畝を準備して、種をまいて、育てて、収穫して。
それでおしまい、とはいかへんのが農作業。
例えば赤シソ。
刈り取ったら、汚れた葉ぁなんかはあらかた畑で取り除く。
持ち帰った赤シソから、きれいな葉ぁだけを集める。
それから、実ぃをしごいて集める。
後に残るのは軸だけ。
この作業を延々、たっぷり半日はかかる。
収穫はうれしいけど、この後の作業がねえ。
畝を準備して、種をまいて、育てて、収穫して。
それでおしまい、とはいかへんのが農作業。
例えば赤シソ。
刈り取ったら、汚れた葉ぁなんかはあらかた畑で取り除く。
持ち帰った赤シソから、きれいな葉ぁだけを集める。
それから、実ぃをしごいて集める。
後に残るのは軸だけ。
この作業を延々、たっぷり半日はかかる。
収穫はうれしいけど、この後の作業がねえ。
夏の間さんざんお世話になったキュウリ、オクラ。
さすがにちょっと勢い鈍ってきた。
曲がったんも増えてきた。
けど、味は変わらへんでえ。
代わって実ぃ大きなってきたんがトマト、イチジク、秘伝豆。
秘伝豆はまだ若いんやけど、味見程度に毎日ちょこっとずつ。
秘伝豆、今年は乾豆になるまで元気でおってくれるやろか。
田んぼのカエルは、茶色っぽう大きいなってるけど、
うちの畑のカエルたちは、いつまでも緑色でちっこい。
おはようさん。
まだ寝足りんのか?
おいおいおい、
なんも、そんな危なっかしいとこでくつろがんでも。
この頃、トンボさんも増えてきたなあ。
あんたたちはなんでそんなに、先っぽに止まりたがるんか。
そうそう、そこくらいが滑らんでええわなあ。
今日も一日、よろしゅうね。
スピカに食事をお出しする。
この子は、大抵何でも食べてくれる。
カイロの空き箱で作った食事台。
頭から突っ込むようにして、毎日おんなじご飯にも文句ひとつ言わんと、
パック、パック、カッツ、カッツ、音立てて食べてくれる。
この子の食べるとこ見てたら、なんかしらん涙出てくることがある。
ほんとにありがとうね、スピカ。
はい、ごっつぉーさん。
「いち」もこの頃安定してる。
ドライにちょこっと缶詰トッピングして、何とかお召し上がりいただいてる。
最初は拒否されてたカイロ箱食事台、いつの間にかお使いいただけるようになった。
スピードは相変わらずトロトロ運転。
半日分を半日かけてやっと完食。
早々と食べ終えたスピカが、期待に胸膨らませつつちょっと離れたとこで待機。
おっ、ご相伴にあずかれる?
大抵おかちゃに阻止されてまうけどね。
村の田んぼ、
だいぶ黄色なってきた。
下(しも。南の意味)の方ではもう、稲刈りが進んでる。
うちの村も、もうそろそろやなあ。
稲刈りすんだら、田んぼは一面茶色っぽうなる。
ほんなら、冬はもうすぐやねん。
モロヘイヤが花をつけ始めた。
大納言小豆にもいっぱいの花。
もうそろそろ夏も終わりかなあ。
その一方で、
まだまだやる気満々のちびキュウリ。
日中もだいぶ涼しなってきたんで、
かねてより気にはしてた、このボーボー。
ついに頑張って刈り倒した。
おお、こっちからキュウリやオクラが見通せるやん。
大納言小豆との間がすっきり空間に。
この秋、裸麦やツタンカーメン豆をどこに蒔くか、まだ思案中。
「大きくなってもやわらかい」がお約束の丸サヤオクラ。
とは言え、
寝込んでる間に、これでもかあ~! ゆうくらい大きなってしもたレディフィンガー。
もはや、「おっさんフィンガー」と胸張って言えるくらいや。
これでも、食べられるやろか。
結論、食べられる、ゆうことは前々回に報告済み。
けど、どれくらいの大きさまでいけるんか。
一番長そうなやつ、試してみることにした。
太さはさほどでもないけど、長さは結構なもんやで~。
26.7㎝くらい?
輪切りにするときの包丁の感覚で、こりゃちょっと固いかも、と思われた先っぽ(茎と反対側の細い方)5㎝くらいは除いたけど、
味噌汁にぶち込んで、
いけましたよ、フツーに。
ほんまにほんまに、侮りがたし丸サヤオクラさまさま。
私の食、支えてくれてるんやなあ。
てなこと感心しとらんと、ちゃんとレディしてる時にいただけるよう、頑張ります。
私が寝込んでる間、おとなしう添い寝し続けてくれてたスピカと「いち」。
おかちゃ復かーつ!と同時に、猫バトルも復活。
機嫌よう段ボールベッドで寝てるスピカのもとへ、にじり寄る「いち」。
スピカ 「なによ、私が使用中よ」
いち 「‥‥‥‥」
「うりゃあああ!!!」 「とおおおおお!!」
20秒後、
それでも、5分後、
さらに、10分後、
ちいちゃーい実ぃつき始めた秘伝豆。
台風シーズンに備えて、早めの倒伏防止紐張った。
見れ見れ、この区画一帯の5畝全部、紐張った。
やりゃあできるじゃん、思て振り向いたら、
今回、この区画にはまた目ぇつむっとこ。
で、このあと大阪での会合やら、一日ワークショップやら、イチゴハウスでのバイトやら、年甲斐もなく立て続けに動いたせいかなあ、
30日(金)夜から寝込んでしもた。
熱でボーとしながら、
お猫様達のご飯とお水のお世話だけは、這いずりながらもとにかくこなさせていただいて、
傘を杖代わりによろよろ、久し振りに畑見に行ったんが、9月に入って4日(水)の夕方。
一日に2回くらい見に行ってもええ、て言われるオクラ。
それをなんと5日間ほどほったらかしにしてた。
親は無くとも子は育つ。
皆すくすく長さ25㎝前後にまで育ってた。
なんぼなんでも固なってるやろなあ、ごめんな、ごめんな、せっかくおいしなろ思て頑張ってくれてたのになあ。
恐る恐る、久し振りに味噌汁作って入れてみた。
ほんなら‥‥
やらかいやん!
丸サヤオクラはかなり大きなってもやらかいと聞いてはおったけど、
侮りがたし、レデイフィンガー!