「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2016年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
スーファミのジャンク品を買った
初詣いってきた
振り返り2024
こないだのロボット
ロボット行ってきた
追加で中古ソフト買ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
レトロコンボ2グリーンを9Vで試す
SFCのラインヘッドネジ
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2865)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(194)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
Raspberry Pi用HDD
Raspberry Pi
/
2016年03月16日
http://opcdiary.net/?p=31287
Raspberry Pi用のHDD。WD製、314GB。へぇ。
こんなに寒いのに、杉の木はめちゃくちゃ元気とか、
なんか許せんな。
https://twitter.com/kimuraya/status/709236469592788992
98、相変わらず活躍している現場も多いんだな。
Raspberry Piで98エミュレータ作って売ったら、
喜ぶ人いるのかもしれん。
しかし、新品の98(ただし互換機)があちこちで
作られているなんて、なんか不思議な感覚だな。
https://twitter.com/toukatsujin/status/707700448384319488
IoT。
ここで言われている通り。IoTって、ハード周りが
大事なわけじゃないよな。
ハード周りは、そりゃまぁ、ものすごく高精度とか、
ものすごく微小な信号取れるとか、そういう特殊な
ものはともかく、大抵のセンサーはすぐに規格化、
モジュール化されて、通信系統とか、DBにデータを
溜めるところとか、そういうところは、新興国から
コモディティー化された製品がいっぱい押し寄せて
きたり、すでに一部はもうできつつあって、太刀打ち
できないはず。
それよりも、集めたデータをどう使って、どう
生かすかっていう話だよな。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/708875310503038976
https://twitter.com/tokyoskywalker/status/709364781669416961
https://twitter.com/buu34/status/709193108655775744
なんか、若い人にとって、ペナルティーしかない
国っていう気がしてならないなぁ。
http://ascii.jp/elem/000/001/134/1134324/
XYZmaker、これはダビンチシリーズでしか使えない
ものなのかな?
ちょびっとだけ物欲を放出。はやく届かないかな。
コメント (
0
)
うまそう
ノンジャンル
/
2016年03月15日
この間ダイソーで買っておいた樹脂粘土。
この間、ふと机の上に置きっぱなしにしたままに
してて、帰ってきたときにふと目に留まって、
あ、うまそう、と思ったんだけど、やっぱなんか、
お土産のお菓子っぽい。
「これなーに?どこかの土産?」
「ダイソーで買ってきました」
「うまそうだねぇ」
「あ、召し上がります?粘土」
みたいな事に使えそう。
しかし、こないだハードオフで買ったUSBカムは、
やっぱ絵がきれいじゃないな。
粒子は荒いし、色は階調が飛んでるし。
デスクトップで、サクッと撮ってサクッとアップ
できるような便利なの、ないかなぁ。
無線対応のwebカム探してみたんだけど、Wi-Fi
対応はまぁ一応あるけどいいのがないし、無駄に
高いし…
キーボードとかマウスとかはいくらでもあるのに、
webカムって、BT対応のとかって、ないのかな?
https://twitter.com/sijimiGUNSOW/status/588396895292129280
よくできてるなぁ。I'm your friend..
ちょっと検索。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E7%B4%94%E5%AD%90
この人みたい。へぇ。もしかしてと思って
さらに調べてみると、
http://zunko.jp/
これとは無関係みたい。
http://pink-banbi.blog.so-net.ne.jp/2016-03-13-1
IchigoJamの箱をPC98に。これなかなかいいなぁ。
こういうの見ると、ついRaspberry Pi用の
88SRケース作りたくなったりするよな。
ヤバイよな。
うん。SDカード手前からフロッピーみたいに入れる
なんてできないもんな。Raspberry Piは横だからな。
ヤバイよな。
http://togetter.com/li/949702
うわ。ドイツは地獄だな。闇だな。
免許が要るなんて。
http://k-tai.impress.co.jp/topics/dti1603/
DTIの格安SIMを、固定回線+持ち歩き用のモデム
として使えるかどうかの実験。
えぇ???と思ったけど、意外な結論。へぇ。
http://av.watch.impress.co.jp/topics/thermos1603/
サーモス使ったスピーカのエンクロージャ。
これどうなの?
真空って、全く音を伝えないはずだから、この内面
の表面で、ほぼ100%波を反射しちゃうんじゃないの?
