猫とおかちゃと月光仮面    のんびりふんわり自然農

~田舎でのんびり自給生活…のはずが
    無農薬、無化学肥料の自然農。猫の手借りたい時もある~

夏本番

2020年08月22日 | オクラ

 

オクラの大きな花が咲いて、

それが数日で実ぃになる。

オクラの実は、天に向かって一途に伸びる。

 

二個目の夏イチジク、色づき始めたトマト、あっちゅう間に大きなるキュウリ、そろそろ最終段階のインゲン。

わがちっぽけな畑も、夏本番。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張るオクラ

2019年10月25日 | オクラ

 

10月下旬。

朝晩はストーブなしには過ごされへんようになってきたし、

どうしよ、オクラ。

新しい実ぃ、できても大きなれへんみたいやし、

花つけたまま黒う腐ってまうもんも多いし、

そろそろ仕舞い時かなあ。

 

問題は‥‥

そんな目ぇで見つめんといてよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扶養家族

2019年10月11日 | オクラ

 

オクラ地帯には、いろんな生き物がおる。

茶色いカマキリ。

 

ハートマークのカラフル毛虫。

 

透き通った緑色のイモ虫。

 

バッタ。

 

それから、常連のカエルさん。

 

もうそろそろ仕舞い時のオクラさん。

葉っぱはどんどん落としていって、いまや上の方にしか残ってない。

その残り少ない葉っぱにしがみついてる虫やカエルたち。

オクラさんにしてみたら、扶養なんかしてるつもりないんやろうけど、

大勢の生き物たちが、オクラさん頼りに命つないでるんやで~。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸サヤの限界

2019年09月11日 | オクラ

 

「大きくなってもやわらかい」がお約束の丸サヤオクラ。

とは言え、

寝込んでる間に、これでもかあ~! ゆうくらい大きなってしもたレディフィンガー。

もはや、「おっさんフィンガー」と胸張って言えるくらいや。

これでも、食べられるやろか。

 

結論、食べられる、ゆうことは前々回に報告済み。

けど、どれくらいの大きさまでいけるんか。

 

一番長そうなやつ、試してみることにした。

太さはさほどでもないけど、長さは結構なもんやで~。

 

26.7㎝くらい?

 

輪切りにするときの包丁の感覚で、こりゃちょっと固いかも、と思われた先っぽ(茎と反対側の細い方)5㎝くらいは除いたけど、

味噌汁にぶち込んで、

いけましたよ、フツーに。

ほんまにほんまに、侮りがたし丸サヤオクラさまさま。

私の食、支えてくれてるんやなあ。

 

てなこと感心しとらんと、ちゃんとレディしてる時にいただけるよう、頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄し!レディフィンガー

2019年09月05日 | オクラ

 

ちいちゃーい実ぃつき始めた秘伝豆。

台風シーズンに備えて、早めの倒伏防止紐張った。

 

見れ見れ、この区画一帯の5畝全部、紐張った。

 

やりゃあできるじゃん、思て振り向いたら、

今回、この区画にはまた目ぇつむっとこ。

 

で、このあと大阪での会合やら、一日ワークショップやら、イチゴハウスでのバイトやら、年甲斐もなく立て続けに動いたせいかなあ、

30日(金)夜から寝込んでしもた。

熱でボーとしながら、

お猫様達のご飯とお水のお世話だけは、這いずりながらもとにかくこなさせていただいて、

傘を杖代わりによろよろ、久し振りに畑見に行ったんが、9月に入って4日(水)の夕方。

 

一日に2回くらい見に行ってもええ、て言われるオクラ。

それをなんと5日間ほどほったらかしにしてた。

親は無くとも子は育つ。

皆すくすく長さ25㎝前後にまで育ってた。

なんぼなんでも固なってるやろなあ、ごめんな、ごめんな、せっかくおいしなろ思て頑張ってくれてたのになあ。

恐る恐る、久し振りに味噌汁作って入れてみた。

 

ほんなら‥‥

やらかいやん!

