The orthodox civilization is the festival politics of Japan

「安藤真の『世界文明の正統は』」の続き、祭政は人間中心を超え物質文明を越える、これを受け継いでいるのが日本の伝統と文化

ワールド・カップとニッポン 承

2014-06-17 08:22:56 | 世界経済
       、    
 ギリシャに勝ってコロンビアとガチンコ勝負、そうしたら盛り上がるだろう、1点を取って守りに入ってはいけない、それにしても、ザッケローニ、どうしたことか。

 ザッケローニはイタリア人、イタリアはラテン文化の継承者、だから、論理と直観力があるはずだ、ダ‣ビンチ・ミケランジェロ・カラバッチオ・・・ゲームいう動く絵画に絶妙のラインを引く・適格な一点を打つ、巨大なプロジェクトには向かないが、このくらいの小世界なら得意のはずだ。

 強靭な論理性を展開するドイツ、圧倒的な攻め、綿密な攻撃パターンの実行、パスという論理のつながり、ドイツにはドイツの特性があった、これに対して、個人技とヒラメキ、大きな白人選手を2人3人4人抜き、伝説のマラドーナ。

 民族はその民族の特性を発揮することで満足を味わい、喝采(かっさい)を叫ぶ、ロシアはチカラ、チカラで相手をねじ伏せ・粉砕する、ただ勝っても価値がない、イタリア人の監督は日本の長所を見抜いていたと思ったが、どうしたことか、日本のいいところが出なかった。

 日曜の朝のスクランブル交差点の周辺は、騒然としていて、落ち着きがなく、何が起きてもフシギではない空気、試合が始まると各所で歓声が沸く、そして、ホンダがゴール、それから、私は山手線に乗ったのだが、やはり、相当な騒ぎが起きたことを知る、あれに巻き込まれたらやっかいだったろう、案の定、被害にあった女性がいたようだ。

 彼らは、とにかく騒ぎたいのだ、あり余るエネルギーを持て余している、ガス抜きが必要なのだが、このくらいの規模になると行政機関が必要だろう。