
人間用おやつはなるべく手作りするようにしてる。
ケーキ、クッキー、パンは常備品。
きょうは、切らしてもたケーキを作る。
こないだ箱買いしたりんご、使こてみよ。
りんご中1個を皮付きのまま3~5mmくらいの厚さに切って、
レモン汁小さじ1杯まぶしとく。

ボウルに卵1個割入れて泡立て器で軽くほぐしたら、
きび砂糖40g、オリーブオイル25ml加えて、ようよう混ぜる。

んでから米粉75g とベーキングパウダー小さじ1/2をぶち込んで、

まずはベーキングパウダーが米粉の全面に散らかるように、
ゴムベラでシャシャシャと広げとく。
で、粉っぽいとこなくなるまでテケト―に混ぜる。
オーブンを180℃に予熱しとく。
生地入ってるボールに、りんごをレモン汁ごと放り込み、
全体をザクッと混ぜる。

クッキングシート敷いた型に全部ぶち込み、表面をなるべくならす。
かなりでこぼこでも、あとは生地さん自身がなんとか頑張ってくれる、はず。

予熱完了したオーブンで焼く。(180℃、35分)
表面焦げてきそうになったら、アルミシートかぶせて焼き色調整。
うりゃ、できあがり~。

焼きたてすぐに、表面にラム酒塗ったらしっとりおいしい。
粗熱とれたらラップでぴったりくるんで、冷蔵庫で一晩寝かす。
サツマイモの追熟もそうやけど、
よりおいしくいただこう思たら、この、
「待つ」
ゆう慎みが必要なんやからにして。