「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2016年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
振り返り2024
こないだのロボット
ロボット行ってきた
追加で中古ソフト買ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
レトロコンボ2グリーンを9Vで試す
SFCのラインヘッドネジ
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2863)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(194)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
シンクレアZ88
ノンジャンル
/
2016年01月20日
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v445335806
シンクレアZ88。知らなかった。
やっぱ、液晶一体型で、乾電池駆動はタマランよな。
http://www.dentaku-museum.com/hc/computer/handheldtype/handheldtype.html
ここにも載ってた。そうか。今でも使われている、
現役機ともいえそう。
まぁ、あの当時のBASICで実用って言っても、なかなか
厳しいものがあるけどな。
https://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/978-4-7775-1931-6
FreeCADの本出るのか。興味深々。
FreeCADは、以前触ったときに、結構操作系の仕様
が落ち着いてない感じだったから、安定版が出てくる
のはまだ先なのかな、と思ってたけど、本が出て
きたら、少なくとも現行仕様の操作は使えるように
なれるだろう。
さすがに機能は123D Designよりたくさんあって、
色々出来そうだからな。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160119_739604.html
パナソニックの薄型デジカメ。というか、スマホの
カメラをバカでかくしたようなもの。
1インチセンサー搭載するのはいいんだけど、なんで
Androidにしちゃうのかなぁ?しかもネットに繋ぐ
ことを大前提に。
セキュリティーパッチなんぞぜんぜん公開されない
可能性高い、そのくせユーザ数が多いOS積むなんて、
もろに計画的陳腐化を狙っているとしか思えない。
カメラを使い捨てにするのはやだな。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160119_739492.html
中判用のフィルムスキャナ。今出てくるって言うのが
ありがたいんだけど、中のセンサーは、スペックを
見るかぎり、コンパクトデジカメの1/2.3インチ
だから、画質もその程度だよなぁ?
なんか、微妙に中途半端な気がするよな。中判用なら、
画質をもう少し優先して、でっかいラインセンサーに
するか、もう少し大きいセンサー使うかすればよかった
のに。1画素のサイズも、センサー全体のサイズも。
あと、120だけじゃなく、135にもアダプターで対応
出来るようにしたほうがよくね?
プロ用、セミプロ用とかではないのかもしれないな。
http://www.asahi.com/articles/ASJ1M5VPCJ1MULBJ00N.html
ちきゅうから落下。
https://twitter.com/5s_tweet/status/687467799652896768
レーシック。やっぱ、こういうことが当然ながら出て
くるんだろうなと思ってた。
一時期、先輩にしきりに「いいみたいだよ、評判いいよ」
って言われたんだけど、めがねと違って、コンタクトや
レーシックって、まだ一生使ったっていう人のデータが
集まってるわけじゃないんだよな。ゆえにまだ色々と
出てくるはず、と。
なんか、昨日~今日、ツイッターがちょいちょい障害
になってるのって、どうやらスマツプのせいっぽい
かんじだな。
それにしても、
https://twitter.com/shimotuki_y/status/689226034202279936
これ見てなんかしっくり来たような。SMAPには特に
興味はないんだけど、こういうゆがみの部分を
みると、なんかやっぱ気持ち悪さを感じて、あれこれ
詮索してしまうよな。なんか、日本の縮図みたいな。
日本は(少なくともそれを牛耳っている爺さん
婆さん世代は)、まだ発展途上国に住んでる感じ
なんだよな。
https://twitter.com/NOSUKE0607/status/689220473243095040
http://matome.naver.jp/odai/2145313306442039701
https://twitter.com/pada_pada/status/689162460759105536
http://togetter.com/li/927556
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1594305.html
でも、メディアの取り上げ方と、それを受け止める側
には、どうやら大きな温度差があるみたいだな。まぁ、
さすがに大本営発表なんぞ、この世代には意味がない
ってことなんだろうな。
https://twitter.com/nied_inok/status/689385887981953024
タレントや歌手も、労働組合つくるっていうの、いい
アイデアなんじゃないかな。個別に組織と相対するのは
難しいわけだから、やっぱ団体交渉できる体制を作って
おく必要はあるのかと。
それにしても、スパツプのファンの人たちは、こういう
顛末を見てて、スマツプファンは続けるとしても、
なんぞや事務所にお金を落とすのには、もううんざり、
ってならないのかな?
https://twitter.com/SEALDs_Kansai/status/689264870055776257
うーーーん。奨学金の問題とかって、今度の選挙権
18歳の話で楔を打ち込まないと、結局これからも
ずっと変わらない事になりそうな気がするんだよな。
それでいいのかね?若い人たちにとって。
日本にとって、教育の存在意義って、「学閥」を作る
ためなの?4年間バイトするために大学行くわけでも
あるまい。
https://twitter.com/rose_fierte/status/687556982715240448
失敗から学ぶのだいじだよね。
オイラは、自分のチームメンバには、失敗を報告して
くれた場合、絶対に個人の責任は問わず、むしろそれを
報告してくれた事を感謝して、根っこまで原因を掘り
下げて、その対策をみんなで考えて、上司には一人で
「ごめんなさい」アンド「対策」を言いに行くのを
心がけてる。
おかげで、「大事故」に至った事は今のところない
んだけど、逆に、そうやってないチームでは、大事故
が時々起きるんだけど、そこでまたマッチポンプオヤジ
が颯爽と登場、みたいになるんだよな。
まぁ、そういうわけでごめんなさいは多いから、
マッチポンプオヤジとちがって、オイラは上司からの
評価は悪いんだけど。まぁ、いいのさ。
https://twitter.com/kumakuma1967_o/status/688522619490926593
こういうのって、元々ニーズ自体が限られてたところに、
あえて価格を下げる事で無理やりニーズを作り出して
来たっていうゆがみにあるってことなのかな。バスとか
介護とか。
でも、介護なんてニーズ自体は無いはずないとおもう
んだけどな。
それにしても、こういう、無理やりニーズを作り出す
ために、単価が下がっていって、結果、富の不均衡が、
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160119-OYT1T50057.html
こんな風になっていくんだとしたら、なにかそれって、
なんともなぁ。
歴史がNGを出した社会主義、共産主義でもなく、
かといって、市場の見えざる手だけに委ねるのでも
なく、その次の1歩って、人類は発明できないもの
なのかな?
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』