「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



デカかった。

https://twitter.com/paseri_d/status/800814574505033728

最初、たって歩いてたので、全然気づかなくて、周囲で
「地震、地震」って言ってて、「え?」と思ってようやく
気づいたんだけど、気づいてからは、妙に周期が長いし、
揺れてる時間も長いなぁ、と。

これは、かなりでかいぞと思い始めて、時間から考えて、
多分海溝沿いのM7超の地震だろうと想像。

M7.4だった。でかかったなぁ。
ちなみに、M9.0の5年前の地震、計算すると、今回の地震
の250倍くらい。あの地震がどんだけ大きかったのか、
っていう比較対象になりそう。


https://twitter.com/gurukun237/status/800809816339795969

この気持ち、なんだか良くわかる。涙がポロポロとは
言わないけど、M7.4って規模が判ったとたん、急に
思い出したように、背中が震え始めた。やっぱ怖い
よな。地震。



https://twitter.com/__tecnoboy__/status/800845480653508608

これ、避難先にレアなポケモン出せばいいじゃん、って
同じようなこと考えたんだけど、もし、本来の避難所
とかに避難してれば助かったはずのものを、レアな
ポケモンを追いかけて、遠回りしたりした結果、その
避難先や避難途中で事故にあったりすると、なんか
責任問題になりそうではあるよな。





https://twitter.com/toriiyoshiki/status/800998963365036032

福島第二で冷却装置が止まったのは「正常」です、って
言っても、それはあくまで単体の「機能」の話であって、
原発の冷却装置の仕様として正しいかは別問題だよな。

とまちゃっていいものなの?元々、大地震を想定して
いない(歴史上の地震を無視して作った)原発の、
そういう冷却装置の仕様って、正しいといえるのかなぁ?






https://twitter.com/kobiwa_net/status/800807838922608641

それにしても、なんで正断層なんて、こんな
シチュエーションでおきるんだろうなぁ?とか
思ってたんだけど、やっぱり5年前のあの地震で、
海底が沖に引き伸ばされた形になってたから、
なんだな。へぇ。

それにしても、正断層でもこんなにデカイ地震を
起こしちゃうもんなんだなぁ。






https://twitter.com/tokoya/status/800882618283618306

へぇ。新しいRaspberry Pi2は、CPUチップが3と同じ
モノになるみたい。

これって、どういうこと?Raspberry Pi2なのに、
3と同じ速度が出せちゃうってこと?

オンボードの機能は結構違ってたりするんだよな。
Wi-FiやBTは3だと標準で載ってるけど、そういうのが
外付けになるだろうな。

消費電力とかどうなるんだろうな?






https://twitter.com/Nabe_RMC/status/800687179219406848

ゴルゴに営業かけて、開発依頼を投げてもらえる
ようにしたらいいんじゃない?って。






https://twitter.com/saharabingo/status/799410433715077121

古館は、F-1をつまらなくしたっていう点では、確かに
同じ意見なんだけど、
 「喘ぎ声のうるさいAV男優の様なもの」
とか言っちゃうと、AV男優さんたちに失礼だろ?とか
思っちゃう。
古舘○知郎は、AV男優さんたちにごめんなさいをせい。






ST-Link V2とST-Link V2.1って、何が違うんだろう?

Nucleoを分解したり切り離したりしなくてもいいような、
ST-Link V2がすごい安く売ってるんだけど、ST-Link V2
だと対応チップとか使える機能とか、制約があったり
するのかなぁ?



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする