知~らな~い街を
歩いて~み~た~い~
ワケでもないけれど
せっかく車をレンタしてしまったので
なんだか遠くへ行かないと
もったいない症候群
未踏の砂川方面へ
ぶらりと飛ばしてみることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/27/f28d2368e617a42ef83a8cbf6eb3ed6f.jpg)
おう
ココかー
何たる見事な顔ハウス!!
なんつて
ちょいと前のめってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a7/3ca95fd7598ad94538fa8cc9b57890e2.jpg)
おっとオドロキ
20分前に既に開いているとは
何たるマエノメリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e5/65b087668c854703c584da27bb05b73c.jpg)
こざっぱりとした店内は
メニューが存在しないほどにこざっぱり
直後に入ってきた
常連風情のにーさんは
「味噌にライスね」と
この店に
ライスあるとは思わんですがな
って某ログ見てみると
カレーライスまであるとは
っつか
某ログで
「メニュー・コース」のタブ
押せないお店も
お初のことじゃまいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/08/4a78a43c8f7f87b9973944b8b3dc4ee2.jpg)
ものすごく無口だというのに
独り言を放つご店主
いったい何を放っているのか
知りたいところではありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/1960cd64e8a9a9aaf8984dfa3e16c169.jpg)
ということで
今日も迷わず
正油ラーメン
醤油じゃなくて
正油であって欲しいラーメン
カウンターが
手前じゃなくて奥に傾斜しているという
コレまたお初のパティーン
ということでよろしいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f9/8b0dd4beb8d1046e4acc054b5490e43f.jpg)
清湯に
ユマクもまばらに
カチョーバリッ!!と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/2500b958d5384080cc35ec13d57e268a.jpg)
ほぼストレートが
バッキンバッキン
内容的にも
位置取り的にも
ポロサツってよりは
旭川に近いといえば
そう言えなくもなくなくなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d1/96c403f654b56f3a342f1f8ad8659bf4.jpg)
果たしてコレが
北海道ラーメンで
括られるのかといえば
そう言えなくもなくなくなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f6/e81523d5405d4d3ccf4484748e1329c3.jpg)
端っこチャーシューは
一番客の証ってことで
メンマの太さにヌカりなさ
ネギの青さに清涼感と
なんだかんだで
夢中にさせる一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/43/f1f9049939068d216ce9a8fcc488b3c1.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
雪が深々と降る
シバれた季節に啜り込めば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/f692c73523d211c9be23d16b8a301b91.jpg)
右手の指の7本目あたり
岩見沢~砂川あたりのラインも
もれなく北海道ラーメン
ってことになるんでしょう
歩いて~み~た~い~
ワケでもないけれど
せっかく車をレンタしてしまったので
なんだか遠くへ行かないと
もったいない症候群
未踏の砂川方面へ
ぶらりと飛ばしてみることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/27/f28d2368e617a42ef83a8cbf6eb3ed6f.jpg)
おう
ココかー
何たる見事な顔ハウス!!
なんつて
ちょいと前のめってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a7/3ca95fd7598ad94538fa8cc9b57890e2.jpg)
おっとオドロキ
20分前に既に開いているとは
何たるマエノメリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e5/65b087668c854703c584da27bb05b73c.jpg)
こざっぱりとした店内は
メニューが存在しないほどにこざっぱり
直後に入ってきた
常連風情のにーさんは
「味噌にライスね」と
この店に
ライスあるとは思わんですがな
って某ログ見てみると
カレーライスまであるとは
っつか
某ログで
「メニュー・コース」のタブ
押せないお店も
お初のことじゃまいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/08/4a78a43c8f7f87b9973944b8b3dc4ee2.jpg)
ものすごく無口だというのに
独り言を放つご店主
いったい何を放っているのか
知りたいところではありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/1960cd64e8a9a9aaf8984dfa3e16c169.jpg)
ということで
今日も迷わず
正油ラーメン
醤油じゃなくて
正油であって欲しいラーメン
カウンターが
手前じゃなくて奥に傾斜しているという
コレまたお初のパティーン
ということでよろしいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f9/8b0dd4beb8d1046e4acc054b5490e43f.jpg)
清湯に
ユマクもまばらに
カチョーバリッ!!と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/2500b958d5384080cc35ec13d57e268a.jpg)
ほぼストレートが
バッキンバッキン
内容的にも
位置取り的にも
ポロサツってよりは
旭川に近いといえば
そう言えなくもなくなくなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d1/96c403f654b56f3a342f1f8ad8659bf4.jpg)
果たしてコレが
北海道ラーメンで
括られるのかといえば
そう言えなくもなくなくなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f6/e81523d5405d4d3ccf4484748e1329c3.jpg)
端っこチャーシューは
一番客の証ってことで
メンマの太さにヌカりなさ
ネギの青さに清涼感と
なんだかんだで
夢中にさせる一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/43/f1f9049939068d216ce9a8fcc488b3c1.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
雪が深々と降る
シバれた季節に啜り込めば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/f692c73523d211c9be23d16b8a301b91.jpg)
右手の指の7本目あたり
岩見沢~砂川あたりのラインも
もれなく北海道ラーメン
ってことになるんでしょう