猫とおかちゃと月光仮面    のんびりふんわり自然農

~田舎でのんびり自給生活…のはずが
    無農薬、無化学肥料の自然農。猫の手借りたい時もある~

庭に賑わい

2018年04月30日 | 自然農

庭で育ててるポット苗。
そろそろ本葉が出始めた。

トマトさん。


カラスにやられた分、まばら欠株になってしもてるけど。


キュウリは一番元気やねえ。


隣の白瓜(右)は、ちょっと晩生かしらん。


リーキは、やっとこさ産毛状態になってきた。


バジルは…ちっこ!


地植えのタイム。


この花の色、好きやねえ。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実のなる花たち

2018年04月27日 | 自然農

いつもおませな我が畑のツタンカーメン豆。
そんなちっこいうちから咲いてダイジョブか?
て、心配になるくらい、おちびのくせして花つける。
今年も、


ポツン、ポツンと咲き始めた。



おちびさんでも、いっちょまえの別嬪さん。

これまた、負けじとスナップエンドウ。


庭のブルーベリー三種も咲き始めた。
この子とか、


この子とか、


ジューンベリーの白い花はしぼんで、そろそろ実ぃになる準備かな。


さてさて、今年はカラスたちに用心せんと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり元気

2018年04月24日 | 猫たち
スピカご愛用の寝床。
大きめのミカン箱。
両横に、指入れて持ち上げられるように穴開いてる。
この穴に手ぇ突っ込んで、「いち」がちょっかい出してる。


ガシガシガシ。


ガリガリガリリッ。


うりゃあああー。


おりゃ、おりゃ、おりゃあ。

しまいには、箱の中に乗り込もうとし、


この後、スピカから猫パンチ食らって退散しました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁義なき戦い カラス篇

2018年04月21日 | 動物たち

この村に来て以来、
スズメ見かけたことない。
下(しも)の方にはおるんかなあ、スズメ。

この村で幅きかせてるんは、カラス軍団。
最初は一羽、もう一羽、てな風にばらっ、ばらっと見かけるくらい。

それが一昨年、子供が二羽生まれた。
この二羽のガキども、なかなかのいたずら好き。

畑どころか、家の庭で育ててるポット苗にまでちょっかい出しに来る。
踏んずけたり、つついたり。


一時は15本発芽してたトマト、いつの間にかこんななってもた。


これは踏まれたんかな。
立たせて土寄せしたら、生き返ってくれるやろか。

侵入経路は、下の家のトタン屋根。

このトタン屋根の上にドスンっと舞い降りて、それからおもむろに我が愛しの苗ちゃん達ににじり寄って来る。
そやから、苗の周りに鳥除け紐張ったった。
トマト、キュウリ、白瓜。
ぐるっと、鳥除け紐張ったった。


まだ芽ぇ出てへんリーキとバジルにも張ったった。

カラス、でかいから、こんなちゃっちいの、すぐぶっ壊してまいよるかな。

これ、おかちゃが大事に大事に大きしてるもんやねん。
おもちゃにせんといたって欲しいねん。
それだけでも、わかってくれたらええんやけど。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジューンベリー開花

2018年04月18日 | ジューンベリー

庭に実ぃなる木、植えたらあかん。
婆ちゃん達は口々に言う。

こっそり植えたジューンベリー。
ちっちゃい、ちっちゃい、細ーい苗を、庭の隅っこに、こっそり、こっそり植えた。
その1~2日後くらいに、下の婆ちゃんがそのあたりをビシッと指さして尋ねた。
「それ、なんや?」

この村の婆ちゃん達の目ぇの良さと、恐るべき注意力を思い知らされた。

それから、もう4年目になるかな。
婆ちゃんに指さされたジューンベリーが、今年も花つけた。



まだヒョロヒョロのひよっこやけど、


見ようによっては、根性座った顔になってきたような気ぃもする。


花白いけど、実ぃ赤い。
そろそろ鳥たちにも覚えられたかな。
先に食べてしまわれんよう、気ぃつけよ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピカの苦悩

2018年04月15日 | 猫たち

世間では「半袖」だの「アイスクリーム」だの騒いでおられる。

けど、我が村はまだストーブが活躍中。

そんなある日、スピカがストーブの前で何やら悩んでる。

「うーん…」


「えーっと…」


「なあ、おかちゃあ…」


なんやのん。
どないしたんや?


あら。
あれは「いち」姫様のおててではございませんか。

そやな。
あんたが乗っかったら、「いち」せんべいになってまうもんな。


「ううう…。ストーブあたりたいのに」






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシの佃煮

2018年04月12日 | 山野草

もう、頭開きかけてるもんもあるツクシ。
まだ若いもん選んで摘んできた。



夜なべ仕事で袴取り、
よう洗ろうて、さっと炒めて、



味付けして佃煮に。



ほろ苦ごうて、春の味。


「なに、それ。あたしのおやつ?」


違います。
こんなの食べられる元気あったら、ご自分のご飯、頑張って食べてください「いち」姫さま。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせの味噌作り

2018年04月09日 | お味噌

真冬の間に仕込まなあかんかったお味噌。
今年は3月も終わり近こうなって、やっと取り掛かった。

去年秋に採れたお豆さん、湿気のせいか、きれいなのが少なかった。
それで、今回は大納言小豆主体に、秘伝豆と黒豆混ぜた「ミックス味噌」。


ひと晩、水につけといて、


大鍋無いから、二つの鍋に分けて半日ほど炊いて、

その間に、米こうじと粗塩混ぜといて、

柔らこう炊けた豆の水切って、つぶして、塩と混ぜといた米こうじ練り込んで、

固かったら、豆の煮汁入れて固さ調節して、

ほんで、テニスボールくらいの大きさの団子にして、

樽の中に投げつける。

今年は塩加減、何思うたか目茶苦茶低してるし、大豆類の質があんまり良うないし、
できてくれるかなあ、お味噌。

お味噌とか奈良漬とか、そういう仕込み作業したら、
そん時の自分の状態に改めて気づいたりする。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全力で、春

2018年04月06日 | 

山に囲まれた我が町にも、一気に春がやってきました。



満開で、満開で、
ちょっとしたそよ風にも、はらはらと花びらが舞い散ります。

道も、一面の桜色でありました。


も少し山を登って行った、私が住む村の桜も、そろそろ見ごろになるんかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗作り

2018年04月03日 | 自然農

畑に出かける回数をできるだけ減らしたい。
そのために、
畑への直播きをなるべく避ける。

去年あたりから力入れてるポット育苗。
今年も、まずはトマトとキュウリ、白瓜。



上の2ケースがトマト。
去年育ててみて気に入ったVALINCIA。
今年新たに買うた種と、去年の自家採種。

下は、右の12ポットが地這キュウリ。
左の6ポットが奈良漬用の沼目白瓜。

新聞紙被せて、水やって。


夜は納屋に取り込んで。


面倒なようやけど、畑で虫から守る手間よりずっと楽。

けど問題は、
キュウリは去年購入の余り種、白瓜は一昨年購入の余り種。
さて、芽ぇ出してくれるでありましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする