そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

小田原タンタン麺 たかみ@目黒 「特製タンタン麺+パクチー」

2019-04-24 09:10:12 | ラーメン 目黒区


今日のオレは
迷わず行こうと
完全にキメて臨んでいました




辛さはとりあえず
当然のMAX

乗せられるものってば
ザーサイ or パクチー

そこは野菜不足の水面だから
キブンだけでも
グリーンにパクチー

ライスを添えぬは
据え膳食わぬというもので

ラストクエスチョンとしては
ライス or 焦がしチーズライス

いやいや
たった50円だけなら
ロンのモチで焦がすでしょ!!

って




ライス (゚д゚lll) 売り切れー!!

いやいや
ちょまちょま
この一杯にライス売り切れって

それゼーーーッタイ
売り切れちゃアカンやつやでー!!
簡単に言っちゃアカンやつやでー!!




山形米「雪若丸」

そりゃ
相性抜群だろうて




だからソレ
売り切れちゃアカンやつでしょー!!




ということで
大吉にフリキレるはずが
小吉に収まってしまったのを




必死に中吉に
フリ上げるの画




ほほぅ
なるほどフルアンカケ

小田原周りにイクと
大西周りに忙しいだけでなく
ブッダガヤを避けられない身として

小田原タンタン麺なる
オヤブン中華四川詣でを
未だ済ませていないワケですけど




なるほどコレを
「タンタン」と呼ぶ文化

神奈川ってば
「タンタン」の枠を
ガンガンとデストラクティブ

規制を取っ払ってこその
アナーキークリエイティブ




辛さMAXにしては
そこそこに節度を保ちつつ

ニンニクビシッと
ひき肉コレでもかと

なるほどコレ
代替のないアディクティブながら

どこぞ
スタミナティックな水戸アンカケを
遠く思い出しながらも




ライスが無いなんて残酷スギる!!

簡単に売り切れ申すとは
あまりに簡単がスギている!!

横のにーちゃんは
もれなくライスを添えている

奥のおっさんにも
追い飯風情が運ばれてきました




ズルいじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

ああ
どんだけ直前で
売り切れちゃってるワケですか




ああ
イイ感じにのこるプースー

フールリー
トーロリー
ララー

ライスー
飛び込みたいとー
鳴いてますー!!

ワタクシ
あまりに
満タン不十分にて

ズルいー
ズルいとー
泣いてますー!!







エースコック タテ型 飲み干す一杯 担担麺 76g×12個
エースコック
エースコック


マルちゃん マルちゃん正麺 カップ うま辛担担麺 120g×12個
東洋水産
東洋水産


日清食品 日清 麺職人 担々麺 101g×12個
日清食品
日清食品


明星 中華三昧カップ 汁なし担々麺 124g×12個
明星食品
明星食品


日清食品 日清の担々麺 71g×12個
日清食品
日清食品
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せんみや@西小山 「主役不在 西小山ブラック飲み会」

2018-10-14 08:30:07 | ラーメン 目黒区
九州からのラヲタ歓迎会は
某イベントの打ち合わせも兼ねて




なんつて
久しぶりの西小山

もうそろそろ
ラヲタの巣のひとつとして
定番化しそうな西小山ですけど

入ってみるとそこには
凪の中の人とか
ミシュラン巣鴨とか
ただのラヲタ飲みを超えた様相

だ・の・にー!!
な・ぜー!!

主役がドタキャンで
九州に緊急帰国って

どんだけの緊急事態なのか
って感じですけど

聞くところによると
相当な緊急事態ということで

っつか
そもそも
そうなりそうな悪寒がするときに
飲み会の予定入れるかね!!フツー!!
って感じですけど




他人事でヨカッタ!!
ってことで
飲ませていただきます




ご店主はそれほど
ラヲタラヲタ
されてないようですけど




酒飲みの男の子をくすぐる術
ラヲタを勃たせる術
超激心得てらっしゃるということで




なんだか今日は
前回にもマシて
豪華に気合入っていたりして




ココで唐揚げ!!




そしてナス味噌!!

濃ゆいツマミで
どんだけ飲ますんかーい!!


そんな皆さん
そろそろiPhoneも
XやらXSやらで

ポートレートが
あーだこーだで




みんなして
バウアー
バウアー
のけ反りながら

こんなんしてたら
頭揺さぶられて
酒が回って仕方ないじゃないっスカ


じゃあ
ワタクシも
普段とは違う撮り方にしちゃおうか




うまずい上げ!!




華厳の滝!!

