![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/be645a07297db0e51ab4de07007c74ef.jpg)
さて、八ヶ岳旅行話の続きですよ。
ペンション ボスケットをチェックアウトして、
滝好き夫婦の私たちは、滝巡りをしようと思いました。
しかし、その日の最低気温は2度、最高気温8度という5月なのに
めっちゃ寒い日。
でも、行ってきました。
滝に行ってきた鈴ちゃん風愛ちゃんにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7c/fe651a0bfe23444d9dc36892bb3387fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6f/54a5bb9039337a21bc4528c157c32a4a.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。
まず向かったのは、ボスケットから近い
大門川の大滝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/5b80c33fdff1c1bdc337505438e0d6a1.jpg)
なになに、一ノ滝、二ノ滝がある大きな滝とのこと。
これは、見ごたえがありそう・・・・・。
と思って行って見たのですが・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/13/687ab1268702c807d3f60e6e1e982180.jpg)
あーら残念。
ロープが張られ、立ち入り禁止になっていました。
土砂崩れでもあったのでしょうかねー。
せっかく来たのに残念です。
でも、大門川には、まだ滝があります。
そこで向かったのは、千ヶ滝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d6/2d8641344ecf23652da6a45b6f20c14b.jpg)
ヴィラ千ヶ滝を目指して、そこに駐車して
センサー付きのBOXに駐車料金500円を入れて、滝口に降りていきます。
その全貌は、パパが撮ったムービーをまとめてみたので
こちらをどうぞ。
千ヶ滝(大門川)/雑種犬鈴と風愛 令和元年5月
滝つぼの方へ降りていく道に並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a8/db0b751a8c5620fa6752fad362933ede.jpg)
お社があったので、何かお祀りしてあるようです。
そして、こちらが千ヶ滝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b3/1c46c369345ffda3a6229aa04434fa15.jpg)
水量も多くて、なかなかの迫力です。
落差・幅ともに約20mの分岐瀑とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/93/6b3ae58d9502e32251d9cec14baa996f.jpg)
これぞ滝!!
千葉に住んでから、近くに滝がなかったので飢えていました。
あー、心が洗われますねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ce/895f5896f9ed6b6881a6d22f20e938ce.jpg)
この位置でけっこうしぶきがかかって、濡れました。
夏だったら、めっちゃ気持ちがよさそうです。
この日は、寒かったけれど
まだ晴れていたので良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/40/fcec7414b0bb2ebd5680e99474c5b54d.jpg)
記念撮影が終わると、鈴ちゃんは
たったかたったと川の中へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f0/ba3443e1f476c4e2d1ead305c383f82a.jpg)
ちょっと、ママはいっしょに川に入れないんだから
川遊びは、リードの範囲だけにしてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d7/f5af03c68cff34157c8daf38c5abbd70.jpg)
気が付くと、すでに鈴ちゃんの洋服は、ずぶ濡れ。
そりゃじゃぶじゃぶ平気で川の中に入っていくもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/07/8208a799613d42cd014c5a820a6f06c0.jpg)
人工のプールだと、自分から入っていかない鈴ちゃんだけど
こういう自然の水の中には、ずんずん入るんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/20/b78e6d0ea75dbc0ab570c6ef6165e2d2.jpg)
ということで、鈴ちゃん裸族になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7c/38739cc5c9b5a002059d09cbe73362c6.jpg)
楽しんでくれたのなら、良かったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/297aeb8412d670e603f2881154fc5633.jpg)
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。