■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■
クリスマスローズ
空堀川沿いにて (2020.3.7)
| 
★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★ |
今日の朝刊社会面に 「愛知の80代男性死亡 ディサービス利用」 の記事を読んでいささか不安な気持になった。
それによるとこの男性は集団感染が確認されている名古屋市内のディサービス事業所の利用者で、同市では8日に感染が確認された10人のうち8人もディサービス事業所の利用者や家族だった。
今は至る所に 「新型コロナウイルス」 が拡散しているようだから、とにかく人混みには行かないことを徹底しているが、MのDS行きだけは例外のように利用していることが、一層の不安を駆り立ている。
Mが利用しているDS事業所からは注意事項の連絡も無いことに不満があるが、37度5分以上の体温なら自主的に利用しないことだけが情報として受け取っている。
MがDS行きの時は取りあえずマスク着用だけはさせているが、心配なら利用休止も選択肢の一つだが、DS行きを楽しみにしているMのことを考えると躊躇してなかなか決断できずに時だけが過ぎている。
先程、担当のケアマネさんに電話して、何らかの情報を得ようとしたが、今のところ市内にある他のDS事業所からも異常な報告、情報は無いとのことだった。
先に政府は 「あと一週間か二週間が山場」 と発表したが、その山場がそろそろ近付いてきたので、この騒動の終息の見通しが立つことを願っている。
それにしてもMのDS行きはやはり少し心配なことでもある。
|
|
今までのこのブログへの投稿文は
私のホームページ のぶまつ @ ほーむぺーじ でもご覧いただけます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます