「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



サブに使っているノートPCを使って、こないだ届いたUSB
接続のSSDにLinux Mintを入れて、USB起動Linuxにして、
持ち運べるLinux環境にしようかなという作戦。

なにか事故ったら困るので、いつものメインPCでは作業せず、
サブ用のノートPCでインストール作業を行う。

作業自体は、

https://cloud-work.net/linuxmint/usb_fullinstall/

この通りにやったんだけど、色々とトラブってしまって
かなり時間取られた。

インストール自体はそれなりにできたものの、こないだも
書いたとおり、このUSB接続SSD、なぜか富士通ノートPCの
USB3.0に接続すると、ろくなスピードが出てくれない…。
なので、OSのインストールなんてやっちゃったら、かなり
時間がかかってしまった。数時間かかった。

で、インストールできて、起動の確認もできたんだけど、
OSの起動だけでもすごい時間がかかって、普通のUSBメモリ
に入れたときより遅いなこれ。

じゃぁってんで、いつものメインのデスクトップ機に挿して
起動しようとすると…
起動できない。どうやっても動かないなぁ。なにかが違う
みたい。

ちょっと後回しに。

で、サブのノートPCでゴニョゴニョしていた作業の続きを
しようともって、いつものようにWindowsを起動しようと
思って電源入れたら…


grubが起動しちゃったよ。

どうやら、Linux Mintを入れるときに何かを失敗したっぽい。
間違えたっていう記憶は無いんだけどなぁ…。


とりあえず復旧を目指す。

USBコネクタにSSDを挿せばLinux Mintが起動できるので、
まずはこの

https://snowsystem.net/other/linux/grub-boot-drive-repair/

boot-repairというのを試してみる。
といっても上記の通り富士通ノートにこのSSDを挿すとなぜか
劇遅なので、OSの起動もプログラムの起動もaptコマンドも、
何から何までものすごい遅い。ppaを登録してコマンドを起動
できるまでに30分以上かかって、さらにコマンド起動してから
完了するまでまた30分くらいかかって、結局1時間以上を
取られた。
なんか、このノートPCだと、USB2.0になっちゃってるとか
そういうレベルじゃなくて、信号が衝突してエラー訂正とかで
遅くなってるとかそういう感じじゃないかなぁ?と。(相性?)

で、リペア処理が終わったので、再起動してみる…。

ダメ。相変わらずgrubが起動する。


次の手。

https://qiita.com/hatt_takumi/items/2e5a6c79030fa3e6708b

Windowsの起動イメージ(USBメモリに書き込んである)を
使って、スタートアップ修復をやってみるけど、このページ
のようにだめで、その次のコマンドプロンプトを使って
コマンド打ってみる。

再起動…。ダメ。grubが上がっちゃう。


困ってしまって、さらに検索してみると、

https://awesome-linus.com/2019/03/23/linux-delete-grub-rescue/

BIOSの起動順の話じゃね?っていう情報があったので、
「えぇ?まさか…」と思ってBIOS画面開いてみると…
ブートシーケンス的に、「Windows bootmanager」より
「Ubuntu」ってうのが上になってる。(なぜUbuntuって
書いてあるのかはよくわからんけど、Ubuntuベースから
Linux Mint作るのに、その辺はいじってないってこと
なのかな。せめてgrubとか書いてて欲しい)

Windows bootmanagerを上に上げてから再起動してみる。

…来た。Windowsが起動できた。

もろもろもgrub復旧関係の作業があったからなのか、
それとも最初からBIOSの起動順をいじれば済む話だった
のか、その辺はよくわからないんだけど、まぁなんとか
復旧できたので良しとする。


あぁ、こんなくだらない作業で何時間も使ってしまった…。
なんで最近のPCの起動ってこんな面倒になっちゃってるんだ?





https://www.youtube.com/watch?v=uQGTMCO7SFI

これはすごいなぁ。DC2をMR化して、しかもNSXのエンジンに
載せ替えちゃうという…。





https://www.youtube.com/watch?v=8tp1nqGJpFg

Ubuntu Touchって、無くなったわけじゃないのか。
カノニカルが手放した(?)だけで、開発は進んでいる
らしい。へぇ。





https://www.youtube.com/watch?v=Zy6BdDPofUs

いつものヘビフロッグ氏。(閲覧注意動画)

「自分の」が、フンコロガシのフンのことかな?と思ったら、

https://www.youtube.com/watch?v=5QZn8-CbEdI

どちらかというと、「咲坂と桃内の今夜はごちそうさま」
系の話だった。めちゃめちゃ面白い。これまでで最強に
狂ってた。

https://twitter.com/NamidaAfredel/status/1395721143563153411

Appleだとだめらしいよ。





https://www.youtube.com/watch?v=RdA-Wu_oeZw

正方形の1辺の長さを求める問題。
オイラは当然のようにノーマルの方法で解いてしまった。
方程式立てて。
3番目の方法、応用が利くかはわからないけど、これを
最短時間で解くとしたら、やっぱ3番目なんだろうな。
(暗算でサクッと解ける)





https://twitter.com/ZukashiT/status/1396165459767144455

ラスベガス、すごいな。リアル「飲む、打つ、買う」だった。





https://twitter.com/fkgwfkgw/status/1396083116092002310

>バッハ会長も実はすでに来日していてどこかのアパート
>の屋根裏にいる可能性がある


それにしても、

https://twitter.com/Mightyjack1/status/1396294883422265347

この発言。バッハは日本人をジェノサイドしている犯人とも
理解できる発現だよな。


https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1396034850050568193

「県境は越えちゃダメとは行ったけど、国境は越えちゃだめ
とは言っていない」ってことなんじゃない?





https://blog.tinect.jp/?p=70563

>老害というのは、「自分の成功体験の再現性を疑うこと
>が出来ない人」のこと

>「将来老害と言われたくなければ、「成功体験のたな卸し」
>は出来るようになっておきなさい」

>成功体験には、「再現性があるもの」と「再現性がないもの」
>があります。

なるほどねぇ。



コメント ( 0 )