そういえば、昔、ミロのビンに消音材入れて、口に
エポキシパテでスピーカ取り付けて、密閉式の
スピーカ作ったことがあったな。
安上がりな割には、そんなに悪くは無かった。
(よいとは言ってない)
http://www.konicaminolta.jp/plaza/schedule/2016march/do_not_enter/index.html
この写真、かっちょいい。
ここからちょっと調べなおす。
現状の核融合炉って、全部トカマク式とばかり
思ってたんだけど、
http://blog.livedoor.jp/alienlab/archives/7208497.html
こういうのはヘリカル式って呼ぶんだな。
https://twitter.com/oceanchildhigh/status/709357942911344640
「叙勲において、保育士や介護職員を積極的に
評価していくことについても検討」
…これ、ピントがずれてるとかじゃなくて、この
某首相のピントは、むしろ、まさにそこに合焦して
いるってことなんだろうな。
そう。それが一億総活躍なんちゃらの正体だな。
それと、
https://twitter.com/konno_haruki/status/706805448607797248
子育てなんぞもってのほか。子育てしてる人には
ペナルティーが加わるようにしてやる、という
政策なんだろうな。
コメント (
0
)
物色
ノンジャンル
/
2016年03月14日
こないだの、
http://www.aitendo.com/product/7218
aitendoのLCメータを眺めてたら、インダクタを
もうちょっと小さいレンジで見れればなぁ…と思って、
なんかいいものないかな?と思って、Aliexをちょっと
物色。
http://www.aliexpress.com/item/New-A6243L-3-1-2-Capacitor-Inductor-LC-Meter-2nF-200uF-2mH-20H-compatible/32323131133.html
あった。似たようなの。1台だけ買って、中国から送料
入れても、ちょうど同じくらいの値段なんだけど、
やっぱ、測定レンジも同じくらい。これだと元の木阿弥。
さらに物色。
http://www.aliexpress.com/item/M328-DIY-Kit-Capacitance-ESR-Inductance-Resistor-LC-Meter-Tester-NPN-PNP-Mosfet-free-shipping/2026477747.html
Arduinoベースっぽい、ネイキッドなヤツがいろいろ出てる
みたい。その中の1個なんだけど、部品の脚を接続する
コネクタ周りの具合が悪くない感じ。しかも、この手の
ネイキッドなヤツは、だいたいが送料込み。
グラフィックLCD付いてたり、その他もろもろの機能とかも
眺めてみて、なかなかヨサゲなのは
http://www.aliexpress.com/item/GM328-transistor-tester-ESR-meter-Cymometer-square-wave-generator/32266675069.html
これ。少し高めだけど、ゼロプレッシャソケットとか
なかなか使い勝手考えて作ってあるっぽい感じ。
他にもこの手のが色々あるんだけど、それはともかく、
LCDとかDC-DCコンバータとか、すんごい欲しくなるような
ものが、お勧めのところに並んでて、ついついあれこれ
眺めちゃう。
http://www.aliexpress.com/item/Free-shipping-LCD-Keypad-Shield-of-the-LCD1602-character-LCD-input-and-output-expansion-board-For/1867713824.html
Arduino用のC-LCDシールドとかこんなに安いし、
http://www.aliexpress.com/item/2016-New-Arrival-High-Quality-1-8-Inch-1-8-TFT-LCD-Display-Module-ST7735S-128x160/32602482676.html
このST7735のもいいなぁと思いつつ、
http://www.aliexpress.com/item/Free-shipping-Yellow-blue-double-color-128X64-OLED-LCD-LED-Display-Module-For-Arduino-0-96/32233367757.html
SSD1306のOLEDもなかなか。
後でどうせ使うんだろうと思えば、10個20個一度に
買っちゃえば、送料ただみたいなもんだからなぁ。
NOKIAの5110なんかも、
http://www.aliexpress.com/item/1pcs-High-Quality-84-48-84x84-LCD-Module-White-backlight-adapter-PCB-for-Nokia-5110-for/32275651945.html
こんなだったり、数まとめて買うならもっと安かったり。
あと、Raspberry Pi用のGPIOコネクタに取り付ける
LCDとかも安いよなぁ。びびる安さ。この安さなら1個
買っちゃって、モバブーで動くモバイルLinux機にも
できちゃうんだよな。あえてGUI表示はさせず、CUI
操作だけで使うって考えると、そんなに悪くない気が。
あとは、ここからUART端子だけ取り出しちゃえば、
持ち歩きできる、マイコン用デバッグ環境としても
使えるよなぁ。モデルAの方って、買ったはいいけど、
あんまり電源投入したことないんだけど、デバッグ用
の端末としてCUIで使うと割り切ると、結構便利なの
ではないか?という気がするんだよな。
どっちかっていうと、以前からYM2413(OPL)を物色
しているんだけど、そっちも2~30個いっぺんに
買っちゃうと、すんごい安いよな。
今、手を動かしてる暇、あんまりないんだよな。
そうそう。DC-DC昇圧回路とか、すんごい安いんだ
よな。恐ろしい安さ。
http://www.aliexpress.com/item/5W-USB-DC-DC-Converter-Step-Up-Module-5V-to-12V-Power-Supply-Boost-Module/32424463722.html
