最近ヨダレが多く出るようになってしまった風ちゃん。
気が付いた時にパッと拭いてあげたいし…。
と考えている時に思い出したのが子犬の頃の鈴ちゃんが使っていたヨダレかけです。
昨日は49人の方にポチっと押していただきました。ありがとうございます。
ヨダレかけも似合っているよのポチっを風ちゃんにお願いします。
←すみませんが両方押してください→にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
このヨダレかけは、もともと人間の赤ちゃん用に販売されているもの。
鈴が子犬の頃、使っていたものなんです。
パピーの頃の洋服は、最初に購入した1枚を残して、ぜーんぶ処分しちゃったんですけれど
ヨダレかけは、炎症がおこったときの舐め防止にも使えるし、残しておいたんです。
こんな時に使っていました。
鈴ちゃんはこの赤ちゃん用のものがそのまま使えたんですが
さすがにデカイ風ちゃんだと首が回らず
今は紐部分をつけたして使っていますよ。
さて、どんどんとパピーっぽくなる風ちゃんですが
お散歩後の足ふきを嫌がるようになっている・・・ということは、以前も書きましたが
拭き終わった後、家の中で走り回ることが…。
もう拭き終わっているのに「ママから逃げなきゃ」って思っているんでしょうかねぇ??
普段は家で寝てばかりなのに、この時だけは活発なのです。
で、興奮して家の中で動きまわっているので、スマホで撮ろうとしました。
だけど、起動が遅くてカメラを構えた時には、もう風ちゃんもかなり落ち着いている感じ。
でも軽やかな足取りはわかるかしら?
私の声が入っているので音量注意です。
雑種犬風と鈴の我が家での日常2015年7月
撮影している時は、撮る側なので私自身は何も意識していなかったんですが
後から見て「私って風や鈴に普通に話しかけているなー」とつくづく。
この普通・・・というのは、人間と同じような感覚ということです。
私にとって風や鈴は人間の子供と同じような感じだからかもですけどね。
「犬には、わかりやすい指示用語だけを発する方がいい」という考え方もあるようですが
私は日常生活をしている空間では、普通に人間家族と同じように話していることが当たり前になっていますね。
そりゃ風や鈴にしてみたら、ママの言葉をどこまで理解してくれているのかは、わかりません。
そんな普通の会話の中に、オイデや待って、などの指示用語も入ってきますけど
やっぱり普通に話しちゃってますね。
でも、ワンコって教えた指示用語だけじゃなく、普通の会話の中で
言葉を覚えて行くことも多いような気がします。
ワンコによっては、飼い主さんが「さて」と言っただけで「あっ、そろそろお散歩だ」とかわる子もいるし。
そういえば言葉だけじゃなく、飼い主さんの動きで、自分のすべきことを察知する子もいますよね。
多分、家庭の中では飼い主である人間が自然にしている姿を見せることだけでも、いっしょに暮らす犬は学習していくんだと思います。
うちの鈴は、以前私の入浴中にリビングルームでイタズラをして困っていました。
今は皆無です。
それは、私がお風呂に入る時にリビングルームから出るように指示するようになったから。
すると入浴中は二階の寝室に自ら行くようになって
今では、私が入浴の準備をし始めると、指示をしなくても
鈴が自分からリビングを出てくれるようになりました。
それでお風呂から出ると、トコトコトコっと二階から降りてきます。
「この時は、こうするもんや」とわかったら、ちゃんと守れるようになるからワンコってお利口ですよね。
さて、久々にしっかり晴れてくれたので、花壇の手入れをしかけたのですが
草がボーボーで、抜くと蠢くものがいっぱいで、チョー気持ち悪かったです。
そして夏の花であるペチュニアがあの長雨でほぼ全滅。
昨年秋までキレイな花を楽しませてくれたのに。
やっぱり太陽が大好きなペチュニアは、日照時間が少ないとダメになっちゃうんですね。
あー、新しい苗を買って植え替えるべきか、復活するのを待とうか迷うところです。
その代わり、家庭菜園のピーマンはすくすく育っていまーす。
(今朝の風ちゃんのお散歩シーンです。家の近くの遊歩道でパチリ)
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
