猫とおかちゃと月光仮面    のんびりふんわり自然農

~田舎でのんびり自給生活…のはずが
    無農薬、無化学肥料の自然農。猫の手借りたい時もある~

秋のおやつ Part2

2018年09月30日 | イチヂク

8月の初め。



9月の初め。


下の畑入口に植えたイチジク。
畑に出入りする時、ふぁーんと香りがする。
まだ青うてちっこい実ぃの時から、
ふぁーんと香る。

あと二日くらいかなあ。
今すぐにでも採りたいのをぐっと我慢。

で、二日後。
ルンルン気分で畑に到着すると、

ジャーン!


い、いきなりかいっ!

カバっと開いたやつに、カメムシさんが貼りついとった。
「はい、はい、はい、ごめんなさいね」
ゆうて払いのけ、get。

柿では虫さんに先越され続けてるけど、
イチジクでは負けへんでえ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつは渋柿

2018年09月27日 | 

「祭り前に赤なる柿は、あかんで」
婆ちゃんたちは言う。

この村の秋祭りは10月初旬。
それまでに赤なった柿の実ぃは、既に虫に食われてるんやって。

剪定もせん、消毒もせん、肥料もやらん我が家の柿は、毎年9月に入ったら赤なり始める。


けど、ポトポト落ちて腐るの見てるだけなんて…。

ということで、熟して柔らかなった実ぃは、ひたすら採って、おやつにいただく。
渋柿やけど、熟しに熟したら、甘ぁなる。

二階の窓から柿採り用の棒で、実ぃついてる小枝ごと採る。


余分な枝葉は落として、実ぃだけにして、


真ん中の芯のとこは黒うなってるから取り除いて、

外側のきれいな実の部分だけ、スプーンでいただく。

虫たちの「おこぼれ」を楽しませていただいてるわけやね。
うちの虫たち、やさしい。
私の分、ちゃあんと残してくれてる。
感謝、感謝。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のスピカ

2018年09月24日 | 猫たち

ギプスをはめてる間は、なるべく手先を下げんよう言われてる。
寝る時も、ギプスしてる腕が体より低うならんよう、下にタオルとかクッション入れなさいって。

で、ストックに買うといた大きめの枕で右腕支えて寝てる。
配置図は、こう。


朝起きたら、大抵こう。

スピカは、私の左側頭部がお好きらしい。

それがあ、
トイレに立って、戻ってきたらばあ、
こう。

「うふん、ぬくい♪」





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去りゆく緑

2018年09月21日 | 

この村で一番好きな景色。



上の畑に行く途中、いっつもここで村を見渡した。

上の畑は今年、婆ちゃんに返したから、もうこの道通ることはほとんどなくなった。

けど、一面緑に覆われたこの季節の村が一番きれいと思う。

夏がそろそろ終わりに近づいて、イネが実り始める。
田んぼがだんだん黄色なってくる。

この辺が限度かな、個人的好みから言うと。

実りの秋、とか、田んぼが黄金色、とか、
お百姓さんには嬉しいことなんやろうけど、
村がどんどん茶色っぽうなっていくこの季節、
私はなんか、胸がしんどうなってくる。

昨日からコンバインの音が聞こえ始めた。
あー、もうあかん。

いっそひとっ跳びに、真っ白な雪景色になってくれへんかしら。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

司書資格、get

2018年09月18日 | 学習

先日、近畿大学から図書館司書資格コースの修了証書が送られてきた。

ひょっとして半年くらいは在籍延長せなあかんかと思ってたけど、なんとか予定の一年間で必要単位とれた。

手首骨折が、Web試験全部終わった後でよかった。
片手で制限時間内に回答入力するなんて、多分無理やった。
私はほんま、守られてる。

退学届を大学宛に発送。


段ボール二箱にぎゅうぎゅう詰めやったテキストや資料コピー、とりあえず一箱分に整理。


さあ、これでちょっと時間に余裕できる。
移住以来、丸6年間ほったらかしの荷物整理でも始めてみよかな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとの花は赤い

2018年09月15日 | 猫たち

うちのお猫様たち二匹、お互いの皿が気になってしょうがない。

スピカは、隙あらば「いち」のお皿に顔突っ込む。

こら、スピカ。
あんたお顔大きいから、広めの食器(左のブルーのお皿)にしたげてるのに。
なんでわざわざ小さい「いち」のお碗(右の白いやつ)に顔突っ込むんよ。

第一、「いち」のはi/dなんやから、便秘気味のあんたが食べたらあかんでしょうが!


「いち」は一週間おきくらいに全然食べんようになる。
そういう時は、いつものお碗やのうて、小皿にいろんなもんをちょっとずつ入れて、食べてくれそうなもんを探る。

これやったら食べてくれるやろか。
あれの方がええやろか。

せやのに「いち」姫様は、おかちゃがあれこれ用意する皿には「ふん!」てなもんで、


え、そっちいくか。


あ、あのね。
それスピカの食べ残し…。

そのドライフード、今、隣のあなた様のお皿にも入ってるのでございますが。


「ふん!
あたちは食べたいもの食べる。何が悪いのよ!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イモよりツル?

2018年09月12日 | サツマイモ

雨が続いたら、俄然やる気出すのがサツマイモ。

ちょっと油断してたら、すぐに根ぇ出して地面にがっしとしがみつく。

だもんで、雨の後はなるべくツル返しすることにしてる。



おーおー、おいしそうなツルやんか。


わが畑のサツマイモのバヤイ、何者かにごっそり掘り返されることがある。

無事に生き延びたとしても、芋はほとんどついてないこともある。
こちらはひとえに私の努力不足なんやろけど。

というわけで、サツマイモに関しては、お芋よりツルを最初から期待してる感がある。

ツルの処理は手間かかるけど、冬ごもりの間の命綱やもん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美

2018年09月09日 | 自然農

私の住む村は、風が強い。

そこへ持ってきて、なるべく土動かさんように土寄せもほとんどせえへん。

背丈のある子ぉらには、倒伏防止の紐張って頑張ってもらう。

金ゴマさん。

ツタンカーメン豆の後も撤去せんと利用してるネット、プラス、麻紐で支える。
自家製金ゴマ、おいしいもんねえ。

花つけ始めた大納言小豆。


倒伏防止紐の支柱に、トンボさん。


よう見たら、向こうの支柱にも、その向こうの支柱にも、


撮るの下手やから、写真にしたら皆目わからんけど、

小豆支柱はトンボ様御一行で

満室御礼!!


秘伝豆の倒伏防止紐支柱には、


これまたあちこちの支柱に、

おはよう、おはよう、おはよう!!


つまり、これ、風からのご褒美なんかしらん。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫でしょうか?

2018年09月06日 | 住まい

豪雨、地震、台風。

一通り過ぎ去ってくれたかと思ってたのに、今朝また北海道で大きな地震があったとのニュース。

この頃、テレビをつけたら災害の報道ばっかりみたいな気ぃしてくる。

日本中、どこ住んでも災害からは逃げられへんのかなあ。


今、住まわせてもらっている村の、なんでもない風景が、あらためて大切なものに思えます。



被害に遭われた地域の方々の、せめてもお体のご無事を祈ります。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン依存症

2018年09月03日 | 猫たち

スピカさん、ちょっとどいてくれへん?


「いーや」


そんなこと言わんと。
パソコン使いたいねん。


「だーめ。今あたしが使こてんねん!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする