猫とおかちゃと月光仮面    のんびりふんわり自然農

~田舎でのんびり自給生活…のはずが
    無農薬、無化学肥料の自然農。猫の手借りたい時もある~

「いち」の波

2018年05月30日 | 猫たち

5~6日続けて目茶苦茶調子よかった「いち」。

しょっちゅう「おかわり~」を所望し続け、普段の1.3倍くらい食べてくれてた。

お陰で、骨ばってた腰がちょっと丸み帯びてきて、
おかちゃはもの凄い喜んでたんやで~。

それが、

それが、



がーーーーん

ごはんお出ししても、
プイッ。

獣医さんが勧めてくれてた鶏肉。

ゆでて、ちぎってお出ししても、
プイッ。

i/dの缶詰、お湯でゆるめて、ささみ入れて、

これまた、プイッ。

案外元のままの方がええかも。
いつものi/dカリカリもお出しして、
材料3種、

これをあれこれ組み合わせ、
それでも、いち姫様、当然のようにプイッ。

いつもやったら、二日半くらいで食事再開するのに、
今回、丸三日続いてるで~。

どないすんねん、
何やったら食べてくれんねん「いち」~。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイヤーメッシュ移設

2018年05月27日 | 自然農

上の畑じまいして、わっせわっせと、ちょっとずつ一輪車に積み上げて運び下ろした防獣柵一式。

苦労して運んできたのはええが、ほんまに中の畑、下の畑に立てられるんやろか。
地面に積み上げといたら、雨で錆びるばっかりやし。

というわけで、一部立ててみた。

中の畑。



石だらけで鉄パイプ打ち込まれへんとこもあちこちあるけど、まあまあなんとか持ってくれるやろ。


問題は下の畑。
ここはもっと石だらけ、と言うより、岩だらけ。
パイプの位置ずらしながら、打ち込み位置探しまくって、

一部完成。

あと、ワイヤーメッシュ20枚分くらい立てなあかんけど、
5月中に、ということにしとこ。

なんせ、今受講してる図書館司書の試験があんねん。
勉強、全然進んでへんねん…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだスリム ツタンカーメン

2018年05月24日 | ツタンカーメン豆

この冬、寒さがきつかったせいか、春を待てんと力尽きた苗も多かった。

それでもなんとか頑張ってくれてるツタンカーメン豆。

いつ見ても惚れ惚れするわ、この濃いピンク色。


この、お豆さんたちの間をさわさわさわって歩いてく時のしあわせ。


一生懸命実ってくれてるお豆さんたち。

まだまだスリムなお嬢さんたちです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちきれへん

2018年05月21日 | 猫たち

一旦編み上げてた猫ちぐら。

不調の「いち」の隠れ家に、と思て作ったけど、


「ちょっとちっちゃいことない?」

との「いち」姫さまからの訴えにより、
編み直しを決断。

全部ほどいて、もいっぺん底編みからやり直し。


やぶ用が多うて、なかなか進みません。

と、見かねたスピカが、
「手伝おか?」


いや、いや、いや、いや、お気持ちだけで…。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野草茶の準備

2018年05月18日 | お茶

スギナは、若こうて一番きれいな時期に摘んどいた。

ヨモギも、さっと蒸して乾燥させといた。


さて、きょうは…、
去年、裏の溝付近に移植したユキノシタが立派に育ってくれた。
大きなきれいな葉ぁ、お茶にしよ。
まずは洗ろうて、

ザルに広げて干します。


庭の柿の葉ぁも、今がちょうど一番きれい。
今年新しい伸びた枝切って、

別嬪さんの葉っぱ洗うて、
大きなボール無いから、鍋で洗ろてます。
ゆでてるわけやありません。

それを干して、
蜂が一匹、干しネットに縋りついて離れません。
払っても払っても、また飛びついてきます。
なんかええ匂いするんかも、柿の葉。


ドクダミもそろそろ花咲き始めたから、
ちょっと摘んでみた。
これも洗ろうて吊るし干しにする予定。


ついでに、フキも摘んだった。
葉っぱは外して、
今晩薄味で炊こ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上の畑 撤収

2018年05月15日 | 自然農

上の畑のワイヤーメッシュやパイプ支柱、解体したらかなりの量。

「運ぶんやったら、軽トラ出すよ」
言うてくれてた人あるけど、そこはひとり農でやって来た根性、


一輪車に積めるだけ積み上げて、せっせと中の畑、下の畑に運び下ろした。

地道に20数往復したら、なんとか運び下ろし完了。

なんもなくなった上の畑。



すっきりしたもんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄ると触ると

2018年05月12日 | 猫たち

寒がりの「いち」。
昼間、ストーブ消されたら落ち着かん。

機嫌良う段ボールライフ楽しんでるスピカのもとへ。

「ごめんやっしゃ」


「ちょっと入れとくなはるか?」


「お邪魔しまんねんわ。よっこらしょと」


「え、え、え、えーい!」 ←スピカの怒りの声

「邪魔すんねんやったら帰ってんかあ!!!」


「ひぇぇぇぇー!」
「わぁぁぁぁー!」



「ゼイゼイゼイ」


なぜかいつも「いち」の勝ち。

「ふん、あたしに逆らおうなんて、十年早いわよ」


けど、「いち」一人ではスカスカの段ボール。


ちょっと寂しい勝者「いち」でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑じまい

2018年05月09日 | 自然農

いろんな事情を鑑み、
三か所借りてる畑のうち、
「上の畑」を返却することにした。

広さは約4畝(せ)。
村の北端で、近隣に畑は無いから、自然農にはええんやけど…。


この防獣柵とネット、ひとりで解体できるやろか。

試しにパイプ支柱引き抜こうとしたら、ワイヤーメッシュごと地面にしっかりめり込んでて、なかなか動かん。

腰痛めては元も子もない。
てことで、役に立つかどうか定かではないが、買うてみた「パイプ支柱抜き器」。


この先っぽの金具に支柱ひっかけて、てこの原理でぎこぎこ引き抜くんやって。


「上の畑」は周囲約100m。
20mの鹿ネット5枚と、
2m幅のワイヤーメッシュ54枚使用。

なるべく雨の翌日とか狙ろうて、ぼちぼちやってみよ。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただく忙しさ

2018年05月06日 | 山野草

借りた当初は、山菜どころか、普通の草もなかなか生えてこんかった畑。
自然農を7年続けてるうちに、元気で別嬪さんのツクシやセリが生えて来てくれるようになった。

今年に入ってまだいっぺんも頭刈り取られてないスギナ。
一生で多分一番きれいな姿してるスギナを摘む。
ゴミや傷んでる葉ぁ取って、洗ろうて、干す。




ヨモギも摘んで掃除して、洗ろうて、さっと蒸す。
それをザルに広げて干す。





この、スギナとヨモギは野草茶に使う。


で、裏庭の草刈りしてたら、なんとイタドリがわさわさ生えてるのを発見。
去年、こんなとこにあったか?

早速刈って、皮剥いて、ゆでて、


水にさらして、その水時々替えながら一日ほど置く。


この後、酢の物にしたり、薄味で炊いたりしますねん。
そらもう、おいしいんやから。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追っかけねんね

2018年05月03日 | 猫たち

朝、目ぇ覚めたら、なんか首やら肩やらおかしい。
ふと振り向いたら、

げっ!

多分、
多分ではありますが、
にじり寄るスピカから、私が枕ごと逃げ、
逃げ、
逃げ、
それをスピカが追っかけ、追っかけ、
追っかけ…。

とうとう、
こんなことになってもたんやないかと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする