「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



すでに秋月の店頭にも並んでいるCOPALのステッピング
モーターSPG20-1362


SPG20-332と同じ250円ってことでとっても気になる代物。

データシートを眺めてみると、取り付けのネジ穴とかは
一緒みたい。コネクタも一緒。ただ、コイルが収まっている
パッケージ部分のサイズが大幅に小さくなっているとこが
注目点。
右が332、左が1362。相当小さいことがはっきり判る。

(軸もちょっとだけ短くなってるんだけど、そこは
 それほど大きな違いとまでは…)

果たして、小さくなったモーターのトルクはどうなのよ?

ギヤ比は1/18でなので332の1/24に比べて少し高速側。
従来品では1/18で68Ωの製品が無かったので、このギヤ比
では新旧の比較できず。
1/24の新旧製品(332と1332)ならコイル抵抗が共に68Ω、
ギヤ比も1/24で一緒。で、トルク曲線を比べてみる…。

なんと、新しい方が小さいくせに、トルクが少し太い!!!
いいねぇ。1~2割ほど太い。しかも高回転までトルクが
出るようになってる。スバラシイ。

で、ゲットしたので早速実験。先日のようにArduinoと
NJM2360ボードを使って、332と1362のトルクを体感して
みました。電圧は9Vで、1-2相励磁に相当するマイクロ
ステップでドライブ。出力軸にちゃんと歯車を取り付け
して、手で歯車が回転しているのに逆らってみる。
(計測器が無いので…)

結果:さすがにギヤ比が高速側の1362の方が少しだけ
低い抗力で脱調してしまうんだけど、互角に近いパワー。
なかなか使えるかも。

ちなみに1-1相励磁相当のマイクロステップでは
少々トルク不足になるのか、比較的簡単に脱調して
しまう感じ。

まぁ、ギヤ比が違うのでそのまま置き換えに使うことは
できないんだろうけど、マイコン制御の場合は単に
プログラム入れ替えだけで対応できそうだから、
店頭にどっちか並んでいれば使っていられそう。

まぁ…


こんだけストックがあれば当面困んないけどね…



コメント ( 0 )