猫とおかちゃと月光仮面    のんびりふんわり自然農

~田舎でのんびり自給生活…のはずが
    無農薬、無化学肥料の自然農。猫の手借りたい時もある~

温度がご飯

2022年04月11日 | シイタケ

 

5,6月並みやとか、夏日やとか‥‥。

昨日今日と、全国的に気温高い。

ちょうどこの二日間、チェック怠ったばっかりに、

菌床入れたビニール袋開けて、真上から覗いてみたら、

 サ、サルノコシカケか !

他の二つの菌床も似たようなもんで、

全部採ったら、

ようまあ、すくすくと。

うちのシイタケたち、気温のご飯、いっぱいもろたんやな。

それを私がご飯に頂く。

私も気温、食べてることになるんかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2弾

2021年11月25日 | シイタケ

 

初回からワッサワサに生えてきた菌床シイタケ。(→)

一部は冷凍保存して、菌床を浸水。

2回目が生えてきた。

 

傘が開いてきたら収穫。

 

台所土間で栽培してるから、埃もあんまりかぶらんし、

もぎたてはなんかツルツル食感。

 

収穫後の菌床は、ずんべらぼん。

 

浸水と浸水の間は2週間あけなあかんらしい。

今週末くらいにまた浸水しよか。

 

3回目もワサワサなってくれるかなあ。

なあ、どう思う、スピカ ?

「あてはシイタケいただきまへん、

         ゆうてまっしゃろが !」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワッサワサ

2021年11月07日 | シイタケ

 

毎年恒例のシイタケ菌床栽培。

冬になったら、COOP宅配カタログに菌床が載る。

楽しみに待ってて、載ったらすぐ注文してる。

 

それにしても今年、なんか早ない ?

いつも12月頃やなかったっけ。

 

けどまあ、

待ってるもんが早来たからゆうて文句言うのもけったいな話。

即注文し、即栽培開始。

そしたらなんと、ほんの4,5日でにょきにょき生え始めた。

 

えーっ、これまた早ない ?

気温高めやからやろか。

ごっつ勢い。

「あたしが」「僕が」「おれが」「わちきが」‥‥

もう、我先にゆう感じで、ワッサワサ。

 

これ、大きいもんだけ1回刈り取った、その二日後くらいでもうこんなん。

ええんかいな、最初っから飛ばし過ぎちゃう ?

あんたら、説明書ちゃんと読んでる ?

「概ね7回以上発生します」て書いたあるんやで。

だいじょぶか~ ?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親よりでかい

2021年02月18日 | シイタケ

 

もうお終いかなあ思うて、しばらくチェックせんかった私が悪い。

なんか、変な感じがして、カバーのビニール袋開けてみたら、

な、なんちゅうことに‥‥。

 

菌床(左の円柱)よりでっかいやん !

 切り取ってみたら、

直径は‥‥15㎝くらい ?

 

裏は、

まあ、一人っきりでようもここまで大きなってくれて。

 

お味噌汁、四日に分けておいしゅういただきました。

放ったらかしでごめんね。

ありがとうね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増兵

2020年12月13日 | シイタケ

 

毎冬恒例のシイタケ菌床栽培。

年末近こうなったら、生協のカタログに菌床が載る。

それが今年、いつもより早めに菌床が販売されたんで、10月から栽培始めた。

第一ラウンド、豊作。

 

今第三ラウンド目やけど、始めるのが早かった分、春までは持たへんかもしれん。

そこで、別会社の菌床、追加で購入。

たちまち傘がにょきにょき出てきて、

 

一週間後には、

 

結構大きなのが採れました。

 

この分やったら、冬ごもり中、シイタケ入り味噌汁食べられるかなあ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森さん

2019年12月28日 | シイタケ

 

森さん、

ゆうても、あのオリンピック関連の森さんやない。

シイタケの森さんのことやねん。

 

毎年12月頃になったら、COOPの宅配でシイタケ菌床注文してる。

これ、結構頑張って生えてくれて、楽しみやし重宝もしてる。(去年の様子)

今年も買うて、1ラウンド収穫したとこやねんけど、

こないだ、やっぱりCOOPのカタログで、別の会社のシイタケ菌床見つけた。

あれ?  森産業て書いたあるやん。

 

この冬はキノコいっぱい食べよと思てるから、早速買うてみた。

なんか、いつものCOOPのと、ちょっと感じ違う。

軸が太そうな感じ。

 

さっき言うてた森さんて、森喜作さんゆう人。

私は昔々、東京で「国際食用きのこ会議」の事務局を手伝うてたことがあって、その時に森さんのこと知ったんやね。

と言うても、挨拶を交わした程度やけど。

なんせ、森さんは当時すでにこの世界では有名人やったから。

 

それまでは自然任せ、運任せに近かったシイタケ栽培。

博打みたいなもんで、失敗して泣く人も多かったんやって。

それを、シイタケ菌を種駒にしてほだ木に打ち込むことで、確実に栽培できるようにしたんが森喜作さんなんやって。

ものすごえらい人やねん。

 

けどふんぞり返ってはれへんかった。

背の高ーい、手足も長い人やったんやけど、ちょっと首かがめるようにして、あたりの人に微笑みながらひょいひょいひょいて歩いてはった。

 

私ら素人が家で簡単にシイタケ栽培楽しめるようになったんも、元はと言うたら森さんのおかげやわねえ。

喜作さんはもうだいぶ前に亡くなってしまいはったけど、うちに来たシイタケ、元気に芽ぇ出してくれ始めた。

♪ にんにんにきにき、にんにんにきにき、にんにんにきにきにん ♪

森さん、

森さんはひょうひょうとしてはったけど、

あなたの残したシイタケたちは、ガッツ、ガッツ!  ですよ~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でかシイタケ

2019年05月04日 | シイタケ

この冬買うたシイタケ菌床、ちょっと変わってる。

最初にワサワサ~ッて出て、

2回目は、長いことうんともすんとも言わんかった。

えーっ、もうあかんのかなあ、て思うた頃にまたぽつぽつ出始めた。

そこそこ収穫できて、その後ちょっと小休止 (やとばっかり思うてた)。

で、

もういっぺん水に浸けてみよって、

袋から出そとしたら、



えっ?

