■至福の肉うどん
2020年4月1日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
【至福の肉うどん】
6月9日の昼ごはんは、至福の肉うどんでした。
材料は、冷凍うどん、豚切り落とし肉、玉ねぎ、酒、しょうゆ、みりん、砂糖、塩、水、油、塩、削り節、ねぎ(小ねぎ)でした。
先ず、玉ねぎを薄切りにし、豚肉に塩をふり、玉ねぎは塩をふってしんなりさせ、鍋に油を入れて熱し、豚肉、玉ねぎを入れて炒め、酒を回しかけ、アクを取り、しょうゆなどの調味料を加え、具を取り出し、汁でうどんを入れてほぐし、うどんを器に盛り、つゆを入れ、具をのせ、小口切りにしたねぎを添え、削り節を散らして完成でした。
豚肉と玉ねぎだけでしたが、意外に汁が美味しく出来たと思いました。ただ、レシピ通りの分量では味が薄く感じられ、しょうゆ、砂糖、塩などを適当に追加して味を整えました。
どこが至福なのかわかりませんでしたが、家内とは、美味しく出来たのではと品評しながらご馳走になりました。
【6月10日は、味付け簡単!お豆腐卵丼】
6月10日の昼ごはんは、味付け簡単!お豆腐卵丼でした。
豆腐と玉ねぎに卵をとじるだけのいかにもヘルシーな昼ごはんでした。