昨日は、51人の方に
ポチって押していただけて、幸せです。
今日も風ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/ab5a089739c2f756e71f07b3e5e4027e.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
やー、ヤパイ。
不覚だったわ。
最近、鈴が朝方・・・といっても朝5時ぐらいに
「ふぁー、ふぁー」と声を出すことがあったんです。
それで私が反応しないでねていると
私が寝ているベッドまであがってきて、ツンツンしてきます。
でも、眠くて無視していたんですよ。
多分、鈴はトイレに行きたくなって
玄関を開けてくれー・・・ということだと思うんですが・・・・・。
以前は、部屋の中のトイレシーツにしていたのに
ここ2カ月ぐらいは、お庭てトイレするクセがついちゃって
全く家の中でしてくれなくなりました。
鈴のベッドに乗ってのアタックで目が覚めて
起きて、玄関のドアを開けてあげることもあったのですが
私も眠い時があります。
ある朝、「ふぁふぁ」鈴の声が聞こえてきたけれど
無視していたら、ベッドに上がってきてツンツンしました。
しかし、それでも無視していたら
「ワン」と耳元で大きな声で吠えたんです。
それに対して、私はうっかり反射的に目を開けてしまいました。
すると、鈴ちゃんとってもうれしそうな顔をして
「ママは、耳元でワンと吠えると目をあけてくれる」と学習しちゃって
それから、何度もワンワン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7f/2a1924b1591ab201c1489574354886bb.jpg)
最近は、窓を開けているお宅も多く、そんな時間に吠えられたら
近所迷惑。
でも、ここで「吠えたら、思い通りになる」と学習させてしまうと
毎回吠えるようになって、これまた困ったことになる。
かなりヤバイ状態に陥りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/02/047823eee15572a2acc89308ed1db499.jpg)
さぁどうする??
あなたなら、こんな時
どうしますか?
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
ママにオテ欲しい鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/ab5a089739c2f756e71f07b3e5e4027e.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。
ポチって押していただけて、幸せです。
今日も風ちゃんにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f8/08ccfc8d2c9b62979d0c7fc7da974fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/ab5a089739c2f756e71f07b3e5e4027e.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
やー、ヤパイ。
不覚だったわ。
最近、鈴が朝方・・・といっても朝5時ぐらいに
「ふぁー、ふぁー」と声を出すことがあったんです。
それで私が反応しないでねていると
私が寝ているベッドまであがってきて、ツンツンしてきます。
でも、眠くて無視していたんですよ。
多分、鈴はトイレに行きたくなって
玄関を開けてくれー・・・ということだと思うんですが・・・・・。
以前は、部屋の中のトイレシーツにしていたのに
ここ2カ月ぐらいは、お庭てトイレするクセがついちゃって
全く家の中でしてくれなくなりました。
鈴のベッドに乗ってのアタックで目が覚めて
起きて、玄関のドアを開けてあげることもあったのですが
私も眠い時があります。
ある朝、「ふぁふぁ」鈴の声が聞こえてきたけれど
無視していたら、ベッドに上がってきてツンツンしました。
しかし、それでも無視していたら
「ワン」と耳元で大きな声で吠えたんです。
それに対して、私はうっかり反射的に目を開けてしまいました。
すると、鈴ちゃんとってもうれしそうな顔をして
「ママは、耳元でワンと吠えると目をあけてくれる」と学習しちゃって
それから、何度もワンワン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7f/2a1924b1591ab201c1489574354886bb.jpg)
最近は、窓を開けているお宅も多く、そんな時間に吠えられたら
近所迷惑。
でも、ここで「吠えたら、思い通りになる」と学習させてしまうと
毎回吠えるようになって、これまた困ったことになる。
かなりヤバイ状態に陥りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/02/047823eee15572a2acc89308ed1db499.jpg)
さぁどうする??
あなたなら、こんな時
どうしますか?
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
ママにオテ欲しい鈴ちゃんにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f8/08ccfc8d2c9b62979d0c7fc7da974fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/ab5a089739c2f756e71f07b3e5e4027e.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。