犬のおやつには、いろんなものがありますがサメって与えたことがありますか?
私はなかったです。
昨日は50人の方にポチっと押していただきました。
ありがとうございます。
お手間をかけますが今日もポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
昨日は、鈴ちゃんとアニマルセラピー、動物介在活動のボランティアに行ってきました。
今回は7月ということで、七夕がテーマ。
浴衣姿のかわいいワンコさんたちもいましたが、
私は「七夕」→「お星さま」を連想して
鈴ちゃんにお星さまモチーフの飾りをつけることにしました。
ちょうど持っていた洋服の裾にお星さまのモチーフが入っていたので、それに似せて
髪飾りとチョーカーを作って、お星さま度をアップさせましたよ。
ワンポイントだけでしたが、みなさんにカワイイといっぱいなでなでされましたよ。

セラピー活動中の鈴に対しては、「何かさせなきゃ」ってことは考えず
ほとんど何も指示せず素のまんまの鈴に任せている感じです。
入所者さんのそばに一緒に近づいていったら、鈴は待っていてくださった方の足元にペタッと寄り添うので
笑顔でなでなでしてもらえます。
本当は、おひとりおひとりをまわって、同じようにふれあいさせるのが良いんでしょうが
今はまだ無理をさせたくないので、近くまでは誘導するけれど鈴ちゃんが行きたい人のところで
ふれあいを楽しんでもらっているって感じです。
だけど些細な変化にも敏感な鈴だから、なるべくリラックスできるように
館内放送が入ったときは、鈴の耳をたたんでマッサージしたりして、ごまかしました。
鈴は音に敏感だからね。
今の鈴なら大丈夫かもしれないけれど、気にならないように、不安の芽は摘んでおいた方がいいもんね。
さて、頑張った鈴ちゃんには、帰宅してからご褒美を上げましたよ。
サメのおやつのサンプル品を頂いたので、これを鈴ちゃんに与えることにしました。

このおやつはBokBok(ボクボク)という名前で、
サメジャーキー、サメ軟骨、肉巻サメ軟骨の3種類あるみたいなんですが
いただいたのは「肉巻サメ軟骨」でちょうどササミ巻ガムのサメバージョンみたいな感じ。
サメ肉でサメ軟骨を巻いているタイプです。
これには、グルコサミンやコンドロイチン、カルシウム、コラーゲンが入っていて
「シニアのワンちゃんや関節が気になるワンちゃん」に特にオススメだと書いてあります。
なので、関節が弱くなっている風ちゃんに・・・と思ったのですが
カチカチで、とっても硬くて「こんなに硬いものは、老犬の風ちゃんにはちょと無理かなー」と思って
まず鈴だけに与えることにしたんです。
で、鈴ちゃんのくいつきようといったら、封をあけるまえから、興味くんくん。
鼻がマグネットのようになっていますよー。

そして、与えると前足で上手に支えてガリガリ。

いい食べっぷりなので思わずムービーにも撮っちゃいました。
雑種犬りん サメのおやつを食べてみた
ムービーを見て下さったかたは、お気づきでしょうが
鈴の食べる音に反応して、寝ていた風ちゃんが起きてしまいました。
なので、こんな硬いものが食べられるか心配だったんですが、風ちゃんにも与えて見ました。
でもね。

の、自力では噛みきれないみたいで、
しばらく置いたままににしちゃった風ちゃん。
そこでママがちょっとお手伝い。

風ちゃん、いい音を鳴らして食べました。
老犬風ちゃん、サメ肉巻サメ軟骨を食べてみた
鈴のように手で押さえることができないので、ひとりでは上手に食べられないけれど
ママが持ってあげると大丈夫。
歯はまだまだイケているんだなぁとちょっと安心しました。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
このサンプル、3本入りなので残りの一本をどっちに上げようか迷うよなぁ・・・・。
おいしく食べた風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
私はなかったです。
昨日は50人の方にポチっと押していただきました。
ありがとうございます。
お手間をかけますが今日もポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
昨日は、鈴ちゃんとアニマルセラピー、動物介在活動のボランティアに行ってきました。
今回は7月ということで、七夕がテーマ。
浴衣姿のかわいいワンコさんたちもいましたが、
私は「七夕」→「お星さま」を連想して
鈴ちゃんにお星さまモチーフの飾りをつけることにしました。
ちょうど持っていた洋服の裾にお星さまのモチーフが入っていたので、それに似せて
髪飾りとチョーカーを作って、お星さま度をアップさせましたよ。
ワンポイントだけでしたが、みなさんにカワイイといっぱいなでなでされましたよ。

セラピー活動中の鈴に対しては、「何かさせなきゃ」ってことは考えず
ほとんど何も指示せず素のまんまの鈴に任せている感じです。
入所者さんのそばに一緒に近づいていったら、鈴は待っていてくださった方の足元にペタッと寄り添うので
笑顔でなでなでしてもらえます。
本当は、おひとりおひとりをまわって、同じようにふれあいさせるのが良いんでしょうが
今はまだ無理をさせたくないので、近くまでは誘導するけれど鈴ちゃんが行きたい人のところで
ふれあいを楽しんでもらっているって感じです。
だけど些細な変化にも敏感な鈴だから、なるべくリラックスできるように
館内放送が入ったときは、鈴の耳をたたんでマッサージしたりして、ごまかしました。
鈴は音に敏感だからね。
今の鈴なら大丈夫かもしれないけれど、気にならないように、不安の芽は摘んでおいた方がいいもんね。
さて、頑張った鈴ちゃんには、帰宅してからご褒美を上げましたよ。
サメのおやつのサンプル品を頂いたので、これを鈴ちゃんに与えることにしました。

このおやつはBokBok(ボクボク)という名前で、
サメジャーキー、サメ軟骨、肉巻サメ軟骨の3種類あるみたいなんですが
いただいたのは「肉巻サメ軟骨」でちょうどササミ巻ガムのサメバージョンみたいな感じ。
サメ肉でサメ軟骨を巻いているタイプです。
これには、グルコサミンやコンドロイチン、カルシウム、コラーゲンが入っていて
「シニアのワンちゃんや関節が気になるワンちゃん」に特にオススメだと書いてあります。
なので、関節が弱くなっている風ちゃんに・・・と思ったのですが
カチカチで、とっても硬くて「こんなに硬いものは、老犬の風ちゃんにはちょと無理かなー」と思って
まず鈴だけに与えることにしたんです。
で、鈴ちゃんのくいつきようといったら、封をあけるまえから、興味くんくん。
鼻がマグネットのようになっていますよー。

そして、与えると前足で上手に支えてガリガリ。

いい食べっぷりなので思わずムービーにも撮っちゃいました。
雑種犬りん サメのおやつを食べてみた
ムービーを見て下さったかたは、お気づきでしょうが
鈴の食べる音に反応して、寝ていた風ちゃんが起きてしまいました。
なので、こんな硬いものが食べられるか心配だったんですが、風ちゃんにも与えて見ました。
でもね。

の、自力では噛みきれないみたいで、
しばらく置いたままににしちゃった風ちゃん。
そこでママがちょっとお手伝い。

風ちゃん、いい音を鳴らして食べました。
老犬風ちゃん、サメ肉巻サメ軟骨を食べてみた
鈴のように手で押さえることができないので、ひとりでは上手に食べられないけれど
ママが持ってあげると大丈夫。
歯はまだまだイケているんだなぁとちょっと安心しました。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
このサンプル、3本入りなので残りの一本をどっちに上げようか迷うよなぁ・・・・。
おいしく食べた風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。