・・・よっ読めるかな・・・と不安になるとこもあるけど
子供同士のほうがよくわかってるみたいです。