秋分の日。
こうちゃんは幼稚園最後の、あっくんは幼稚園で初めての運動会でした。
そんな記念すべき運動会に、仕事でいけないみーちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
どーしてもはずせない仕事で・・・
子供たちも残念そうだったけど、一番残念なのはみーちゃんです。
かわいそうに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2444.gif)
それに、親子遊戯があるので、私もドタバタ。
こうちゃんと出場してるときに
あっくんとは門のとこでスタンバイしなきゃなんないし、どうしよう!
というわけで、岡山のじいちゃんばあちゃんを
召還![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
遠路~遥々~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1321.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1703.gif)
ご快諾していただき、ありがとうございました。
直前に台風が通りすぎたりして、どきどきだったけどなんとか大丈夫でした。
入場行進、開会式、体操をしてプログラム1番かけっこ!
まずはあっくんから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4e/b1feb7b7c468bf3cd76e8a724a64e5b9.jpg)
一番に駆け出して、そのまま先行逃げ切り1ばーん!
年長のこうちゃんは、クラス対抗!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a1/d5d6ddd2300842c5bee11ead692abccd.jpg)
こうちゃんは追い上げタイプ!
ぐんぐん追い抜いて、2番になりましたっ
次はあっくんの玉入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f1/678d5fe353e93e8b844599ed875738a0.jpg)
拾ってはなげ、拾っては投げるんだけど
明後日のほうをむいて、適当になげるもんだから、まったく入らず・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
お次は年長さんパラバルーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/13/1dc07133da6f3d5616e3d9a7c5babc3e.jpg)
↓サッカーボールをバイーーンとあげたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/7d689cab93573f83374dd6182ce61191.jpg)
上手に気球を作ったり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/23/bbe454121478d8571b208d259fcc35af.jpg)
みんなの息の合った動きが見れて、かあしゃん感動です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6b/905ebf3d484b7a5f798092483f75baa7.jpg)
親が入って親子遊戯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/75/d468426421b102e17828ef7a4c97a167.jpg)
曲が「歩いて帰ろう」だったので、こうちゃんが作ってくれたガチャピンのお面をつけました。
女の子の親はムックです。
あっくんの踊り、エビカニクス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6a/a51effb41e26568578b58357b8b54ade.jpg)
男の子のあっくん自分で作ったエビのお面をつけてます。
そして、親子遊戯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f0/60ae17f923f2ffbae5abca4298e926d6.jpg)
くまモンの踊りでした。
私の腕にはあっくんが作ってくれた、くまモンブレスレットがついてますっ
運動会一番の見どころ!年長さんによる身体表現。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2d/c8637945c8d65d7cf2800a8cd77bbf38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9f/91ca1ac90538fadd851fbcf6800162bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8e/83419ccbe7c68bc58e66a1d63fe5bd1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e8/8f3c8d238dafa58f6465d6ea97198208.jpg)
毎日体操服を泥んこにして帰ってきてたこうちゃん
とっても上手にできてました!
ぴしっと手足が伸びてて、かっこよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
この後は親子体操をみんなで楽しみましたっ
こうちゃんはわたしと、あくうんはじいちゃんとっ
やっぱり、じいちゃんばあちゃんに来てもらえてよかった!
お父さんがいなかったのは残念だけど、しっかり楽しめました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4e/3cbeb5b0f6d47215eb31af853f8790a1.jpg)
お友達の双子ちゃんと!
