雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

覚悟って そうそうできる もんじゃない

2014-07-19 21:35:12 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常
昨日は、74人の方からポチっと押していただきました。

たくさんの人から応援されているとわかって、とてもうれしいです。

今日もポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


今朝、気持ち悪いメールが届いていた。

差出人は、フェイスブッグから。

文面は、

「今までにご利用されたことのないコンピュータ、携帯機器、場所からFacebookアカウントへのログインがありました。安全のため、不正な利用がなかったことをご確認いただけるまで、Facebookアカウントを一時停止させていただきました。

新しい機器またはいつもと違う場所からFacebookにログインしましたか?

- 他人がアカウントにログインしたと思われる場合は、いつもご利用のコンピュータからFacebookにログインし、以下の手順にしたがってアカウントの安全を回復してください。

- このログインが正当なものである場合は、これまでどおりFacebookアカウントをご利用ください。

詳しくは、こちらのヘルプセンターをご覧ください。
http://www.facebook.com/help/account_recovery?ref=hcrblock

よろしくお願いいたします。
Facebook Security Team」


というものです。


アクセスしてみると、東京の江東区からのアクセスがあったと書いてあり

私は、昨日は東京に行っていないし、私が自分のパソコンやスマホ以外から

Facebookにログインすることなんてまずないので、とっても気持ち悪いです。


手順に従って、パスワードを変更したのですが


何の目的で私のFacebookにログインしようとしたのか、恐ろしいですね。


いつものパソコンや携帯からのログじゃないとIPアドレスを照合して、アカウントを一時停止してくれるなんて

さすがFacebookだなぁと思いつつも


他の会員登録ものも心配になってきました。



実は、私はmixi にも入っていて、このブログが更新されるとmixi にも表示されるようにしていたんですが


確か1カ月ほど前に、急にそれができなくなったんです。


正直のところ最近mixi には、ログインもしていなくて

ただこのブログの更新を知らせることだけしていたのですが

急にできなくなったら、なんで??と思うんですよね。



それで、mixi にログインしようとすると「このアカウントは、mixi の規約に違反する行為があり使用を停止しています」というメッセージ。


お心当たりのない方は、こちらにお問い合わせください。


とメールアドレスがありました。



「規約に違反する行為って何よ?」もちろん心あたりがない私。


ミクシィの規約を何度も読み返したけれど、違反した記憶が全くないのです。


それで問い合わせのメールを出しました。



そして、後日ミクシィの事務局よりメールがあったのですが


「アカウントの不正アクセスがあったため、一時的に利用停止状態をとりました」という内容でビックリ。


今は、こちらもパスワードを変更したのですが


私になりすまして何をしようとしていたものか気持ち悪いなぁと思っていたんです。


これが1カ月前でしょ。


そして今回は、フェイスブック。


みなさまもお気をつけくださいませ。


こちらは、なつのみち公園での鈴ちゃん。

しっぽが上がっていますね。ママもうれしいです。



さて、私の乳がん疑惑ですが・・・・。

昨日の夜、クリニックから紹介状を受け取りました。



昨日のブログで米粒ぐらいだから、もしも悪性腫瘍であっても切除できるレベルだろうから大丈夫。


それぐらいの覚悟はできている・・・・・みたいなことを書いてはみたけれど


正直まだ、乳腺のつまりとか別のもので絶対に違うと信じている私がいます。



覚悟はしていると書きながら、本当は全然できていないです。


風ちゃんのこともそうです。


腎嚢胞があり、腎細胞癌かもしれなくて検査しないで過ごしているけれど

もしもの時の覚悟はできている・・・・と言いたいけれど


本当の覚悟ってそうそうできるもんじゃなかったりします。



年齢的なこともあり、いろいろ弱っているところが多い風ちゃん。


あと何年か経てば必ず来るサヨナラの日。


それは頭ではわかっているけれど、気持ち的には全然なんです。



覚悟しなくちゃいけないけれど、正直のところはあまりできていないんですよね。





私の乳がん疑惑もそうです。


今、あの米粒ぐらいのしこりがどういう状態なのかわからないけれど

もしも悪性腫瘍だとしても、なくなったり進行しないこともあるのでは??


と考えたり・・・・・。


そうそう風ちゃんの腎細胞癌がわかってから、いろんな癌によいとされるものもトライしました。


アガリスク茸でしょ

プロポリスでしょ。

ブロリコでしょ。


まだ、残っているかもしれない・・・と家で探したけれど

残っていたのはアガリスク茸でした。


最初は、マメに購入して風ちゃんに飲ませていたけれど

だんだん元気になるにつれて、フェードアウトしちゃってました。


こういういい加減なところが私っぽいんですよね。


でも、アガリスク茸がまだある。


そうやあれは、とってもおいしいスープになる。


今夜は、アガリスク茸スープをたっぷり飲んで、疑惑の乳がんが消えることを祈ろう・・・・。



そんな悪あがきをしたい心境です。



こちらも、なつのみち公園でのショット。


あれあれ尻尾が風鈴ともにダウン。


匂い嗅ぎの時は、下がりやすいのかしら??





パパが鈴ちゃんのロングリードを担当しているんですが

離れたところから「オイデ」と呼んで、パパの横でオスワリすると「よしよし」と褒めるをやっているんですが・・・・。



あれあれ、褒められているのにちょっと鈴ちゃん迷惑そう??


パパの手は大きいからね。






最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

今日もポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんと鈴ちゃんの応援よろしくお願いします。