で、できてたん?

ビニール袋のしわかなんかで、見えにくいとこやったんかな。



でかっ。

ちっとも気づきませんでした。

頑張ってくれてたんやねえ、誠に失礼しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すんでのとこで

2019年03月14日 | シイタケ

この冬の菌床シイタケ。

第一ラウンドでワサワサッて頑張り過ぎたんか(ここをクリック)
この後はさっぱり。

1月末の浸水から後、3月中ば近こうなるのに1本も生えてけえへん。

こらあかんわ。

しゃあないな、次のごみの日ぃに出そか。

思いつつ、こないだの「燃えるごみの日」、袋パンパンやったから入れられへんかった。

で、何気なしに見たら、

ん?


え?


生えてるやん!

一番大きいの採ってみたら、



次の日ぃも、ほら、こんだけ。



「捨てられるぅー!」
シイタケなりに危機感抱いたんかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初シイタケ

2018年12月21日 | シイタケ

毎冬、生協で注文するシイタケ菌床。

今年も届いて、浸水して、ワクワク待ってた。

で、ジャーン。



なんか、今年のん、成りがええ。

上の写真の二日後、今季初収穫~。



ツルツルしておいしいねん。

今日食べる分以外は、スライスして冷凍しとこ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は小ぶり?

2018年02月10日 | シイタケ

毎冬、COOP宅配で注文してるシイタケ菌床。
今年も栽培始めてそろそろひと月たった。

ジャーン!


受け皿にしてる箱が小さかったかなあ。
ぎちぎちに生えてるんで、ともかく一部収穫。

きょう、これで雑炊しよ。


まだちびさん達、ぎょうさん控えてる。
うふふ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイタケ 第3ラウンド

2017年04月22日 | シイタケ
確か1000円前後やったと思うけど、コープの菌床シイタケ、よう頑張ってくれる。

これ、第3ラウンド。


冬籠り用のイモ類は食べ尽くし、春野菜はまだこれからという今の時期、助かる。


なあ、助かるよなあ「いち」。


「あたくし、シイタケはいただきません」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとこさ シイタケ第2弾

2017年03月20日 | シイタケ
菌床シイタケの第1弾は豊作やった。

浸水後、第2弾が生えてくるの待ってた。
ひたすら待ってた。



ところがこれ、うんともすんとも言わん。

なんと、丸々1か月たって急ににょきにょき生え始めた。


まずは2本ゲット。

シイタケの傘の裏側、きれいやなあ。
自然の力ってすごい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すくすくシイタケ

2017年02月06日 | シイタケ
種駒打ち込んだ原木2本買うたんは1年ちょっと前。
裏の軒下に立てかけてるけど、ちっともシイタケ出てけえへん。
夕方西日が射しこんでしまうんと、案外雨に濡れにくいせいかもしれん。

この冬の間の食糧確保に、菌床栽培のキット買うた。
去年の秋にも買うて、シイタケいっぱい獲れて大成功やったやつ。

ぼちぼちシイタケでき始めてるのは見えてたけど、雪かきに気ぃとられてほったらかしやった。
きのう、カバーしてる袋開けて見てみたら、

おお、ワサワサ生えてきてるやん。

傘開きすぎてるのもあるみたい。

一回目の収穫、収穫。


結構肉厚。

一番大きいのは直径10cm位になってしもてる。
あとの二つはまだ傘開ききってのうて、ちょうどええくらいかな。


どうやって食べよ。
やっぱ初物は、焼いてボン酢醤油かなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の菌床シイタケ

2016年05月07日 | シイタケ
5回目の収穫になる菌床シイタケ。
菌床になんか青っぽいカビみたいなんが生えてきた。
もうあかんのかな。
キノコも出てきそうにないし。


と思てたらいきなり、小さな傘が現れて、ぐいぐい大きなってきた。


これでほんまに最後でした。
このあとはなーんも生えてきません。

最初の頃に比べたら、うんとうんと軽なってしもた菌床。

身ぃ削ってキノコ生やしてくれたんやねえ。
ありがとうね、おいしかったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイタケ 第4ラウンド

2016年04月07日 | シイタケ
「5回くらいは収穫できます」
て書いてあった説明書は、嘘やなかった。

水に漬けては生やかし、採りつくしたらまた水に漬けては生やかし…。

これ、4ラウンド目の収穫。



最初の頃に比べたらちょっと収量落ちてきてるけど、味は変わらへん。

そのかわり菌床、だんだん軽なってきてる。
我が身削ってキノコ出してるんやなぁ。
菌類さんたちも頑張って生きてるんや。

ほな、この辺でやめといたるか?

いえいえ、それはそれ、これはこれ。
またまた24時間水に漬けて引き上げ、お約束の第5ラウンドに挑戦中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする