現在13:44分 炬燵でパソコンに向かってブログを書いていたところ、お尻に振動を感じた。
棚の物が落ちるようなことはない。
ここ松本市が震源地だったよう・・震度4→3に修正された
その後の余震は4:01 震度1~
4:59 震度1~地域によっては震度3
追記;その後、一日で24回の余震があったようです・・
震源地は岐阜県境という。



オオデマリの花房が膨らみ始めました


今日の暇つぶしの作業は畑の畔に育っているノカンゾウの刈り取りをしようかと思っていた。
思い直して、夏には花を咲かせるので待つことにしようっと・・
もう少し若い葉は茹でておしたしにするなどで民宿などでは活用するらしい。
昔、母が牛や兎の餌にしていたのを観ているので、私は試したことはない。

今日の作業はこの花を除去する

観賞用?の花はこのようにきれいな黄色で、実は真っ赤な小さい苺を着けるが味はまずい。
野原のヘビイチゴの方が美味しい。
数年前、知人が苗をネットで買ったが植えるところがないので貰ってというので、植えてみた。
非常に元気な苗でどんどん増えてしまった。これを掘り取ることにした。

2時間の作業でやめることにした。まだ半分ほど残して・・


これは普通の苺で花は白、食用の苺


朱木蓮が終盤になっている

〈 今日のコロナ感染状況 〉

全国では 18時半現在

東京では

長崎のクルーズ船

棚の物が落ちるようなことはない。
ここ松本市が震源地だったよう・・震度4→3に修正された
その後の余震は4:01 震度1~
4:59 震度1~地域によっては震度3
追記;その後、一日で24回の余震があったようです・・
震源地は岐阜県境という。



オオデマリの花房が膨らみ始めました


今日の暇つぶしの作業は畑の畔に育っているノカンゾウの刈り取りをしようかと思っていた。
思い直して、夏には花を咲かせるので待つことにしようっと・・
もう少し若い葉は茹でておしたしにするなどで民宿などでは活用するらしい。
昔、母が牛や兎の餌にしていたのを観ているので、私は試したことはない。

今日の作業はこの花を除去する

観賞用?の花はこのようにきれいな黄色で、実は真っ赤な小さい苺を着けるが味はまずい。
野原のヘビイチゴの方が美味しい。
数年前、知人が苗をネットで買ったが植えるところがないので貰ってというので、植えてみた。
非常に元気な苗でどんどん増えてしまった。これを掘り取ることにした。

2時間の作業でやめることにした。まだ半分ほど残して・・


これは普通の苺で花は白、食用の苺


朱木蓮が終盤になっている

〈 今日のコロナ感染状況 〉

全国では 18時半現在

東京では

長崎のクルーズ船

