青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

男の料理~我が家の昼ごはんは、中華丼~

2020-06-28 06:30:00 | グルメ・クッキング

■中華丼

 2020年4月1日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
 今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。

【中華丼】
 6月26日の我が家の昼ごはんは、中華丼でした。
 材料は、豚肉、ニンジン、タマネギ、白菜、きくらげ、うずら卵、ニンニク、ごま油、サヤエンドウ、しょうゆ、料理酒、鶏ガラスープの素、砂糖、塩、コショウ、水とき片栗粉でした。 
 フライパンにごま油を熱して、中火でにんにくを入れ炒め、豚肉を入れ、タマネギ、白菜、にんじんを加え、しんなりするまで炒め、サヤエンドウ、きくらげを入れ、全体に油がなじむように炒め、うずら卵、合わせ調味料を加えて水とき片栗粉を入れて完成でした。
 手順良く調理することによりそれなりの美味しい中華丼ができました。
 家内は、もう少し鶏ガラスープの素と塩を入れた方が良かったのではと言っていました。
 少々、薄味だったことから味の深さが違ったのかと思いました。

【6月27日は、白石温麺ちゃんぷる】
 6月27日の昼ごはんは、白石温麺ちゃんぷるでした。
 シンプルにソーメンを食べる予定でしたが、冷蔵庫に野菜があったことからちゃんぷるにしてました。