丸サヤオクラはかなり大きなってもやらかいと聞いてはおったけど、

侮りがたし、レデイフィンガー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おませさん

2018年08月04日 | オクラ

うちの畑の野菜たちは、なんでか皆おませさん。

ツタンカーメン豆も毎年、だいじょぶかいな、ゆうくらい小さい時から花咲かす。


そう言うたら、オクラもやねえ。

今年、苗育てて移植した丸サヤオクラ「レデイフィンガー」。
こないだふと見たら、おいおい。

これ、実ぃちゃう?

こっちの子ぉも。

あんたら、まだ身長30㎝くらいやないの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの種採り

2016年11月13日 | オクラ
今年、夏野菜として育てたんはエゴマとオクラ。
けどエゴマは今年、葉ぁの色がなんか黄色がかってたから、ほとんど食べへんかった。
その分、ひたすら頑張ってくれたんがオクラさん達。

ベニーと丸サヤ。
車で30分ほど走った町のお店のランチで使こうてもうたりもして、大活躍のオクラさん達やった。

まだ花咲いたり小さい実ぃついたりしてるけど、大きならんとそのまま黒うしぼんでいく。
夏の間ありがとうね。
お礼言うて、種用の莢採って、切倒した。

初めて育ててみた赤オクラ、ベニー。

ゆがいたらちょっと残念な緑色になったけど、長い間稔ってくれて助かったよ。

緑のオクラは、「丸サヤ」と「レディフィンガー」ゆう表示の二種類育てた。

去年はひょろひょろして背丈も低いままやったけど、今年は立派に大きなってくれたねえ。
やろこうておいしかった。

種、途中でカビんとおってくれたらええんやけどなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの嫁入り

2016年08月30日 | オクラ
今年のオクラ、一か所に2~3本植えにしたから、背が低いまま実ぃつけてくれてる。
初めて育ててみた赤オクラは、1本に成る実ぃの数多い。
緑色の丸サヤオクラより、実ぃの数も多うて、一斉にワサワサとできる。


去年私のツタンカーメン豆を使こうてみてくれはった地元のお店に、季節のご挨拶代わりにオクラを持ってった。


余分にできた時は、緑の丸サヤオクラをお昼メニューに出してみたいて言うてくれはった。

丸サヤオクラはちょうど一期生と二期生の交代時期で、数はなかなか揃わへん。
けど少ないなら少ないなりの使い方があるということで、しかもできた時だけでええということで、時々配達させてもろてる。

農薬やら肥料やらにほとんど無関心なこの町の人らに、この町にもなーんにも使わんで作物作ってるもんおるんやいう事、ちょっとでも知ってもらえたら…。

頑張るんやで、オクラさん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラ開花

2016年07月30日 | オクラ
オクラの花が咲き始めた。



今年はポット苗育てて移植。
1ポットに3粒の種蒔いて、間引きせんとそのままごそっと移植。
こないしたら、背は低いけど数と柔らかさはそこそこらしい。
なんせ、ここは風強いからね。
引っ越してきて初めての夏のオクラ、支柱に苦労したもん。
ちびさんたちで頑張ってもらお。



さて、オクラは稔りだしたら待ったなし。
今年は上の畑に植えたから、当分山登りの毎日となりますなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの頑張り

2015年10月20日 | オクラ
背丈が一向に伸びひんまま、次々と実ぃだけつけてくれたオクラ。
10月に入ってもまだ花つけてる。

切倒すには忍びんけど、支柱だけは解体した。





もうええんやで。
ちっこいのに頑張ってくれてありがとうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ちょこざい」なまま

2015年09月12日 | オクラ
今年のオクラ、ぜんぜん背ぇ伸びへん。

去年、一昨年と、2メートル近こう伸びたから、今年はツタンカーメン豆の支柱ネットそのまま残しといた。
けど、いらんかったね、こんな高い支え。

それでも、ちっちゃいまま、実ぃだけはちゃんとつけてくれる。

ちょこざいにも、なんて言うたらかわいそうやな。

そろそろ寒なってきたから、もうこれ以上は伸びへんわな。

ありがとうね。
ちっこいのに、よう頑張ってくれたね。
ちょこざいにも、へへ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする