「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



今日は帰り道に秋月に寄ってちょいとお買い物。

早々に済ませて、そこから例によってお散歩モード。
上野公園経由で谷中まで歩き、いつものネコさんたち
と戯れる。なんか今日は数がちょっと少なかったなぁ。
時間帯が悪かったかな?

そこからどっち方面に行こうかな?と思案して、
ふと思い出す。この間買って来て食べたノンフライ
のレンコンチップスがうまかったの。あれを家で
簡単に作れないかな…と。レンジでチンするヤツ。

近所のダイソーには売ってなかったので、なら
池袋のハンズに行けば有るだろう…と。
早速テクテク歩き出す。

サクッとハンズに着く。探す。チンしてチップスゲット。
しめしめ。これで食い放題だ。
…そうか。ダイソーで安いの見たような記憶が
有ったんだけど、耐熱温度が200度なのか…。
よくあるようなポリプロピレンやポリエチレンの
樹脂じゃぁ駄目なんだな。


例によってあのカレーショップのチェーン店で
カレーとナンのセットをムシャムシャ。大盛り。

今日は何だかんだで13kmほどは歩いたっぽいけど、
腹いっぱいカレー食っちゃったからなぁ。元の木阿弥。
いや、前向きに。カレーのために歩いたのだ。
カレー万歳!


http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0504&f=national_0504_080.shtml
この記事。台湾で地震のデマでコンテナが売れた
ってお話。面白いねぇ…。日付指定って時点で田所教授
並なんだけど、マグニチュード14?で、コンテナ?マジ?

よし。早速調べてみる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%89

マグニチュード12というのが、地球を丸一周する
長さの逆・正断層が動く時の規模だそうで、解り易く
言い換えると、アラレちゃんが「ほいっ!」って言って
地面に空手チョップした状態。
で、コンテナ。マジ?

マグニチュード14っていうとアラレちゃんの
1000倍の規模。直径400kmの隕石が落ちてきた
状態っていうから…
http://www.youtube.com/watch?v=SWQaTOj1H4A
これだ。
で、コンテナ?マジ?

コンテナすげー!オイラも買う!コンテナすげー!


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000817-yom-pol
電気料金のお話。

感覚的にはやっぱり政府が値上げを容認しちゃうのは
当然許せんものが有るけど、でもこれまでの電気料金では
所詮現状レベルの安全対策しか取れないんだよ…っていう
ことを冷静に考えると、今までの電気料金では今後とも
成り立たないって言うことを言ってるんだろうなぁ。

そういう意味では、必要な安全対策分の料金値上げは
有ってしかるべきかもしれん…と思うんだけど、問題は
その先。

保障に当てる財源のための値上げなら、役員報酬50%
オフ程度ではお話にならんし、ジャパネットたかたが
足りない分を保障してくれるわけも無い。

一方、他の電力会社の安全対策もどんぐりのナンとやら
で、たまたまババを引いたのが東電だったと考えれば
本来のリスクは各社とも同じ。
今後講じないといけない安全対策も一緒。で、その分の
料金値上げを行いつつ、その一部から今回の原発事故に
保険料的な(事後だけど)資金の収集をして、各社の
安全対策と今回の保障を同時に進めるというのはあり
かもしれないなって気がする。

で、必要になるのはきっと監視体制。

官僚は天下り先としての電力会社は大事だし、政治家は
大量票田としての電力会社は大事だし、電力会社は原子力
政策を有利に進めてもらう…という癒着構造が消えない
限り、まともな監視機能は期待できっこない。

といったあたりを踏まえて、ちゃんとした対策を
政府が示してくるならまぁ賛成、駄目なら不支持って
感じだろうな。

そうは言いつつ、イザ避難されている現地の人たちは
今も大変な状況にあるわけだから待ったなしなんだよな。
どうなることやら。


東電社長が避難所回って頭を下げる回数で役員報酬額
を割ると、1回当たりいくらに相当するんだろう?
それを公表するだけで、多分市民の評価は一気に
傾くと思うんだけどな。



コメント ( 0 )