ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

4月25日;夕方walking & コロナウイルス感染

2020年04月25日 | ウオーキング
今日のウオーキングは17:30~30分間
 雲一つない空・・したがって夕焼けは期待できない
田んぼのコースに出て南をみる
遠く、南アルプスの白い山並みが肉眼では見える

‥カメラではどうだろうか



塩嶺峠の向こうに八ヶ岳は見えますか




 あしながおじさんではなくて・・・あしなが小母さんが2メートル離れて



 夕陽とナズナ・ぺんぺん草


 今日のwalkingの歩数;4,117歩 速歩27分 消費カロリー134㎉


〈 今日のコロナ感染状況 〉

 全国では 18時半現在



東京では 

関東甲信越では


 イタリア船籍のクルーズ船コスタ・アトランチカでは




 トランプさんの暴言⁉

<院内感染>


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日(土)晴れた朝

2020年04月25日 | 庭の花

朝陽が茶の間の障子を通して届きます・・
きっと山もきれいに見えるはず、と5分で行けるところへ

 常念岳は観ることができますが・・電線がじゃまですね
 いつもは常念がきれいに見えるところしか撮らないが、今はしょうがない・・
 せめて、山の神橋まで10分、車で行って撮ればよかったかな~
           それは許される?ひとに聴くことではない 
              自分で判断しろ


庭に戻って  

イカリソウ・碇草を撮りましょうか  
    半日蔭の赤花のイカリソウは準備中 ↓
    

6時;気温0℃  まだ、陽が当たってない所で

 ヒメオドリコソウやヤエムグラに霜が残ってます
        


 この子たちは凍ってます


 草の露


 カイドウの花、咲き始めて3週間。まだいけそうですよ~



 白山吹が咲きはじめました





 タツナミソウとセイヨウサクラソウ


 ギボウシ “ほうれんぱ” 我が家では野菜です
             もう1週間待って酢味噌和えにしましょうか
   


まだ、6:55
       さア、今日は何をしましょうか・・


 生坂の京ヶ倉のヒカゲツツジがきれいだったよ~とか 陸郷の山桜がきれいだよ!
 などのニュースが届いてますが・・我慢ですか~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする