雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

コウモリの 洞窟探査 愛犬と

2014-07-01 13:38:39 | 風・鈴・風愛のカレンダー
昨日は、63人の方からポチっと押していただけてとってもうれしいです。


今日も風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


今日から、7月ですね。

ということて、トップフォトは風鈴カレンダー。

これは、昨年の7月に蒜山・大山旅行に行った時のワンショットですねー。

懐かしいなー。



さて、7周年記念プレゼントにご応募いただきまして、ありがとうございます。


ご応募いただいた方のは・・・・

こもしばさん

さわさん

風鈴ファンさん

マロニズムさん

つまさん

ちびママさん

茶チャママさん

クララさん

いろはさん

それから、

のり茶漬けさんも、ご応募でよろしいですよね。

おおっと忘れていました
こにゃさん

も応募くださっていました。


私の見落としがあっていけないので、「私も応募したつもりだった」という方

「あーん、応募し忘れていた」という方、本日7月1日のコメント分まで待ちますので

書いてくださいね。どうぞよろしくでーす。






さて、旅日記の続きでーす。


ヤマハリゾート つま恋をあとにした私たち。

この日は、雨もあがり、曇り時々晴れというお天気。



そのまま大阪へ・・・ではなく、ちょっぴり観光?をと思い

浜松市天竜区へ立ち寄りました。


ここは、自然が多そうなんで風や鈴と散策するのにもいいかも・・・と思って。


実は、ヤマハリゾートつま恋のお部屋は、パソコンを持参すればネットにつなぐことができて

いろいろと調べました。

複数のスポットがあるけれど、私たちが選んだのは、天竜区青谷にある小堀谷鍾乳洞。





着いてみると、そこは山の中。



誰もいません。


鍾乳洞??というか洞窟の中は真っ暗です。



近づいてみると看板があって、見学する場合はスイッチを入れるようにとありました。


そして、スイッチを入れると中の電燈がつきました。



写真だけではなかなか伝わらないけれど

コウモリがいっぱいで驚きました。

その様子は、このムービーで見てね。


小堀谷鍾乳洞探検 with Dogs



鍾乳洞を出たところには、小川があって

この日は、暑かったのでちょっと川遊びブレイク。



この後、私たちは、静岡県立森林公園に立ち寄って

大阪に向かいました。





最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


今日もポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。