![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bf/2a44c6cd0f2a9204ae26c72247ad7704.jpg)
六本木で
焼鳥屋がラーメンを出す と
それがなかなかだ と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/23/cdd6d1bf92722a1f8c214405a802d2bc.jpg)
と まあ
そこまでなら
無い話でもないけれど
この六本木という
極道のはびこる魔地において
カンバンの焼鳥の方が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/15/052db85f9153e975abe54f37ba1f2273.jpg)
一本100万円からとなると
話が違ってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fc/7a36de3d4426d572b6e99ab75a9d81c2.jpg)
ヤキトンだって
そこそこ揃えている
なんてことになったりすると
話が彩りを増してきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/2515a7f455b153a576d5467bda786a8c.jpg)
むしろラーメンが
後手に回ってみたりして
真の飲み話として
立ち上がってくるから
フシギというもの
よし
今日は
串でシバっちゃろうかい!!
端から端まで
もってきちゃらんね!!
と
ブった矢先に
横の煮込みが目に飛び込んで
とりあえずそれ
もってきちゃらんね!!
で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/29a35d627e3255d09f38b051a9abfea2.jpg)
不用意なニンジンあたりが
垣間見られたときである
実にレトルティー
不用意なウイルスが
全般に行き渡った
一品であったときである
後手後手に回されたはずのラーメンが
桂馬の飛びを見せながら
前に前にとプッシュされてくるから
これまた
フシギというもの
一人に一つずつ
大切な命があるように
二人で二本ずつ
せせりと
ぼんじりを頼んだ矢先に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/62/0fa7dd7a12398998be296bc2cef4d70c.jpg)
ぼんじり4本とか
間違え方の
気が利きすぎている とき
僕たちは叫ぶ
もう
ラーメンもってきch・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a1/1105baf7d180e9b51db4229754074827.jpg)
そうは行かないと
いうことらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4a/e72fac1c064cf4a31ef7c3e80238dec0.jpg)
可もなく
不可はある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7d/ce27bc4088e6f118ab4579f63441bcd7.jpg)
自分たちが
いかにいつも
スバラシイ店を巡って
珠玉の一本を頂いてきていたのかということを
よじりきった手ぬぐいと一緒に
かみ締めるひととき
人の良し悪しを見るときには
目を見なさいというけれど
焼きの良し悪しを見るときには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/f100af4685973009039a4d704c2a168b.jpg)
シロを見なさいと
末代まで伝えたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bb/0e5f0a5b5f3f04e84e6cf8979da5e3fc.jpg)
ボクの食べたかったのは
ウズラの落とされた鶏バーグではなくて
あくまで
「つくね」であったと
この理解の相違
この体現の相違
この伝心の相違たるは
いったいなんぞねと
いまいちど
棒を熱くしながら
店の良し悪しを見るときには
食べログではなくて
ぐるなびではなくて
善良なるブログを血眼で探しなさいと
これまた
末代まで伝えたい
さて
そろそろ
みそぎは済んだはずだと
最後まで残った
一本のぼんじりを
けだるく
見つめながら
真の目的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/18be6ef8bd56a969929c205477cb55d0.jpg)
その1
「正油ラーメン」
専門店にも負けないと
ブチ上げる企業努力はさておき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/44/4e6e0c28de5470be0f20efa8d41186f9.jpg)
焼鳥屋の〆に
コレ出されたら
まあ文句は言えんだろってな一品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f5/43ab7fbc02efe004fa1ce470ae00e397.jpg)
鳥の店のラーメンの
アレやコレには
敵わんかもしれないけれど
まあ文句は言えんだろってな一品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/00/496eaeea73e9e0a5c4fa247f7a3c3efd.jpg)
その2
「あっさりラーメン」
逆に
逆にだよ
ちゃんと取っているからこその
「薄さ」みたいなのが目立ち
これだったら
ちゃんと取らなくていいから!!
みたいな
だけど
ちゃんと取ってないと
やっぱり来ないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fa/169f0f137163ddbf0d55ce2fe3babec3.jpg)
どうする!!
アンタ!!
みないな感じ
どうしようもない!!
アンタ!!
ぐらいな感じ
別々にイイとこ行きゃーイイんじゃね?
あ (゜д゜lll) れ!?
誰かいま
ボクの耳元で
真理をささやきましたか