The orthodox civilization is the festival politics of Japan

「安藤真の『世界文明の正統は』」の続き、祭政は人間中心を超え物質文明を越える、これを受け継いでいるのが日本の伝統と文化

縄文人と青い瞳の日本人

2009-01-09 05:07:02 | Weblog

 縄文人の遺骨は数千体が出土しており、古いタイプのモンゴロイドということになっている。
 彼らの大半は貝塚等から発見されている、というのは、日本列島の土壌は酸性なので、他の地域で生活していた人々の骨組織が残存しない。
 だから、海岸付近の縄文人ばかりが調査され、こういう結果になるのではあるまいか。
 ならば、高原地帯の人々はどうであったのだろう。
 日本アルプスに雷鳥がいるのだが、これは氷河時代に繁栄した鳥で、氷河時代が終わると高山地帯に避難して現在に至っている。 
 北方系の白人タイプについても、同じことが無かったであろうか。
 あるいは、青い瞳の日本人のルーツは縄文にまで遡るかもしれない。
 これは微妙なトコロである、だが、興味が尽きない。
 思い切って、縄文の時代にjumpしてみようか。