これとか、
http://www.aliexpress.com/item/MT3608-DC-DC-Boost-module-2a-boost-pressure-plate-2A-Max-DC-DC-Step-Up/32471995609.html
これとか。もう、単価50円くらい。
可変抵抗付いてるから、多分電圧調整もできちゃう
と思うんだけど。この間の、DSO138みたいなのの電源
とか、もうちょっと小さい回路とかなら、これらを
使って、単3電池1~2本で動かすのに便利な定電圧元
として便利かも。
大量に有ってもあまり困らない。なにせ、7805と
同じくらいの値段。
これは、
https://twitter.com/handaru20pF/status/707927354958422016
「おーーーーい、高校生!!!」って突っ込めば
いいのか、どこを突っ込めばいいのか。
https://twitter.com/felis_silv/status/708706069384536065
https://twitter.com/felis_silv/status/708695510891114496
表面実装のハンダ部分のアップ。ほほう。
https://twitter.com/H_K_K_0202/status/708167387246256128
すっげぇ。面白い。
https://www.youtube.com/watch?v=-QlKy-ORIZM
飛ばし飛ばし眺めた。ポルシェ対軽自動車。
なかなか面白い。
http://jp.automaton.am/articles/columnjp/arcade-game-centers-are-becoming-museum-001/
博物館化していくゲームセンター。
震災による建物の云々っていうのは、松戸のあそこかな。
それにしても、動体保存今のうちからやっておかないと、
本当に絶滅するよね…。
ゲーセンのゲーム機とスマホを、その場で連動させる
的なアイデアとかはないのかな。
スマホには、カメラは付いてても、いわゆるスタジオ
セットみたいなものまでは当然内蔵なんでできない
から、そういう「きれいな照明が当てられる」プロ
のスタジオにも匹敵できるようなプリクラ+スマホ連動、
みたいのとか。
あと、プリクラって、写真だけでいいの?
そういえば、以前からずっと考えてる、できるだけ
部品数少なく、部品代安く仕上げる、DC-DCコンバータ。
やっぱり555と、せいぜい外付けにTRを1個か2個くらい
で考えてるんだけど、もしかして、フィードバック回路
周りって、555を1個(とTR)で無理やりアナログ回路
をゴニョゴニョするんじゃなく、
http://www.electronics-tutorials.ws/waveforms/555_timer.html
PPM制御とか、555を2回路使ってPWMにしちゃうとか
すれば、よく考えたら結構ヨサゲな制御にできちゃい
そうな気がしてきた。
LT Spiceでシミュレーション回路書こうかどうしようか
考えつつ、ちょっと時間無し。
でもなぁ。専用IC使った昇圧回路、Aliexなら、上の通り
単価50円くらいなんだよなぁ。異次元だよな。
https://twitter.com/gossip0622/status/707877063852556288
こうやって、若い人の首を真綿で絞めるように、
言論の自由を奪われる危機感を喪失させていく
って作戦なんだろうな。
人間は、ちょっとずつの変化には感度が鈍い。
それを使ってちょっとずつちょととずつ。
今度の選挙では、ジジババはともかく、若い人たち
は、いろんな選択肢に目を向けて考えて欲しい
よな。
そもそも、こういうスマホの閲覧制限強化フィルタ
って、国が勝手に対象物を決めちゃったりしたら、
典型的な言論統制、言論封鎖なんじゃないの?
為政者が勝手にホワイトリスト作って、そういう情報
しか見ちゃ駄目って、日本海の向こうにある国と
同じジャン。
コメント (
0
)
黙祷
ノンジャンル
/
2016年03月12日
今年もあの日がやってきた。ことしはあの時と同じ
金曜日だな。
今できることを考えてやっておく。
http://donation.yahoo.co.jp/detail/4554001/
今年も、東北で若い人が学べるようにのお手伝いを
してみる。
http://www.theatlantic.com/photo/2016/03/5-years-since-the-2011-great-east-japan-earthquake/473211/
こう見ると、人間はただ地表で生かされてるだけだっ
ていう感じするよな。自然には勝てないな。
http://www.huffingtonpost.jp/tomoko-nagano/5-years-from-tohoku-earthquake_b_9425270.html?utm_hp_ref=japan
南三陸町の防災庁舎、遺構として残して欲しいけどな。
今、地物との人にとって、見るだけでも思い出してつらい
って言うのは、わかる気がするんだけど、でも、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E7%B6%B2%E7%94%BA%E5%85%AC%E5%9C%92
横網町公園。
https://www.google.co.jp/maps/@35.6995717,139.7963187,18z?hl=ja
あそこだって、今ああいう風に公園として残っている
のは、関東大震災の被害を伝え続けるためなんだよな。
https://twitter.com/Qookun/status/707774248174006272
https://twitter.com/tigers_1964/status/708075418587258880
忘れてるのは政治家と政府と東電とメディアかもな。
https://www.youtube.com/watch?v=0p19NDn6l-Y
なんか、すっごいのあったよ。なにこれ?200mまであるし、
25mから全然違う。
http://www.publickey1.jp/blog/16/linuxsql_server.html
Linux版のMS SQLサーバだって。こんなの出すのか。へぇ。
もう、Windows10リリースした後は、積極的にWindows系
OSには力入れる気ないよ、みたいな感じなのかなぁ?
