日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

春先のパンジー

2016年02月28日 14時05分57秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトルと撮影場所 □■

今日のパンジー

自宅の庭にて
(撮影: H280228)






 ● 写真の上でクリックしてご覧ください ●  





巷の雰囲気が何となく春めいてきた

今日は雲が多いがそれでも私のメモ帳には 「快晴」 と書いた

散歩で見る木々も今までは落葉して丸坊主風の殺風景な姿だったが、良く見ると枝にも小さな新芽が隠れるように見えるようになった

そんな小さな新芽だが、驚くほどの早さでその勢いを増して行くから、やはり春の息吹は木々にとっては有難い成長剤なのだろう

庭のパンジーもこの頃では咲く花の様子が変わってきた。凍てつくような寒さにもよく耐えて冬を過ごしてきたから、この春の雰囲気は待ちに待ったことだろう

毎日、花殻を摘んでいるが、最近はその摘む数が増えたのはやはり花の勢いが増した証拠だろう

午前11時前、水遣りをしていると、通り掛かった老婦人から 「いつも見ています。綺麗に咲いていますね」 と、お褒めの言葉をいただいた

あまり変化の無い我が家の花壇も、見知らぬ人に少しでも見ていただいて暫し気を休めて貰えれば、咲く花も嬉しく鮮やかさを競うことだろう

明日は雨模様の予報だが、火曜日以降は気温も上がるそうだ。庭のパンジーもまだまだ花が楽しめるだろう







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また寒くなります (のぶまつ)
2016-02-29 20:10:32
牡丹さん
今日は日中は15度くらいでしたが
また、明日、明後日は真冬に逆戻りのようです

でも木曜日以降は気温も上がって
ぐうっと春めいてくるようですよ

まだまだ雪国は寒いでしょうね
お体、気をつけてお過ごしください
返信する
今晩は (牡丹)
2016-02-29 18:36:52
パンジーのお花・活き活きしていますよ。
園芸店で学んだのぶまつさんだから出来るのです。

雪国のパンジーはこんな姿になるのはまだまだ先です。
花は文句も言わず育ててくれる人に身を委ねているのですから・・・・きっと喜んでいると思います。
お花が笑っているように見えますよ(^-^*)/
返信する
ワイコマさんへ (のぶまつ)
2016-02-28 20:37:37
はっきり言いますと
私はまったくj世間との付き合いが無いのです
何があってもせめても
世間との関わり合いは必要だと考えていますが
要介護の妻との生活では
それも成り立ちません

せめて庭の花くらいは、並みにしようと
大事に育てています
でもそれくらいが私の精一杯のことだと思うと
人生の悲哀を感じてしまいます

自由に動ける人は幸せです
でもその有難さを誰もが感じていないのは
勿体ないことです

今日もだいぶ春めいてきたました
信州の山々も春の息吹を感じ始めたでしょうか?
返信する
たぶん大勢の人が・・ (屋根裏人のワイコマです)
2016-02-28 19:45:16
のぶまつ さまの丹精しているお花を・・
もっと もっと 沢山の人たちが感心されて
いることでしょう・・・たまたまお話の機会が
なくているのでしょうが・・これほどのお花を
愛で無い人はいないでしょう。
この花をみて感心する人・・そしてその花を
丹精している人を想像する人・・いろんな
捕らえ方があるのでしょうが・・
もっと 世間の人たちに素晴しい思いを・・
与えていることでしょう 見事です。
返信する

コメントを投稿