気が付いた時にパッと拭いてあげたいし…。
と考えている時に思い出したのが子犬の頃の鈴ちゃんが使っていたヨダレかけです。
昨日は49人の方にポチっと押していただきました。ありがとうございます。
ヨダレかけも似合っているよのポチっを風ちゃんにお願いします。
←すみませんが両方押してください→にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
このヨダレかけは、もともと人間の赤ちゃん用に販売されているもの。
鈴が子犬の頃、使っていたものなんです。
パピーの頃の洋服は、最初に購入した1枚を残して、ぜーんぶ処分しちゃったんですけれど
ヨダレかけは、炎症がおこったときの舐め防止にも使えるし、残しておいたんです。
こんな時に使っていました。
鈴ちゃんはこの赤ちゃん用のものがそのまま使えたんですが
さすがにデカイ風ちゃんだと首が回らず
今は紐部分をつけたして使っていますよ。
さて、どんどんとパピーっぽくなる風ちゃんですが
お散歩後の足ふきを嫌がるようになっている・・・ということは、以前も書きましたが
拭き終わった後、家の中で走り回ることが…。
もう拭き終わっているのに「ママから逃げなきゃ」って思っているんでしょうかねぇ??
普段は家で寝てばかりなのに、この時だけは活発なのです。
で、興奮して家の中で動きまわっているので、スマホで撮ろうとしました。
だけど、起動が遅くてカメラを構えた時には、もう風ちゃんもかなり落ち着いている感じ。
でも軽やかな足取りはわかるかしら?
私の声が入っているので音量注意です。
雑種犬風と鈴の我が家での日常2015年7月
撮影している時は、撮る側なので私自身は何も意識していなかったんですが
後から見て「私って風や鈴に普通に話しかけているなー」とつくづく。
この普通・・・というのは、人間と同じような感覚ということです。
私にとって風や鈴は人間の子供と同じような感じだからかもですけどね。
「犬には、わかりやすい指示用語だけを発する方がいい」という考え方もあるようですが
私は日常生活をしている空間では、普通に人間家族と同じように話していることが当たり前になっていますね。
そりゃ風や鈴にしてみたら、ママの言葉をどこまで理解してくれているのかは、わかりません。
そんな普通の会話の中に、オイデや待って、などの指示用語も入ってきますけど
やっぱり普通に話しちゃってますね。
でも、ワンコって教えた指示用語だけじゃなく、普通の会話の中で
言葉を覚えて行くことも多いような気がします。
ワンコによっては、飼い主さんが「さて」と言っただけで「あっ、そろそろお散歩だ」とかわる子もいるし。
そういえば言葉だけじゃなく、飼い主さんの動きで、自分のすべきことを察知する子もいますよね。
多分、家庭の中では飼い主である人間が自然にしている姿を見せることだけでも、いっしょに暮らす犬は学習していくんだと思います。
うちの鈴は、以前私の入浴中にリビングルームでイタズラをして困っていました。
今は皆無です。
それは、私がお風呂に入る時にリビングルームから出るように指示するようになったから。
すると入浴中は二階の寝室に自ら行くようになって
今では、私が入浴の準備をし始めると、指示をしなくても
鈴が自分からリビングを出てくれるようになりました。
それでお風呂から出ると、トコトコトコっと二階から降りてきます。
「この時は、こうするもんや」とわかったら、ちゃんと守れるようになるからワンコってお利口ですよね。
さて、久々にしっかり晴れてくれたので、花壇の手入れをしかけたのですが
草がボーボーで、抜くと蠢くものがいっぱいで、チョー気持ち悪かったです。
そして夏の花であるペチュニアがあの長雨でほぼ全滅。
昨年秋までキレイな花を楽しませてくれたのに。
やっぱり太陽が大好きなペチュニアは、日照時間が少ないとダメになっちゃうんですね。
あー、新しい苗を買って植え替えるべきか、復活するのを待とうか迷うところです。
その代わり、家庭菜園のピーマンはすくすく育っていまーす。
(今朝の風ちゃんのお散歩シーンです。家の近くの遊歩道でパチリ)
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。