最近MS、オープンソース方面にご熱心だな。
MSのOSだのサーバだのは、あんまり好印象ではないん
だけど、SQLサーバには、なんかネガティブな印象は
ないんだよな。
Oで始まる会社にネガティブな印象あるからかな?
http://blog.livedoor.jp/hardyboy/archives/8386555.html
な、な、なぜにC型基板??
https://twitter.com/jmitani/status/708246986382712832
プラレール、やってみた。
なんか、始点と終点が繋がらないよ?実物のプラレール
なら無理やり繋いじゃうんだけどな。
ちなみにコースはこんな。
SRRLLRRSSSSSSSSRSRRRSLRRLLSRRSLLSLSSLSSRRSSRRSSSSSSSSLLLLSSSRRSRSSSSSLSSLSSLSLSLSSSSSSSSSSSSSLSSSS
https://twitter.com/1_83m/status/707196765582168064
https://www.youtube.com/watch?v=fJVfa9c_-E4
これじゃないの?
Rails。
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/2769.html
あの本は、途中まで読み進めたんだけど、色々と暗黙の
前提とかがあったりして、「とりあえずRubyは使えます」
程度のオイラでは、その暗黙の前提を調べ調べしながら
読むと、歩みが遅すぎる。
「Rubyトフレームワーク、チョットデキル」くらいの
リテラシーが必要かもしれん。
色々考えた末、結局
改訂3版基礎 Ruby on Rails
を
買い足した。
もうちょっと噛み砕きまくったこの本がいいなとか
思って。
というわけで、冒頭だけ読んだ。
こっちはすんごいやさしく書いてあるので、多分
すらすら読めるだろう。こっちを一通り消化してから
再度、だな。
http://www.aitendo.com/product/7218
aitendoのLCメータ。
結構安いんだけど、Cはもうちょっと大きいのも
読めるといいんだけど、まぁ、この辺のほうが
いいのかな?
Lは…ちょっとレンジがでかすぎるなぁ。数マイクロ
から数ミリ、もしくは数十ミリくらいまででも
いいんじゃね?って気がするんだけど。
20Hとか、電子回路で出てこなくね?
コメント (
0
)
みちびき
ノンジャンル
/
2016年03月11日
全然知らなかった。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-09991/
探していたあの商品が、この価格で。
みちびき対応のGPSモジュールが、使いやすい基板に
なってて2200円かぁ。
こんなのいつ出てたの?と思ったら、結構最近だった
みたい。
しかしまぁ、みちびき対応なのに、このお値段とは。
アンテナはちっちゃいヤツみたいだな。デジカメとか
に入ってるようなサイズ。
資料読んでみると、どうやら精度は2mくらいと謳って
いるみたい。もう一桁小さくならないのかな?
でもまぁ、これはいいな。これは欲しい。
http://www.aitendo.com/news-detail/170
aitendo、送料無料サービス会員みたいの始めるみたい。
へぇ。
でも、オイラはあの雑多な感じを眺めに、お店に行く
方がいいなぁ。
https://twitter.com/janpara_jkj/status/707136762351452160
ワンチップMSX、5000台限定で販売するみたい。
うーーーーーん、欲しいよなぁ、これ。
FPGAでワンチップMSXにするのと、Raspberry Pi
にMSXエミュ入れるのと、どっちが満足度高い
んだろうなぁ?
GPS関係でちょっと動画を検索してみたら、
https://www.youtube.com/watch?v=maWaaTVdSnw
コジコジさん、普通に女性と思ったら、ちがった。
説明が普通にわかりやすいぞ!
SDカード直付けしちゃって、どうするんだろう?
SDカードアダプタにマイクロSD入れてるとか
そういうの?
http://www.huffingtonpost.jp/2016/03/09/woman-soldering_n_9415332.html
すごいねぇ。アンドロイド製造の技術はここまで
進歩したということか!
不気味の谷のこっち側にいる!!
この溶けない素材とか、なに使ってるんだろうねぇ?
https://twitter.com/born_ug2/status/707199270118514688
凄い再現性。メガホンとかバッチリ。
https://twitter.com/NoeBeall/status/700971039811997696
寡聞にして存じませんでした。初耳です。
コメント (
0
)
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【あなたはどっち?】クリームシチューをご飯にかける or かけない
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【あなたはどっち?】クリームシチューをご飯にかける or かけない
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』