■納豆とほうれん草のピリ辛チャーハン
2020年4月1日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
【納豆とほうれん草のピリ辛チャーハン】
6月3日の昼ごはんは、納豆とほうれん草のピリ辛チャーハンでした。
材料は、ごはん、納豆、ほうれん草、ねぎ、長ネギ、小ネギ、茹でたけのこ、ごま油、ラー油、醤油でした。
ねぎを輪切りに、ほうれん草をざく切りに、たけのこを細切れにし、フライパンにごま油、ラー油を入れ火にかけ、ねぎ、長ネギ、ほうれん草、茹でたけのこを入れて炒め、納豆、ご飯を加えひと混ぜし、醤油を鍋はだから入れ、皿に盛り付け、糸唐辛子が無かったので紅しょうがと赤唐辛子を乗せて完成でした。
レシピでは、茹でたけのこを入れるようなレシピになっていませんでしたが、たまたま有った旬の茹でたけのこを入れて食感を良くしました。
美味しかったのは言うまでもありませんでした。
レシピ通りの料理をすることで美味しく出来上がる料理の面白さを改めて感じました。
【6月4日、ベーコンとほうれん草のスープパスタ】
6月4日の昼ごはんは、ベーコンとほうれん草のスープパスタでした。
牛乳を使ったスープパスタは、今まで食べたことのない料理になりました。