「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



こないだaitendoで買っておいた、2WのD級アンプを
搭載したMP3モジュール。

http://www.aitendo.com/product/14672

とりあえず、これの機能をざっくり確認してみた。



電源は、aitendoの店頭と同じ5Vを使って、スピーカ
は秋月で以前買ってあった70円のダイナミックスピーカ
(40mmφ)をワニ口でつないでみる。

確認できたことは以下のとおり。


・電源投入で、自動的にMP3の再生が開始される
 (再生開始に特別な操作要らない)

・micro SDのディレクトリ階層から、MP3ファイルを
 検索して、順に再生してくれる
 (ソート順は不明→ファイル名?タイムスタンプ?)

・1chしか接続できないスピーカ端子は、左右両方の
 mixじゃなく、左chだけ(右は出力されず)

・3つのスイッチ取り付け部分(ランド)をジャンパー
 でショートすると、曲の順送り/逆送りができて、
 長押しするとボリュームが変わる(これはこないだ
 判っていた点)

・電源切断して、再投入しても、最後に再生していた
 ファイルを覚えていて、その曲の冒頭から再生が
 始まる

・でも、電源再投入のときに、最後のボリューム設定
 は覚えていないようで、標準(最大?)の音量で
 再生が始まる
  →40mmの小型とはいえ、8Ωスピーカではかなりの
   音量で鳴る

・電源投入時に、ポップノイズが少し載る



うーーーーーん。ボリューム覚えておいてくれないのか。
これ、お休み時にタイマーで自動で切れるプレイヤーを
つくろうとか思ってるわけだけど、電源入れるといきなり
この大音量で鳴っちゃうと困るなぁ。

音量抑えるといえば、普通のアンプなら、アナログの
ボリュームで設定できるものなんだろうけど、これは
基板の回路自体がブラックボックスになってるしなぁ。

http://www.aitendo.com/product/13771

この、ヘッドフォン用と思しき300Ωのスピーカでもゲット
して、こいつで鳴らしてみるかなぁ…。もしくは、圧電
スピーカでもいいかもしれん。


元々タイマーで切れる仕組みにするために、マイコン制御
にしようと思ってるので、起動時に自動でボリュームを
絞る仕組みでもつけちゃえばいいのかな?…

枕元でかすかに鳴ってて、気づいたら消えててくれれば
いいってレベルなんだけどな。片チャンネルしか出ない
とか細かい話はあまり気にしないんだけど、ボリューム
を覚えててくれないのは、こういうアンプ回路の場合、
他に設定変えられない以上、ちょっと困るんだよな。

MP3再生モジュールの出力を分圧している抵抗とかが
判ってれば、そこを変えちゃいたいんだけど、回路が
わからんし、表面実装だしなぁ。


まぁ、インピーダンスでかいスピーカを試してみるのが
まずは先か。圧電スピーカ(エンクロージャ付き)を
繋いでみた。
…うん、まぁ結構ボリューム絞られる。これはこれで
悪くないかもしれん。音質はともかく。


音量とか使うスピーカユニットとかが絞れれば、あとは
エンクロージャをどうするか考えたいところなんだけど、
やっぱ、3Dプリンタ使ってさくっと作りたいところでは
あるんだよな。

最大の問題は、家に3Dプリンタ無いこと。おき場所が
やっぱ困るよな。






http://shironeko1229.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

すごく88SR愛を感じる!!





https://twitter.com/happymanjp/status/801568793172516864

あぁ、寒いのやだな。暑いのは結構耐えるけど、
寒いのは苦手なのだ…



http://www.tenki.jp/forecaster/diary/t_shinohara/2016/11/24/59381.html

暑寒い風景。





https://twitter.com/brute_blue/status/801710945550512128

マフラーが落ちてる季節。

ゼロヨンチャンプかよ?





https://twitter.com/anojifurumonoya/status/801359373347995648
https://twitter.com/nikutairoudou1/status/801285468545380352

そうねぇ…。





https://twitter.com/nishiyandes/status/800945553366364160

こういう、イギリス人的なウィット、けっこう好き
なんだよな。






ヤマシロヤに少し立ち寄ったら、スターウォーズ柄の
エコバッグが売ってて、ふと、こういう、好きな柄の
エコバッグを、バッグの中に忍ばせておいて、いざ
荷物が増えたら使う、みたいのやりたいなぁ、と妄想。

帰って来てから、エコバッグのオリジナルデザインを
プリントするサービスを検索してみると…


大量だと結構安いんだけど、10枚とかそこらだと、
一桁高い感じになっちゃうなぁ…。せめて100枚くらい
は作らないと、単価200円とか300円とかにはならない。

人に売っぱらうわけじゃないから、そんなにたくさんは
要らないんだよな。

エコバッグに限らず、こういう布にフルカスタムの
図柄をプリントする、安い方法ないかなぁ?



コメント ( 0 )




こないだ注文してた、
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/3046.html

もう片方のアンプモジュール届いた。3Wの方。

これも、こないだ届いたアンプも弄りたいんだけど、
いま弄ってる暇ナシなんだよな。

あと、こないだaitendoで買ってきたMP3モジュール
も弄ってる暇ないんだよな。
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/3058.html





https://twitter.com/kohta09/status/798874007529365505

へぇ。「ビギナーのためのDX100使いこなし術」で、
4オペのFM音源について詳しく書かれているみたい。

あとでじっくり読もう。





youtubeのお勧めに、

https://www.youtube.com/watch?v=ZAVH27jYEnw

こんな動画が。PC88の「COMSIGHT」。

なんとなく、かすかに記憶にあるんだけど、詳しくは
覚えてない。こんなゲームだったのか。

https://ja.wikipedia.org/wiki/COMSIGHT

ゲーム画面中でプログラム書いて、そのロジックで
ロボット対戦するゲームなんだな。面白いねぇ。
ものすごく時代を先取りしてる感強い。





https://geechs-magazine.com/tag/lifehack/20161121_2

機械学習の学習法。後でじっくり読みたい。





http://qiita.com/Ted-HM/items/760759b6b152230b48a8
http://blog.minicube.net/2013/04/arm-cortex-m.html

ARM Cortex-Mシリーズを、異なるメーカーのライタ
で書き込んだり、OpenOCDで開発したりの情報ページ。

これもあとでじっくり読みたい。


じっくり読みたいものばかりだなぁ。




コメント ( 0 )