「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



いつもいつも、シャンプーとかボディーソープの
ボトルに、詰め替え用のやつを入れるときに、
ポンプ部分をそこらに置くと、雑菌がくっついて
しまいそうでやだなぁ、と。

で、今までいつも、片手は詰め替え用ラミネート袋、
もう片手でシャンプーを押し出すという動作で
詰めるんだけど、その間、ポンプは床とかに置かず、
ペットボトルの口の辺りに、うまい具合にバランス
させておくという、アクロバティックな方法に。

これがまた、バランス崩してツルンと中に戻って
入り口塞いでドバドバ溢れさせちゃったりするまでが
遠足なんだけど、これをなんとかする方法ないかな?
手が3本あれば楽勝なんだけどな…と、自転車漕ぎ
ながら悶々と考えてて、ふと思いついた。


ポンプの、ストロー部分に「フック」みたいのが
ついてたらいいんジャン、と。

じゃぁ、ってんで、帰ったら3Dプリンタで使える
ようなデータを作ってみようか…と思って、あれこれ
考えていたんだけど、やっぱり自宅に3Dプリンタを
もってないって言うのがネック。せっかく考えても、
すぐに出力できないんじゃぁねぇ…と。


なんかいい方法ないかな?と思って、ふと思いついた
のが、プラスチックのケーブル結束具。電源ケーブル
とか、LANケーブルとかを結束する、プラスチックの
アレね。

あれなら、フック形状ではないけど、輪っかになる部分
はやわらかくてしなる素材だから、少し長めに切って
おけば用を足すんじゃね?と思って、帰ってから
実行してみる。




口の径よりもすこしだけ長めにしておいて、あとは
出し入れのときにしなってくれればよし、と。
しめしめ。

ちなみに、シャンプーだのボディーソープだのだと、
当然ながら滑りやすそうな気がするので、固定のために、
上下にも短くした結束具で縛っておいて、ちょっとや
そっとではズレないように工夫してみた。

こうすれば、シャンプーのラミネート袋の方を
両手で操作できて、楽勝、楽勝、と。

で、詰め終わったら、そのまま押し込めば、結束具
がしなって、一緒に中に入ってくれると。



っていうか、メーカーは最初からこういう風に、
ストローの部分にフックなり何なりを取り付けて
おいてくれればいいのにな。



コメント ( 0 )




http://morecatlab.akiba.coocan.jp/lab/index.php/2016/01/arduino_stm32/

moreさんのブログで、Arduino STM32について。
へぇ。こんな試みが…。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-07724/
Nucleo-F103RBでArduino動いたら、メモリが
潤沢になっちゃって、色々遊べそうだな。
20kBのSRAMはいいよな。

FFTライブラリが用意されるなら、これ使って
Arduinoオシロをもうちょっと進めたいなぁ。





https://twitter.com/_Tokyo_coffee_/status/685469587253530625

ビール腹だ。ホントだ。っていうか、クリアアサヒ。







http://www.nicovideo.jp/watch/sm27964475

釣り人が料理をして、おなかいっぱいになる動画の
このシリーズ最終回。(釣るとは言ってない)

めずらしく、発泡酒じゃなくビールがメイン。






https://twitter.com/daizu1977/status/685776118272528384

そうだね。表現の自由、超大事。



コメント ( 0 )