■たらこ・味噌おにぎり他

■たらこ・味噌おにぎり

■炒り豆腐

■温泉卵

■大根の漬物

■手作り湯のみ茶碗

2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2023年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2023年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【たらこ・味噌おにぎり他】
3月8日の昼ご飯は、たらこ・味噌おにぎり他でした。
材料は、ご飯、たらこ、味噌、海苔、塩でした。
他に炒り豆腐、温泉卵、大根の漬物、お茶でした。
当日は、午後1時からダンスサークルの練習でした。
昼ご飯は、簡単に済ませていきたいとおにぎりしました。他は、前日の夜に食べたおかずの残り物でした。
大好きなたらこおにぎり、香ばしい味噌焼きのおにぎりで美味しくご馳走になりました。
湯のみ茶碗は、いつも使っているお気に入りで私の手作りでした。
今から4年前、2019年10月26日に山寺へ日帰り旅行をした時に陶芸教室へ寄って作った湯のみ茶碗でした。
初めて経験した陶芸教室で、初めて作った湯のみ茶碗は、私の自信作でした。
青系が大好きな私にとつては、湯のみ茶碗の青がお気に入りでいつも使っていました。
【3月9日は、冷やし中華】
3月9日の昼ご飯は、冷やし中華でした。
当日は、18度と暖かかったことからタイミング良く食べたいと買っていた冷やし中華にしました。
3月8日の昼ご飯は、たらこ・味噌おにぎり他でした。
材料は、ご飯、たらこ、味噌、海苔、塩でした。
他に炒り豆腐、温泉卵、大根の漬物、お茶でした。
当日は、午後1時からダンスサークルの練習でした。
昼ご飯は、簡単に済ませていきたいとおにぎりしました。他は、前日の夜に食べたおかずの残り物でした。
大好きなたらこおにぎり、香ばしい味噌焼きのおにぎりで美味しくご馳走になりました。
湯のみ茶碗は、いつも使っているお気に入りで私の手作りでした。
今から4年前、2019年10月26日に山寺へ日帰り旅行をした時に陶芸教室へ寄って作った湯のみ茶碗でした。
初めて経験した陶芸教室で、初めて作った湯のみ茶碗は、私の自信作でした。
青系が大好きな私にとつては、湯のみ茶碗の青がお気に入りでいつも使っていました。
【3月9日は、冷やし中華】
3月9日の昼ご飯は、冷やし中華でした。
当日は、18度と暖かかったことからタイミング良く食べたいと買っていた冷やし中華にしました。