「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



そういえばすっかり頭から抜けてた。PETG樹脂について
あらためて調べなおす。

PLAは、出力の失敗が少なくて扱いやすいんだけど、吸湿
して経年劣化しやすかったり、研磨切削などの再加工や
接着が難しかったり、硬くてもろいから割れたりしやすい
とか、ちょっと扱いにくい面もあったり。

ABSは、出力後の立体は扱いやすいんだけど、温度による
体積変化が大きいから、出力時にベッドから剥がれやす
かったり、モノが反って加工精度が出にくかったりと、
気難しさがあったりする。

で、PETGは、そのいいとこどりって言われている樹脂。

うちのEasyThreed X1でも多分出力ができるはず。少なくとも
220度くらいなら設定可能範囲内なので大丈夫だろう。
(ホットベッドが、70度くらいに設定しておくといいって
話もあるんだけど、小さいものならそんなに気にしなくても
大丈夫だろうと)

https://i-maker.jp/blog/petg-filament-11520.html#3DPETG

PETGの「G」って、PET樹脂をグレードアップしたからとか
っていう意味の「グレート=G」とかなのかな?と思って
いたら、どうやらPETに混ぜた「グリコール」の「G」らしい。
そうなのか。

弱点としては、表面が弱くて傷つきやすく、UV光に弱くて
劣化したり、プリント中に糸引きが発生するとかってあたり
みたい。

PLAみたいに反りにくく、低温で出力でき、ABSみたいに
強度があって、耐衝撃性も高い。まぁ、PETボトル見れば、
簡単に壊れないからその辺は想像つくよねぇ。

http://nomolk.hatenablog.com/entry/2019/01/11/090000

使い勝手よさそうではあるなぁ。あと他に調べてみた
ところでは、接着は瞬着が使えるっぽいな。ほかの
接着剤はどうなのかなぁ?


あと、糸引きとか加工精度とかについては、いくつかの
サイトで、温度を段階的に設定して、ベストプラクティス
を探っているので、その辺を参考にしたいところ。

https://garchiving.com/try-using-a-filament-petg/

https://www.g200kg.com/archives/2020/02/petg.html

https://www.korukoru2.com/web/blog/2019/03/petg-1.html


AliexでPETGを物色してみると、だいたい1kgあたり3000円
くらいかなぁ。500gか250gで買いたいんだけどな…




https://ja.aliexpress.com/item/4000833948122.html

フィラメントのドライヤー売ってた。235ドルとかするのか。
結構高いな。





https://www.aitendo.com/product/19028

こないだaitendoサイトで見つけたのを忘れてた。ATTiny167
を搭載したマイコンボード。
これ、Digispark互換品って書いてあるんだけど、マジで?
Digisparkよりも端子がいっぱいある気がする。Arduino IDE
1.5以降で対応しているっぽい。へぇ。

Digisparkは何気に好きなので、ちょっと使ってみたいと思って
いるところ。ブートローダ書き込み済みなのかなぁ?


https://ja.aliexpress.com/item/32617756621.html

Aliexで探してみたら、同様のものが見つかった。やっぱり
Digispark云々って出てくるから、これはブートローダ
書き込み済みの状態で出回っているっぽい気がするな。




https://twitter.com/orija_sj20/status/1264227059594719232

すごいすごい。この夜行の列車の動画はこないだ見かけた
んだけど、これ営業運転じゃないから、こんなにブラインド
が開いててきれいに見えているのか。
そういう背景まで知ってから見ると、単にきれいだから
って撮ったものじゃなく、狙いすまして撮ったわけなんだ
なぁ。すごいなぁ。




https://twitter.com/cat_pad299/status/1264221559499091968
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1264217523471310848

後始末大変だろうねぇ。


https://twitter.com/AokiTonko/status/1263350036458385409

構造的な問題をなんとかしないと、報道の存在意義は
もうなくなってしまったのかもしれないな。




https://twitter.com/Sankei_news/status/1264187081720356867

ソーシャルディスタンス。(鴨川)





https://www.youtube.com/watch?v=ZGnGHWRkCGc

低温ハンダって、ビスマス使って自分で作ったり
できるものなのか…へぇ。
それにしても、市販の低温ハンダって、ものすごい
高いのね。貴金属並みなんじゃん…



コメント ( 0 )