みんな金メダルをもらえて大満足な運動会でしたっ
運動会は午前中。
お昼ご飯は、本場の博多ラーメンを食べに行きましたっ
少しお家で休憩してから、じいちゃんばあちゃんはその日のお宿、黒川温泉に旅立っていかれました~
わっ私も行きたい・・・
『温泉』というキーワードをあっくんに聞かれてしまい
「ぼくも おんせん いきたーーい!!」だって・・・
近所の銭湯で勘弁してもらおう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2405.gif)
こうちゃんは幼稚園最後の、あっくんは幼稚園で初めての運動会でした。
そんな記念すべき運動会に、仕事でいけないみーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
どーしてもはずせない仕事で・・・
子供たちも残念そうだったけど、一番残念なのはみーちゃんです。
かわいそうに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2444.gif)
それに、親子遊戯があるので、私もドタバタ。
こうちゃんと出場してるときに
あっくんとは門のとこでスタンバイしなきゃなんないし、どうしよう!
というわけで、岡山のじいちゃんばあちゃんを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
遠路~遥々~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1321.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1703.gif)
ご快諾していただき、ありがとうございました。
直前に台風が通りすぎたりして、どきどきだったけどなんとか大丈夫でした。
入場行進、開会式、体操をしてプログラム1番かけっこ!
まずはあっくんから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4e/b1feb7b7c468bf3cd76e8a724a64e5b9.jpg)
一番に駆け出して、そのまま先行逃げ切り1ばーん!
年長のこうちゃんは、クラス対抗!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a1/d5d6ddd2300842c5bee11ead692abccd.jpg)
こうちゃんは追い上げタイプ!
ぐんぐん追い抜いて、2番になりましたっ
次はあっくんの玉入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f1/678d5fe353e93e8b844599ed875738a0.jpg)
拾ってはなげ、拾っては投げるんだけど
明後日のほうをむいて、適当になげるもんだから、まったく入らず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
お次は年長さんパラバルーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/13/1dc07133da6f3d5616e3d9a7c5babc3e.jpg)
↓サッカーボールをバイーーンとあげたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/7d689cab93573f83374dd6182ce61191.jpg)
上手に気球を作ったり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/23/bbe454121478d8571b208d259fcc35af.jpg)
みんなの息の合った動きが見れて、かあしゃん感動です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6b/905ebf3d484b7a5f798092483f75baa7.jpg)
親が入って親子遊戯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/75/d468426421b102e17828ef7a4c97a167.jpg)
曲が「歩いて帰ろう」だったので、こうちゃんが作ってくれたガチャピンのお面をつけました。
女の子の親はムックです。
あっくんの踊り、エビカニクス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6a/a51effb41e26568578b58357b8b54ade.jpg)
男の子のあっくん自分で作ったエビのお面をつけてます。
そして、親子遊戯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f0/60ae17f923f2ffbae5abca4298e926d6.jpg)
くまモンの踊りでした。
私の腕にはあっくんが作ってくれた、くまモンブレスレットがついてますっ
運動会一番の見どころ!年長さんによる身体表現。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2d/c8637945c8d65d7cf2800a8cd77bbf38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9f/91ca1ac90538fadd851fbcf6800162bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8e/83419ccbe7c68bc58e66a1d63fe5bd1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e8/8f3c8d238dafa58f6465d6ea97198208.jpg)
毎日体操服を泥んこにして帰ってきてたこうちゃん
とっても上手にできてました!
ぴしっと手足が伸びてて、かっこよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
この後は親子体操をみんなで楽しみましたっ
こうちゃんはわたしと、あくうんはじいちゃんとっ
やっぱり、じいちゃんばあちゃんに来てもらえてよかった!
お父さんがいなかったのは残念だけど、しっかり楽しめました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4e/3cbeb5b0f6d47215eb31af853f8790a1.jpg)
お友達の双子ちゃんと!
みんな金メダルをもらえて大満足な運動会でしたっ
運動会は午前中。
お昼ご飯は、本場の博多ラーメンを食べに行きましたっ
少しお家で休憩してから、じいちゃんばあちゃんはその日のお宿、黒川温泉に旅立っていかれました~
わっ私も行きたい・・・
『温泉』というキーワードをあっくんに聞かれてしまい
「ぼくも おんせん いきたーーい!!」だって・・・
近所の銭湯で勘弁してもらおう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2405.gif)