なんつてね
やっぱ麺ものが出てくると
ラヲタってば大騒ぎ




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

片手間で作ったアンバイではなく
ホンキでマジの
西小山ブラックまぜそば

ラヲタのオツマミとして
コレ以上のものがあるのかという

そして
当然のように




真っ黒にセアブラン

超激ビジュアル系
勃たせるルックスの
ラー登場という

ということなら
またみんなして




バウアーじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

主役不在も
モーマンタイ

今夜も間違いなく
酔っぱらいのラヲタの夜は
更けていくのでした






ウォールステッカー フィギュアスケート 「イナバウアー」
TOYO LABO


蒔絵シール フィギュアスケート 「イナバウアー 金」
TOYO LABO


空から星が降ってくる [DVD]
ポリドール映像販売会社


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かづ屋@目黒 「ワンタンメン」

2018-03-05 09:20:42 | ラーメン 目黒区
クリアで美味い
醤油の清湯を
グイグイとヤリたい昼下がり

こういうとき
昔の六本木には
勝丸(ヒルズじゃない方ね)や
かづ屋があったよなぁ

毎週のように
キメていたよなぁ
なんて
思い出していたら




なんだか
たまらなくなって
目黒まで




うお!!
いつの間にやら外税に

オマケに
ワンタンメン1090円って
しれっとK点を
大幅に超えてきた感がありますけど




Bセットを据えることが
ギリギリの免罪符
ってことでよろしいか

いやしかし
コレもちょっと前までは
850円に抑えられていたような




その昔
移転前の店舗では
たまに飲むこともあったなぁ
なんて思い出しながら




キタキタキマシタヨ
イイ水面がキマシタヨ

記憶より一回り大きく感じるのは
オレが小さくなったからでしょうか とか
おじーちゃんみたいなこと呟いて




そうそう
コレコレ
香味漂うストレート

いつ来ても
ちゃんと収まっている安心感

っつか
いつ来ても
値段が上がっていそうな
不安感もあるんだけど




てるてる坊主が6つも入って




グリングリンの絶品は変わらず




焼きのチャーシューは香ばしくて
休まらない箸休めとはコレイカニ




そうそう
途中でちょいとアクセント
自分としては
溶かしきらないのがキブンです

うん
やっぱ
いつキメても




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

「たんたん」なラインでは
自分の中でのイチバンは
今も変わらず

六本木店も
五反田店も
無くなってはしまったけれど

ココ目黒は
末永く続いてくれることを
一生涯お世話になれることを
心の底から祈りながら


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やき鳥 まさ吉@武蔵小山 「絶品焼鳥&鴨と九条葱の中華そば」

2018-01-03 16:20:44 | ラーメン 目黒区


今年もお世話になったお店に




とうとう
初単独潜入

20時から一人
ダイジョブっスカ!?

ハイ!
ダイジョブっスよー!!

みたいなね
意外と敷居が低くて
長いこと躊躇してて損してましたね




とりあえず
本年もミシュラン獲得
おめでとうございます!!

えっとー
キンカンありますか!?

ありますよー
何個にしましょうか?

じゃあ 3個で!!




3個も食べるんですか!?
みたいなね

いつも人に任せっきりだったので
この辺の加減が分からなくて
戸惑っちゃいますけど




つい先日
みんなで潜入した
某荻窪の疑関連店について
アレコレ報告しちゃったりして

いやぁ
アレコレと
コピっちゃってはいますけど
届いてないっつーか

金額だけは
届いちゃってるっつーか

っつか
児玉さんのところ




そんな人たちばっか排出してませんか?

なんつてね
ゴニョゴニョしていたのは
もう既にナイショになってませんけど




ぶっちゃけ
本家の焼鳥は圧倒的じゃないか!!
という話




コレこそが
ミシュれる方の焼鳥じゃないか!!
という話




うんうん
こうやってゆっくり一人で
好きな焼鳥
選んで飲るのが夢でした

ということで
ロンのモチで




限定の鴨のやーつ




荻窪のも
ラーメンはそこそこイケたけれど
やはり本家は
画から既に飛び抜けていて




ぐはぁ!!
うめぇ!!




もうこのまま
年を越しちゃいたいレヴェル




鴨好きの
アイツやアイツにも
是非ともキメさせてやりたい一杯




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

ズバ抜けた一杯
今日もご馳走様でした


ちょいと年明けは
日程的に正月イベント
キツイかもデス
なんてお話をしながら

またちょいと時期を見て
お世話になれたら幸いです






ミシュランガイド東京 2018
日本ミシュランタイヤ


ミシュランガイド京都・大阪 2018
日本ミシュランタイヤ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒙古タンメン中本@目黒 「冷し味噌野菜+野菜大盛」

2017-09-05 00:20:51 | ラーメン 目黒区


だって
しょうがないじゃない

野菜で辛いのって
他にあまり浮かばないんだもの




だって
しょうがないじゃない

平日のお昼の亀有には
たどり着けないのだもの


まあこの暑い夏に
汗拭き拭きのオレだから

ラッキーなことに
カウンターの奥の端っこってば
ちょっとだけでも
落ち着くじゃないっスカ

お冷をグビリと
ようやく落ち着くじゃないっスカ

って

もう有無を言わさず
カウンターの逆サイドまで
「席移って下さい」




ドーンと

ウーロン茶サービスしてやるんだから
有無は言わせませんよ的なね

せっかく落ち着いたところを
最も落ち着かないところまで

ああ
こういうところも含めて
最近の中本だなぁと




野菜大盛で
かつてのデフォよりも
標高・水面
ともに明らかに低く

たった一年で
ココまであからさまにヤルかねと

こんな時代があったなんて
アンタ信じられるかい




ああ
何から何までが
最近の中本だなぁと




でも
「なんだかんだで好きですよね」
的コメントを頂くのだけど




好きだった
はずだった
かもしれなかった
ぐらいにしときます




行けば行くほど
愛だったはずのものが
ガンガンと冷めていく




その全てが
最近の中本なんだなぁと






日清食品 蒙古タンメン中本 辛旨飯 103g×6個
日清食品

Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする